fc2ブログ

一人で彷徨うバンコクあれこれ

シニアのおじさんのバンコク放浪記?です

第72回 プルンチット駅近くの「ザ・タッチ」はおすすめです

 ドイツのLCC墜落事故は、副機長さんの意図的な操縦が原因という推測がニュースとなっていてびっくり。労務管理の問題かなという気もしましたが、テロ対策でコックピットには内鍵しかないということにも驚かされました。

 確かにテロ対策にはなると思われますが、一人で操縦していて、突然病気で体調不良なんてことになったらどうするんでしょう?意図的な墜落事故を自動的に防ぐようなオートパイロットのプログラムは組み込まれていないのでしょうか?

 「LCCだから」という言葉が今後もついて回りそうで、航空業界に対する不信感も増えるのではないかなと思います。

 さて「バンコクで昼間に何をするか?」という話から、疲れたおじさんには、日本に較べると割安なマッサージが良いと思い、いろいろ気がついたことをまとめています。

 ただ私がこれまで利用したことがあるお店は7店舗ぐらいしかありません。一度気に入ると、再度その店に行くことが多くなるので、新しい店をわざわざ探そうという気にもなれません。

 その7つは「バンコク ぶらり一人旅」というサイトでもまとめています。その中で利用頻度も高く、もっともよいなと感じている店が
BTSのプルンチット駅から5分ほど歩いたところにある「ザ・タッチ」という店です。

 駅から6番出口を出てちょっとユーターン。ノボテルホテルの脇の道を左折。数百m歩いて左折し30mぐらい。最後に左折をしなくてはいけないので、この左折の道がちょっと分かりにくいです。すぐ手前にコンビニがありますので、その先を左折と覚えておくと分かりやすいです。

 ここでお勧めなのが「フット+ヘッド・ショルダー・バック」というコース。定番のフットマッサージに加えて、多くのサラリーマンの方が悩む、いわゆる肩こりに効くコースです。

 揉むほうはかなり力が要るのではないかと思いますが、後ろから背中や肩に手を入れて、じわ~っと力を入れてくれるので、なんとも気持ちが良いです。

 この価格が、以前は350Bでした。いつもチップを100Bぐらい渡しているので、総額450B。これで至福の時間を過ごせます。

 ちなみに最近バンコクでは男性のマッサージ士さんが増えています。店によっては客の意向を一切気にしませんが、この店は「男性でも良いですか?」と聞いてくれるのもうれしいです。

 男性でもまったく問題ないという人も多いかもしれませんが、私は床屋さんなら問題ないですが、体をさすられたり揉まれたりするのはやはり女性が良いなと感じてしまいます。 
関連記事

 

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する