fc2ブログ

一人で彷徨うバンコクあれこれ

シニアのおじさんのバンコク放浪記?です

第881回 香港航空が11周年記念格安キャンペーンを実施

 相変わらず時差ボケが続いているようで、今日も日本時間9時に起きました。タイ時間なら7時。1日30分ぐらいずつ時差ボケが修正されている感じでです。

 帰国して、このブログの記事をもとに、もう少し詳しい旅行記を「バンコクぶらり一人旅」というサイトでまとめていますが、まだ2日目です。ぐずぐずしていると記憶がどんどん薄れていくので、今日もこの後頑張ろうと思っています。

 バンコクやパタヤにいるときは、もうそろそろタイ旅行の卒業だなという印象を持っていましたが、旅行記を書いていると、「やっぱりまだあちこち行きたいな」という未練を感じます。

 改めて考えてみると、私がこれまで行ったのは、タイのほんの一部でしかなく、ようやくタイという国を知る基本的な知識がわずかに身についた程度だろうなという気持ちになっています。

 もちろんすべてを知る必要はないわけで、またすべてを知ることは不可能であるようにも思いますが、私がまだまだ知らない興味深い場所もいろいろあるのではと思うようになってきました。

 特に北の山岳地方の都市や南のいわゆるプーケット周辺は、やはりタイという国が好きなら一度は行ってみないといけないなと思えます。

 実は帰国して、「次は3月下旬だ」と旅行時期だけを勝手に決めて、「じゃあどこへ行こう?」と考え、本屋さんで旅行ガイドを立ち読みしたりしていました。

 当初帰国便の中で考えていたのは、次こそマレーシアかバリだなと思っていたのですが、改めて飛行時間やチケット料金を調べてみると、やはりタイは行きやすい国なんだなと感じました。

 さてそんな中、タイ旅行関連ニュースを見ていたら、香港航空が11周年記念セールを始めたというニュースが飛び込んできました。

 成田発着のエコノミーが往復18200円からだそうですから、かなり魅力的な値段です。そこで試しに3月下旬の成田バンコク便を検索してみると、現時点で一番安かったのが3/13~3/20の日程で、料金が31246円。

 しかし往路の時刻表を見てがっくり。朝8時半に成田を出発し、香港で乗り換え。バンコクに到着するのがなんと深夜の2時20分。これでは無駄な時間が多すぎるうえ、体力的にもきついです。

 そこで次の候補を見てみると朝9時15分発で、バンコク着が19時5分。これなら何とか妥協できる時間帯ですが、この料金が33773円。

 一方帰りは8時50分発で成田着が20時55分となっています。他にもいくつか候補の便があって、便数そのもののは結構多いですね。ただ日本から効率的に乗り継いでいく便は少ないように思います。

 旅慣れている人なら、日本と香港、香港とバンコクを別便で組み合わせて安い料金で効率的に旅行を楽しむことも出来そうですが、私自身は個人手配が好みとはいえ、そこまで頑張る気力は湧きません。

 たぶんチャイナエアラインの台北乗継便の時間帯が気に入っているからだと思います。



関連記事

 

プーケット島

つつがなく ご帰国されたこと、よかったですね。
わたくしも、脳梗塞のあと、初めての海外旅行には、
もう医学的には大丈夫に決まっているのに、
結構、不安であったのを思い起こします。

一方、元気に、自分でだいたいなんとかなる旅行を組み立てられるのも、
あまり長くは続かないとないと思っています。

プーケットの浜辺は、恥ずかしながら、実は、初めていった海外旅行の滞在地です。一種のパック旅行ではありました。

自分で出かけた街の中心部で、カレーをいただきましたが、
当時は、あまり観光化が進んでいないようで、
日本でいえば小学五年生くらいの少女が鍋の中を見せてくれ、
注文をお願いしました。
当時は、コインにアラビア数字の表記がなく、苦労した記憶があります。

たしかにプーケットには5〜6泊し、帰りにバンコクに一泊して、
その旅が、タイに通うきっかけでした。

年明け早々には、また行く予定で、チケットは予約済みです。

いつか、タイの滞在期間が重なれば、
お会いしませんか。

  • 2017年11月28日火
  • URL
  • なまけもの #-
  • 編集

Re: プーケット島

 プーケットには懐かしい思い出がいろいろあるみたいですね。
 
 私の初めての海外旅行は定番のハワイでした。そこで様々な体験をして
なるほど海外の価値観は日本とこんなに違うんだということが分かり
それ以来毎年夏にハワイ通いです。

 その後個人手配旅行に慣れたこともあり、10数年前に初めての
バンコク一人旅を行い、ハワイとは違った様々なカルチャーショックを
味わい、それがまた通う動機になっています。

 ただ今のところバンコク近郊とパタヤしかいったことがないので
そろそろ地方都市にも行きたいなと思うようになってきました。

 年明けに行かれるんですね。私も空いているので、どうしようかと思って
いましたが、11月に行って、また1月というのは金銭的にもきついなと
思っているので、3月中下旬を狙っています。

 もしうまく旅行日程が重なるときがありましたら、ぜひよろしくお願い
いたします。
 

  • 2017年11月28日火
  • URL
  • hoku-thai #-
  • 編集

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://wander-thai.com/tb.php/845-16aa9d32