fc2ブログ

一人で彷徨うバンコクあれこれ

シニアのおじさんのバンコク放浪記?です

第909回 3月旅行で行きたいところ

 昨日3月旅行の中盤、マレーシアでの宿泊先を決定しました。利用した旅行代理店は、いつも国内旅行でお世話になっている「楽天トラベル」です。

とりあえず宿泊予定日を入力して、空きのあるホテル一覧を見て、1泊の宿泊代金が1万前後、さらにそれをレビューの評価順に並びなおして、続いてホテルの立地を確認。

 しかし悩むまでもなく、楽天トラベルで高評価を得ている「パークロイヤル クアラルンプール」というホテルが、最寄り駅から徒歩2分と書かれていて便利そうだったので、「まあこんなもんだろう」と考えて決定。

 1泊の料金が税金等を含めて9500円ぐらい。まあ今後もマレーシアに行くようになれば、もう少し安いホテルの方が良いなと感じましたが、最初に宿泊したホテルの印象が悪いと旅行全体のイメージが悪くなるので、この値段なら我慢できるだろうと判断。

 一連の予約作業を終了して、落ち着いたところで、トリップアドバイザー等で上記ホテルの評判を読んでみると、立地は非常に便利だが、建物は老朽化というコメントが多いように見受けられました。

 まあたとえ古くてもメンテナンスや掃除がきちんと行われていれば問題はないわけで、バンコクのホテルと比べどう違うか、ちょっと楽しみです。

 しかしマレーシアのホテルがちょっと古い、ということが分かったので、後半の3泊はやはり建物が真新しく感じる、いつもの「エータスルンピニ」かなと思っています。

 というわけで、次は現地でどこに行って何をしようか、ということになるわけですが、バンコク市街については、一般の旅行者レベルとしてはほぼ行きつくしたかなと思っています。

 こうなってくると行きたい場所というのはだんだんとマニアックな場所になるようで、とりあえず前半2泊がチョンノンシー駅に近いイエローリボンヒルズということになったら、マハナコンを下からみあげてみたいというたいして意味のない希望はあります。

 本来なら展望台に上って周囲を見回すというのが良いのだと思いますが、まだ出来ていないみたいですね。しかし周辺で営業を始めたお店もあるようなので、散歩がてら見て回るのもいいかなと思っています。

 またチョンノンシー駅からサパーンタークシン駅には行きやすいので、久しぶりにアジアティック訪問もいいかなと思っています。さらにアジアティックと同じような雰囲気らしい、タイカルチャーセンター駅近くの鉄道市場というところはまだ行ったことがないので、他と似たようなもんだとは思いますが、一度は行ってみないといけないなと思っています。

 その他、たまには気楽にオプショナルツアーへの参加はどうだろうか?と考えています。オプショルツアーでは、パンダバスという会社の名前をよく耳にしますが、ここで今、フォトジェニックツアーというのが行われているようで、ワットパクナム、ピンクのガネーシャ、そして上記の鉄道市場に行くツアーで、料金が午後出発で1800B。

 ただし内容をよく見たら実施は土日のみとなっていて、今回の旅行日程とは合致しません。残念です。

関連記事

 

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://wander-thai.com/tb.php/874-02780fab