第786回 エクスペディアのレビューについて
朝から暑いです。といってもバンコクに比べると涼しいのかも。バンコクにいるときは、冷房の効いたホテル内で目が覚め、朝食後にホテルの外に出て初めて暑さを実感します。
タイは祝日の関係で明日から土日月と3連休になります。さらに厳しいのは8、9日は酒類販売禁止になります。こういう時は夜遊びも不便です。ホテルの自分の部屋で飲むのは問題なさそうですが、一般のレストランでは夕食前に飲むことができません。
ゴーゴーでは店によっては紙コップにビールを入れて出してくれるところもありますが、もちろんそうでない場合もあります。その違いはよくわかりません。ただ近年風俗関係への風当たりは強くなっていますから、原則飲めないと考えた方が良いと思います。
ちなみに上記の記述はたまたま旅行時期が酒類販売禁止と重なったときの実体験に基づいていますが、紙コップ内にビールが並々と注がれて出てくるのは、なんだか禁断のビールを飲んでいるようで、味もいつもと違うような気がします。
さて相変わらずホテルについていろいろ調べていますが、調べている過程で、エクスペディアについて気になる書き込みが多数見つかりました。
エクスペディアは、私は使ったことはありませんが、安い料金が提示されることが多いので、自分の旅行を組み立てるときに料金を参考にしています。
ところが実際に利用した人の中にはひどい対応を受けた人が結構いるようです。具体的にトリップアドバイザーに書き込まれた様々な意見ですが、一部読んでみると「なるほどそれが事実ならこれはひどい」と思わせるものばかりでした。
さらに、実際には多数の人が利用しているであろう「Booking com」というサイトにもいろいろ問題がありそうです。まあ普通に予約して問題がなければいいわけですが、何かトラブルがあった時の対応は実に面倒です。
特に予約をしたのにそれが伝わっていないとか、行ってみたら満室だったというのが最悪。私もバンコクでは1回だけ経験があります。
現地の旅行代理店に日本で予約し、バウチャーももらって出発。ところがその後に満室となったようで、私の予約はキャンセル。そもそもきちんと最初に予約できていたのかということが不明ですが、責任の所在ははっきりしません。
ただ予約したのが現地の旅行代理店で誠意もあり、代わりのホテルを用意してくれていました。とはいうもののそのことを知ったのが、現地でホテルの宿泊料を支払いに代理店事務所に出向いたとき判明したので、いささか腹が立ちました。
まあ私への連絡手段がなかったのでやむを得なかったわけですが、「こんなこともあるんだな」という感想を持ちました。
というわけで、個人手配であってもいろいろなトラブルは日常的にあり得ると思うわけですが、そういった様々なトラブルも含めて旅行は面白いと考えないと、なかなか海外旅行を楽しむという心境に慣れないかもしれません。
私も腹は立ちましたが、別のホテルを用意してもらったので、意図せずに新たなホテルを体験できたと前向きに考えることにしました。
しかし残念ながら、変更になったホテルはただ部屋が広いだけで「良いホテルだ」という感想を持つことはできませんでした。シーロムにある「バンダラ・スイート」です。
ただこのホテル、サラデーン駅から600mぐらいのところにあるので、タニヤ近辺で遊ぶ人には便利です。とはいうもののホテルまでの道は、深夜になると人通りも少なく、店舗もないので、ちょっと物騒な雰囲気です。
タイは祝日の関係で明日から土日月と3連休になります。さらに厳しいのは8、9日は酒類販売禁止になります。こういう時は夜遊びも不便です。ホテルの自分の部屋で飲むのは問題なさそうですが、一般のレストランでは夕食前に飲むことができません。
ゴーゴーでは店によっては紙コップにビールを入れて出してくれるところもありますが、もちろんそうでない場合もあります。その違いはよくわかりません。ただ近年風俗関係への風当たりは強くなっていますから、原則飲めないと考えた方が良いと思います。
ちなみに上記の記述はたまたま旅行時期が酒類販売禁止と重なったときの実体験に基づいていますが、紙コップ内にビールが並々と注がれて出てくるのは、なんだか禁断のビールを飲んでいるようで、味もいつもと違うような気がします。
さて相変わらずホテルについていろいろ調べていますが、調べている過程で、エクスペディアについて気になる書き込みが多数見つかりました。
エクスペディアは、私は使ったことはありませんが、安い料金が提示されることが多いので、自分の旅行を組み立てるときに料金を参考にしています。
ところが実際に利用した人の中にはひどい対応を受けた人が結構いるようです。具体的にトリップアドバイザーに書き込まれた様々な意見ですが、一部読んでみると「なるほどそれが事実ならこれはひどい」と思わせるものばかりでした。
さらに、実際には多数の人が利用しているであろう「Booking com」というサイトにもいろいろ問題がありそうです。まあ普通に予約して問題がなければいいわけですが、何かトラブルがあった時の対応は実に面倒です。
特に予約をしたのにそれが伝わっていないとか、行ってみたら満室だったというのが最悪。私もバンコクでは1回だけ経験があります。
現地の旅行代理店に日本で予約し、バウチャーももらって出発。ところがその後に満室となったようで、私の予約はキャンセル。そもそもきちんと最初に予約できていたのかということが不明ですが、責任の所在ははっきりしません。
ただ予約したのが現地の旅行代理店で誠意もあり、代わりのホテルを用意してくれていました。とはいうもののそのことを知ったのが、現地でホテルの宿泊料を支払いに代理店事務所に出向いたとき判明したので、いささか腹が立ちました。
まあ私への連絡手段がなかったのでやむを得なかったわけですが、「こんなこともあるんだな」という感想を持ちました。
というわけで、個人手配であってもいろいろなトラブルは日常的にあり得ると思うわけですが、そういった様々なトラブルも含めて旅行は面白いと考えないと、なかなか海外旅行を楽しむという心境に慣れないかもしれません。
私も腹は立ちましたが、別のホテルを用意してもらったので、意図せずに新たなホテルを体験できたと前向きに考えることにしました。
しかし残念ながら、変更になったホテルはただ部屋が広いだけで「良いホテルだ」という感想を持つことはできませんでした。シーロムにある「バンダラ・スイート」です。
ただこのホテル、サラデーン駅から600mぐらいのところにあるので、タニヤ近辺で遊ぶ人には便利です。とはいうもののホテルまでの道は、深夜になると人通りも少なく、店舗もないので、ちょっと物騒な雰囲気です。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/747-c8b5c303