第866回 スリ、置き引きに注意、ライオンエアがドンムアン~台北線を開設
出発まであと一週間となり、体調管理に気を付けないといけないなと思っています。特にこの時期は急に寒くなって風邪がはやり始める時期ですね。
スーパー内を歩いていると、マスクをしている人をちらほら見かけ、中には遠慮なく咳き込んでいる人もいます。これはもう自己防衛するしかないので、帰ってきたら手洗い、うがいを心掛けています。
バンコク市街でも、この時期から風邪をひいている人が増えるようなので、現地でも場合によってはマスクを着用し、外出後はうがいが必要だなということが、前回気管支炎で苦労して良く分かりました。今日近くの薬局でうがい薬でも見てこようかなと思っています。
newsclip.beより
7~9月にタイで犯罪被害を受けたと届け出た日本人は71件で、このうち24件がスリと置き引きだったそうです。スリは確かにいますね。
多数の人が押し合いへし合いするような電車の車内やウイークエンドマーケットには専門家?がいて、防御の甘い人を狙っています。尻ポケットに財布を入れていたら狙われると思って間違いないようです。
置き引きも同様。日本人はどこかに物を置いて場所を確保したり、両替時に足元に荷物を置くような場合がありますが、実に無防備です。アルコールが入っていたりしたら猶更です。両替時など、どうしても荷物を床に置く必要があるときは、私は両足の間に挟むようにして置くようにしています。
ついでながら、私は実際にターミナル21の地下の食品街で、1万円を取られそうになった経験があります。インド系の人が突然、分かりやすい英語で話しかけてきて、「日本のお札を集めているんだけど持っていないか」と言います。
私は馬鹿正直に、「持ってます」と1万円を見せたら、「ちょっと見せてください」と言い、それをひったくるように奪おうとしたので、その時点で「これは変だ」と思い、「何をするんだ。返せ」と日本語で叫んだところ、すぐに返して逃げるように去っていきました。
あとでネットで検索し、そういった方法で紙幣を奪う輩がいるということを知りました。実害はなかったのですが、あっけに取られて何も言わなければそのまま奪われていたかもしれません。ともかく大声を出すことですね。
トライシーより
タイのLCCライオンエアが10/20からドンムアン~台北(桃園)線を開設したそうです。片道運賃がなんと2955B~。1万円前後で行けるということでしょうか。
15kgまでの荷物が無料で座席指定もできるそうです。運行時間帯にもよりますが、日本から台湾までのLCCもいろいろありますから、これらを駆使すれば、片道2万前後でバンコクまで行くことができるかもしれません。
ちなみにリンク先で時刻表が出ていますが、ちょっと使いにくそう。これならいつも使っているチャイナエアラインの午前便が良さそうです。チャイナの場合、エコノミーの最安値は4.5万ぐらいになります。
スーパー内を歩いていると、マスクをしている人をちらほら見かけ、中には遠慮なく咳き込んでいる人もいます。これはもう自己防衛するしかないので、帰ってきたら手洗い、うがいを心掛けています。
バンコク市街でも、この時期から風邪をひいている人が増えるようなので、現地でも場合によってはマスクを着用し、外出後はうがいが必要だなということが、前回気管支炎で苦労して良く分かりました。今日近くの薬局でうがい薬でも見てこようかなと思っています。
newsclip.beより
7~9月にタイで犯罪被害を受けたと届け出た日本人は71件で、このうち24件がスリと置き引きだったそうです。スリは確かにいますね。
多数の人が押し合いへし合いするような電車の車内やウイークエンドマーケットには専門家?がいて、防御の甘い人を狙っています。尻ポケットに財布を入れていたら狙われると思って間違いないようです。
置き引きも同様。日本人はどこかに物を置いて場所を確保したり、両替時に足元に荷物を置くような場合がありますが、実に無防備です。アルコールが入っていたりしたら猶更です。両替時など、どうしても荷物を床に置く必要があるときは、私は両足の間に挟むようにして置くようにしています。
ついでながら、私は実際にターミナル21の地下の食品街で、1万円を取られそうになった経験があります。インド系の人が突然、分かりやすい英語で話しかけてきて、「日本のお札を集めているんだけど持っていないか」と言います。
私は馬鹿正直に、「持ってます」と1万円を見せたら、「ちょっと見せてください」と言い、それをひったくるように奪おうとしたので、その時点で「これは変だ」と思い、「何をするんだ。返せ」と日本語で叫んだところ、すぐに返して逃げるように去っていきました。
あとでネットで検索し、そういった方法で紙幣を奪う輩がいるということを知りました。実害はなかったのですが、あっけに取られて何も言わなければそのまま奪われていたかもしれません。ともかく大声を出すことですね。
トライシーより
タイのLCCライオンエアが10/20からドンムアン~台北(桃園)線を開設したそうです。片道運賃がなんと2955B~。1万円前後で行けるということでしょうか。
15kgまでの荷物が無料で座席指定もできるそうです。運行時間帯にもよりますが、日本から台湾までのLCCもいろいろありますから、これらを駆使すれば、片道2万前後でバンコクまで行くことができるかもしれません。
ちなみにリンク先で時刻表が出ていますが、ちょっと使いにくそう。これならいつも使っているチャイナエアラインの午前便が良さそうです。チャイナの場合、エコノミーの最安値は4.5万ぐらいになります。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/830-da835b4f