第748回 プラカノン駅周辺のホテル、見どころ
先ほど恒例になっている朝のウォーキングから帰宅。1時間で5000歩ほど歩いてきました。バンコクに遊びに行ったとき街中を歩き回るために、日頃から歩いておかないといけないなと思っています。
またウォーキングそのものも有酸素運動としてシニアには推奨されています。歩くときは手の振りを意識すると歩幅も広がり、スピードも上がります。
だいたいいつもカメラを持って歩いているのですが、秋から春にかけては野鳥。春から秋にかけては昆虫を撮影しています。
newsclip.beより
バンコクのセントラルワールド前で26~28日にかけて、北海道物産展が開催されるみたいですね。日本国内でも北海道は人気があります。特に暑いバンコクでは、寒い北海道の物産品となると、大混雑間違いなさそうです。
さて次回バンコクに行ったときのために、これまであまり利用したことがない駅周辺の情報をネットで調べています。今日はオンヌット駅より一つ都会に近づいたプラカノン駅。
駅前に以前から気になっているホテルがあります。ジャスミンリゾートホテルです。トリップアドバイザーのレビュー評価も概ね良好。ともかくほぼ駅に直結している立地が良いですね。
宿泊費はだいたい2500~3000B前後でしょうか。以前は2500Bを越えると「高いなあ」という印象を持ちましたが、最近はこのぐらいの価格帯のホテルが実に快適かつコストパフォーマンスが良いという事が分かってきました。
というわけで、このホテルに宿泊し周辺を散策するとどんなところが面白いのか。先ずプラカノンというと必ず出てくるのが市場ですね。駅からBTSの高架に沿ってオンヌット方面に500mぐらい歩いた左側。
なんでも販売されているバンコクならではの個人向け市場という事なので、これは是非一度行ってみないといけないですね。市場で食料を買い込んで、ホテルの部屋でのんびり食事というのもいいかなという気がします。
また駅そばに新しく出来たショッピングモール「Wディストリクト」が面白そう。バンコクナビに寄れば、美術館とビアガーデンが同居しているということで、ちょっと今までのモールとは感覚が違うようです。
すぐ近くには46階のスカイバーもあるみたいで、景色が良さそう。それにしても敷地のあちこちに前衛的?な芸術作品が陳列されているみたいで、それらを見て歩くだけでも楽しそうです。
なんかプラカノン駅面白そうです。明日は周辺のレストランを調べたいと思います。
またウォーキングそのものも有酸素運動としてシニアには推奨されています。歩くときは手の振りを意識すると歩幅も広がり、スピードも上がります。
だいたいいつもカメラを持って歩いているのですが、秋から春にかけては野鳥。春から秋にかけては昆虫を撮影しています。
newsclip.beより
バンコクのセントラルワールド前で26~28日にかけて、北海道物産展が開催されるみたいですね。日本国内でも北海道は人気があります。特に暑いバンコクでは、寒い北海道の物産品となると、大混雑間違いなさそうです。
さて次回バンコクに行ったときのために、これまであまり利用したことがない駅周辺の情報をネットで調べています。今日はオンヌット駅より一つ都会に近づいたプラカノン駅。
駅前に以前から気になっているホテルがあります。ジャスミンリゾートホテルです。トリップアドバイザーのレビュー評価も概ね良好。ともかくほぼ駅に直結している立地が良いですね。
宿泊費はだいたい2500~3000B前後でしょうか。以前は2500Bを越えると「高いなあ」という印象を持ちましたが、最近はこのぐらいの価格帯のホテルが実に快適かつコストパフォーマンスが良いという事が分かってきました。
というわけで、このホテルに宿泊し周辺を散策するとどんなところが面白いのか。先ずプラカノンというと必ず出てくるのが市場ですね。駅からBTSの高架に沿ってオンヌット方面に500mぐらい歩いた左側。
なんでも販売されているバンコクならではの個人向け市場という事なので、これは是非一度行ってみないといけないですね。市場で食料を買い込んで、ホテルの部屋でのんびり食事というのもいいかなという気がします。
また駅そばに新しく出来たショッピングモール「Wディストリクト」が面白そう。バンコクナビに寄れば、美術館とビアガーデンが同居しているということで、ちょっと今までのモールとは感覚が違うようです。
すぐ近くには46階のスカイバーもあるみたいで、景色が良さそう。それにしても敷地のあちこちに前衛的?な芸術作品が陳列されているみたいで、それらを見て歩くだけでも楽しそうです。
なんかプラカノン駅面白そうです。明日は周辺のレストランを調べたいと思います。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/706-1a89aaaa