第877回 パープルラインに試乗、オートーコー市場を見学
朝食後、今回の旅行目的の一つだったパープルラインに乗ってみることにしてルンピニ駅へ。終点のタオプーン駅まで45Bぐらい。その先の切符はどうなるのか分からないままに地下鉄に乗車。
タオプーン駅に到着する直前で地下鉄が地上に出て周りの景色を見ることができました。しかし「これはすごい」と思うような景色でもなく、高層ビルが減った程度です。
乗り換えはスムースですね。パヤタイ駅のような構成で、MRTを降りて矢印に沿って歩いていくと50mぐらいでホームとなります。途中改札がないので、乗り換えはスムースですが切符はどうするのか?
「まあいいや」と思って電車を待っていると、真新しい日本製の車両が到着。窓も大きく、快適です。加速や減速もスムースで、窓からは郊外の景色が良く見えます。
ただしめぼしい景色はほとんどなく、ただただ住宅地と荒れ地が広がっています。15駅を30数分かけて走り、終点もしくはその一つ手前で下車しようと思っていたのですが、周辺の景色がほとんど変化しないので、そのまま終点まで乗って帰ってきました。
要するに単に行って帰ってきただけです。帰りがけにガムペーンペット駅で下車。ところがゲートを通過できません。どうや終点まで行って帰ってきたことが分かってしまうシステムのようです。
結局窓口で70Bを払って通過。どういう仕組みになっているのかちょっと解せません。駅を出て「オートーコー市場」を見学してきましたが、多種多様の果物が販売されていました。
奥の方にはフードコートもあり、どうしようかなと思ったのですが、ほとんどが地元の人のようだったので、私には敷居が高く利用を断念。
BTSでアソークに戻りターミナル21のレストラン街へ。ここで「YUM SAAP」という店に入り、カレー味のビーフン?を試食。そこそこおいしいのですが、「こりゃうまいや」とは思えませんでした。
1時過ぎに部屋に戻りブログを更新し昼寝。起きたら4時でした。まだ出かけるのは早いなと思ってテレビを見ていたら雨。6時半になってもやまないので、持参した折り畳み傘をさしてルンピニ駅へ。
カウボーイに行こうと思ってソイ23をふらふら歩いていたら「BAAN KANYA」という食堂を発見。アジサイラーメンのちょうど向かい側です。ここでシーフードのおかゆで夕食。
この店はカウボーイからも近いので、結構利用しやすいですね。すぐに満席になってしまいました。味も良かったです。他にも食べてみたいメニューがあったので、また機会があったら利用しようと思っています。
食べ終わって7時半。「まだ遊ぶには早いな」と思って、トンローへ古本を見に行こうと思ったのですが、BTSに乗ったら、なんと向きが反対。すぐにナナで降りて、結局ナナプラザへ。
「何をやっているんだ」と自問自答。レインボー2に入りましたが、時間が早いのでお客さんは数名。ダンサーはなんと一人。そのうち3名程度に増え、お客さんも5~6名になりましたが、なんだか活気が感じられず退店。
そのままBTSでパッポンへ。キングキャッスル1に行きましたが、目当ての子は今日も休み。さらにお隣の2にも行ってみましたが、いまいち興が乗らず。
まあ毎日毎日楽しい思いもできないだろうと思い、この日は撤収することに決定。前にも書きましたが、ゴーゴーはそろそろ卒業かなという思いをますます強く感じました。
以前は「この店がだめならあの店に行こう」という意欲が強かったのですが、最近は「ここでダメならまあ今日はいいや」という執着心の薄い諦めモードになっています。
- 関連記事
地方に行くと、
サイゼリヤというイタリアンチェーン店で、
誰でも入れますが、例えば、
よく高校生くらいのグループが飲食しながら、
話をしているのを見かけます。
「YUM SAAP」も、もちろん誰でも入れますが、
だいたい そんな感じの使い方もできるイサーン料理のチェーン店と理解しています。
価格はリーズナブルですし、
たしかビールも飲めませんし。
パタヤセントラル店では、ランチタイムに数回いきました。
それはともかく、タイのお粥はおいしいですね。
カップラーメンのように、
カップお粥がコンビニにあったのでビックリしたことがあります。
ゴーゴーについて、近しい感覚です。
もともと、ビアバーも含めて、
互いに見て話して、いちおう了解するシステムですから、
互いに、「まあ、良いか」のような感覚で、隙間を埋めないと、
ことが進まないかもしれません。
お気をつけて、楽しんで。
YUM SAAP確かにチェーン店みたいですね。何となく記憶にあったので試しに入ってみたわけですが
こちらもタイの味に慣れてきたこともあり、抜群とは思えなかったようです。ただイサーン料理店の
方がおいしいイメージがあります。
今日は先ほどターミナル21まで出かけてお土産を買ってきました。今はいったんホテルに戻って
休憩。この後出かけて昼食の予定です。
午後はどうするか?明日が帰国で遊べるのも今日まで。今回はともかく無理をしないようにという
意識があったので、風邪もひかず無事に帰国日までたどり着けそうです。
最後の夜はどうするか?もちろんゴーゴー徘徊だと思いますが、どこに行こうか今も悩んでいます。
気楽にお話ができればいいのですが、向こうは仕事ですから兼ね合いが難しいですね。
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/841-46fe0e0c