fc2ブログ

一人で彷徨うバンコクあれこれ

シニアのおじさんのバンコク放浪記?です

第850回 市街地で冠水、11月旅行の最初の宿泊はマジェスティックグランデ?

 雨ばっかりで、しかもうすら寒い日が続き、気分的にいまいちです。埼玉県の天気予報を見ると、今後1週間は曇り時々雨というような予報が続いています。しかしこの雨が過ぎると、一気に冬に突入ということになりそうです。

 一方バンコクポストによれば、バンコクでは大雨によってあちこちの道路が冠水し、交通はマヒ状態に陥ったみたいです。写真も出ていますが、水深10~50cmとなっているように見えます。

 これから出かける人は、私も含めてそういった事態になる可能性を考えて、靴や衣服の準備をしたほうが良いのかもしれません。しかしこんな日にホテルにチェックインしなくてはいけないということになると、どうすればいいんでしょうか?悩みます。

 昨日ソイ2に新しくできたホテルについて書きましたが、11月の旅行で、このホテルの向かいあたりにあると書いたマジェスティックグランデに2泊ほどしてみようかと思い、昨日予約以来のメールを出しました。

 旅行代理店は「ステイ・タイランド」という予約サイトです。予約にあたっては、トリップアドバイザーや最近よく聞くトリバゴでも料金をチェックしました。

 しかし、特段安いという情報もなく、これまでもステイタイランドさんは何回か使っていて、事務処理が遅いという印象はないので、それならいいかなと判断しました。

 ちなみに昨日も書いたように、ソイ2は空港からタクシー等で行くのが便利だと思うのですが、高速を降りてからの道がちょっとややこしいというか面倒です。

 とはいっても、鉄道だとパヤタイ駅で乗り換えてプルンチット駅で下車。そこから500~600m歩かねばならないので、スーツケースを持っていると移動がちょっと面倒です。というわけでタクシーかなと思っています。

 次は一応パタヤで3泊するつもりですが、いろいろと調べてたどり着いた結論が、夜動き回る場所の近くが良い。寝るときは静かで騒音が聞こえない方が良い。宿泊価格は2000~2500B程度と考えた結果、結局昨年も利用したインティメイトになりそうです。
 
 しかし地の利がもっと良いアレカロッジのエバーグリーン棟も捨てがたいなと思っています。またこれまで宿泊したことがないLKメトロポールはどうかとか、迷いだすとキリがないですね。

 さらに言えば、どうせ夜はウォーキングストリートのあたりをウロウロすることになりそうなので、それだったらベイウォークレジデンスのほうが便利そうです。

 あとは食事場所の問題とか、昼間何をするかという問題が残っていて、それだったらセントラルフェスティバルに歩いて行ける方が便利だと思うと、またまたインティメイトやアレカロッジが良さそうに思えてきます。

 まあ要は清潔な部屋で静かに過ごせて、ちょっと歩けば繁華街に出られるという贅沢かつ矛盾した希望を満たそうとしているわけで、そこに金銭的要素が加わるので選択が難しいということになりそうです。


関連記事

 

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://wander-thai.com/tb.php/814-e878447e