第745回 バンジャーク駅近くのジムトンプソンアウトレット
昨日は妙に気温が低くなり、慌ててしまいこんだ長そでシャツを引っ張り出して着ていましたが、今日は一転朝からきれいな青空が広がっています。
朝起きていつものようにストレッチや腰痛体操をやり、昨晩の残り物で朝食。食器を片付け、「こりゃいい天気だ。歩かないともったいない」と思って、いつもの河川敷コースを1時間ほどウォーキング。
今日は多数の熊蜂を見かけました。縄張りでもあるんでしょうか。歩いていると、威嚇するように向こうから一直線に近づいてきて、目の前1mぐらいのところでホバリング。
翅の動きは早くて見えませんが、両目がよく見えます。しばらく立ち止まってにらめっこをしていると、やがてどこかに飛び去って行きます。そんなことを5~6回繰り返しました。
バンコクでも朝や夕方にルンピニ公園あたりを散歩している人は多いですね。日本同様バンコクにも高齢化社会が押し寄せています。それと時を同じくして健康志向も高まっているのだと思います。
さて次回バンコクに行ったらどこへ行って何をしようかといろいろ考えています。目下のところ自分自身の体力や健康にちょっと不安を感じているので旅行計画はないのですが、それでも日増しに「どこかへ行きたい!」という気持ちが強くなっています。
そしてどうせ行くなら慣れ親しんだハワイやバンコクが最優先だなと思っています。しかし問題はバンコクに行って昼間何をするのかという事ですね。
マッサージや映画、ショッピングモールの徘徊、ホテルライフだけでは少々時間がもったいないような気がします。しかし市街にある主な観光地はすべて行ってしまいました。
というわけで、私がいつも動き回っているBTSやMRT駅周辺の情報を、各駅ごとに少し調べてみることにしました。基本的には駅から500mぐらいの徒歩圏内の面白そうな場所や店を調べるという方針です。
今日は先ずどこにしようかなと思ったのですが、とりあえず歩くバンコクで地図が出ている一番端っこ、BTSのバンジャーク駅を選んでみました。
ここは昨年一度行っています。目的地は「ジムトンプソンアウトレット」。駅を出てソイ93に入り200mぐらいの左側。私は歩いて行きましたが、店の裏に駐車場があり、そこには高級車が多数停まっていました。
店内は1階がカーペット等の売り場で、奥の方のエレベーターで3階に上がると、いわゆるタイ雑貨が多数売られていました。一目見て、こりゃ高級品だなと思えるものも多数あり、有名なナラヤさんとはちょっと商品の質が違う感じです。
客層も高級車で乗り付ける人が多いせいか、落ち着いた雰囲気です。欲しいなと思った商品もいくつかあったのですが、もともと買い物はそれほどしない主義なので、店の雰囲気を確かめただけです。
ただタイの製品で「これが欲しい」という決まったものがあるなら、ここはアウトレットの店ですからかなり安いように思えます。まあ見て回るだけでもこの手の店は楽しいですね。
朝起きていつものようにストレッチや腰痛体操をやり、昨晩の残り物で朝食。食器を片付け、「こりゃいい天気だ。歩かないともったいない」と思って、いつもの河川敷コースを1時間ほどウォーキング。
今日は多数の熊蜂を見かけました。縄張りでもあるんでしょうか。歩いていると、威嚇するように向こうから一直線に近づいてきて、目の前1mぐらいのところでホバリング。
翅の動きは早くて見えませんが、両目がよく見えます。しばらく立ち止まってにらめっこをしていると、やがてどこかに飛び去って行きます。そんなことを5~6回繰り返しました。
バンコクでも朝や夕方にルンピニ公園あたりを散歩している人は多いですね。日本同様バンコクにも高齢化社会が押し寄せています。それと時を同じくして健康志向も高まっているのだと思います。
さて次回バンコクに行ったらどこへ行って何をしようかといろいろ考えています。目下のところ自分自身の体力や健康にちょっと不安を感じているので旅行計画はないのですが、それでも日増しに「どこかへ行きたい!」という気持ちが強くなっています。
そしてどうせ行くなら慣れ親しんだハワイやバンコクが最優先だなと思っています。しかし問題はバンコクに行って昼間何をするのかという事ですね。
マッサージや映画、ショッピングモールの徘徊、ホテルライフだけでは少々時間がもったいないような気がします。しかし市街にある主な観光地はすべて行ってしまいました。
というわけで、私がいつも動き回っているBTSやMRT駅周辺の情報を、各駅ごとに少し調べてみることにしました。基本的には駅から500mぐらいの徒歩圏内の面白そうな場所や店を調べるという方針です。
今日は先ずどこにしようかなと思ったのですが、とりあえず歩くバンコクで地図が出ている一番端っこ、BTSのバンジャーク駅を選んでみました。
ここは昨年一度行っています。目的地は「ジムトンプソンアウトレット」。駅を出てソイ93に入り200mぐらいの左側。私は歩いて行きましたが、店の裏に駐車場があり、そこには高級車が多数停まっていました。
店内は1階がカーペット等の売り場で、奥の方のエレベーターで3階に上がると、いわゆるタイ雑貨が多数売られていました。一目見て、こりゃ高級品だなと思えるものも多数あり、有名なナラヤさんとはちょっと商品の質が違う感じです。
客層も高級車で乗り付ける人が多いせいか、落ち着いた雰囲気です。欲しいなと思った商品もいくつかあったのですが、もともと買い物はそれほどしない主義なので、店の雰囲気を確かめただけです。
ただタイの製品で「これが欲しい」という決まったものがあるなら、ここはアウトレットの店ですからかなり安いように思えます。まあ見て回るだけでもこの手の店は楽しいですね。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/703-9d3fae6b