第808回 ルーフトップバー「レッド・スカイ」の紹介
台風は関東地方ではさしたる被害もなく通過したようです。ただ南から蒸し暑い空気を運んできたようで、体中がべたべたします。この湿気はバンコク市街で感じる以上の不愉快さです。
newsclip.beより
プーケットで多重衝突事故があり、追突されたタクシー(ソンテウ?)に乗っていた日本人乗客3人が負傷。原因は最初に追突した大型バスにあるようですが、これはまさしくアクシデント。けがをされた日本人が軽傷だといいのですが、折角の旅行が台無しになったと思われます。
バンコクポストより
先日書いたドンムアン空港のイミグレの大混雑による遅延ですが、月曜日は少し改善して、手続きに要する時間が30分~1時間程度になったようです。まあそれでも「遅いなあ」という印象がありますが、当局も何とかしようと努力はしているのだと思います。
るるぶ.comより
センタラグランドホテルの屋上にあるルーフトップバー「レッド・スカイ」の紹介が掲載されています。場所はBTSのチットロム駅で降りて「ZEN」へ。
この裏側にあるホテルですが、正直私は行ったことがないので、どうやって行くのかよく分かりません。ただZENの5階?の中央あたりに「レッド・スカイ」と書かれたエレベーターがあったような記憶があります。
ルーフトップバーは55階になるそうで、バンコクでも1,2を争う高さだと思われます。当然ながら、この高さになれば、空気も若干きれいになり、風も気持ちが良いはずです。
紹介ページには周囲の夜景写真も出ていますが、かなり見晴らしがよさそう。カップルでくれば、良い思い出になると思います。
ちなみに、この手のルーフトップバーは、飲み物の値段もそれなりに高くなり、地上とは全然物価の感覚が異なります。また高級ホテルの屋上にありますから、服装も若干気を使った方が良いと思います。
というか、おしゃれをして出かけて、ちょっとだけリッチになった気分を楽しむというのが正解かも。
バンコクの場合は、他にもこういったルーフトップバーが何か所もありますから、それらを見て回るのも楽しいかもしれません。私はシロッコと、バイヨークスイート、オクターブには行ったことがありますが、ともかく高いところから地上を眺めるのは、それだけで気持ちが良いなと思えます。
newsclip.beより
プーケットで多重衝突事故があり、追突されたタクシー(ソンテウ?)に乗っていた日本人乗客3人が負傷。原因は最初に追突した大型バスにあるようですが、これはまさしくアクシデント。けがをされた日本人が軽傷だといいのですが、折角の旅行が台無しになったと思われます。
バンコクポストより
先日書いたドンムアン空港のイミグレの大混雑による遅延ですが、月曜日は少し改善して、手続きに要する時間が30分~1時間程度になったようです。まあそれでも「遅いなあ」という印象がありますが、当局も何とかしようと努力はしているのだと思います。
るるぶ.comより
センタラグランドホテルの屋上にあるルーフトップバー「レッド・スカイ」の紹介が掲載されています。場所はBTSのチットロム駅で降りて「ZEN」へ。
この裏側にあるホテルですが、正直私は行ったことがないので、どうやって行くのかよく分かりません。ただZENの5階?の中央あたりに「レッド・スカイ」と書かれたエレベーターがあったような記憶があります。
ルーフトップバーは55階になるそうで、バンコクでも1,2を争う高さだと思われます。当然ながら、この高さになれば、空気も若干きれいになり、風も気持ちが良いはずです。
紹介ページには周囲の夜景写真も出ていますが、かなり見晴らしがよさそう。カップルでくれば、良い思い出になると思います。
ちなみに、この手のルーフトップバーは、飲み物の値段もそれなりに高くなり、地上とは全然物価の感覚が異なります。また高級ホテルの屋上にありますから、服装も若干気を使った方が良いと思います。
というか、おしゃれをして出かけて、ちょっとだけリッチになった気分を楽しむというのが正解かも。
バンコクの場合は、他にもこういったルーフトップバーが何か所もありますから、それらを見て回るのも楽しいかもしれません。私はシロッコと、バイヨークスイート、オクターブには行ったことがありますが、ともかく高いところから地上を眺めるのは、それだけで気持ちが良いなと思えます。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/771-6223c522