第738回 タクシーで事件頻発、ケーキショップ2店
いよいよ明日からゴールデンウイーク。今日の夜あたりから続々タイに向かって出発する人もいるのかなと羨ましく思っています。そんな中またしてもタクシー運転手が、ブラジル人女性を強姦というニュースが出ています。
バンコク週報のニュースですが、ドンムアン空港からトンローへタクシーで戻ろうとした女性に、運転手は全く違う場所に連れて行き暴行だそうです。なんか最近この手のタクシー運転手の不祥事が多いような気がします。
ゴールデンウイーク中にバンコクに行く、特に女性の一人旅は注意が必要ですね。と言っても今回は空港ですから、どう注意すればいいのか難しいです。
とりあえず決められた場所でタクシーに乗り、メーターを使うかどうかをチェック。タクシーチケットをもらっている場合は、きちんと保管し、怪しいなと思ったら運転手の名前や車のナンバーのメモを取る。もし不安を感じたらすぐに「ストップ」と言って下車。他のタクシーを捜す。、というような感じでしょうか。
ちなみに挑発的な服装は厳禁。エアコンが効いているとはいえ、狭い車内にほぼ1日中閉じ込められている運転手は、ストレスも大きいと思います。そんな車内へ挑発的な服装で乗り込んだら、やはり気持ちが動揺する運転手もいると思います。
さてバンコクのケーキショップですが、今日は6店目。名前を「LET THEM EAT CAKE 」という店です。フランス風のケーキ屋さんで、場所はスクンビットソイ20。
ウインザースイートという大型老舗ホテルがある通りですが、そこをずんずん奥に行き、スクンビット通りから600mぐらいの右側。「Mille Malle」という小さなショッピングモールの1階にあると書かれています。
この程度の距離なら、ぶらぶらと散歩がてら遊びに行けそうです。アソークやスクンビット駅から1kmぐらいではないでしょうか。
リンク先ページに写真も多数出ていますが、店の雰囲気はタイというより、ヨーロッパの香りを感じます。トリップアドバイザーの評価も、美しくておいしいケーキという感想が多いようです。
このお店雰囲気良さそうなので気に入りました。機会があったら是非行ってみたいです。
7店目が「Elysian Tea House」で、スクンビット49/1にあって、見つけるのがちょっと難しいと書かれています。歩くとちょっと遠いのでタクシーやバイク利用が良いとのコメントもあり、ちょっと私には敷居が高いようです。
地図を見るとどうやらサミティヴェート病院の斜め向かい当たりのようですが、病院までスクンビット通りから1kmちょっとありそうです。
掲載された写真を見ると1軒家を改造したお店のように見えます。自宅にいるような雰囲気で寛げそうです。紅茶がおいしいみたいですが、とにかくたどり着くのが大変?ただトリップアドバイザーの評価は高いですね。
バンコク週報のニュースですが、ドンムアン空港からトンローへタクシーで戻ろうとした女性に、運転手は全く違う場所に連れて行き暴行だそうです。なんか最近この手のタクシー運転手の不祥事が多いような気がします。
ゴールデンウイーク中にバンコクに行く、特に女性の一人旅は注意が必要ですね。と言っても今回は空港ですから、どう注意すればいいのか難しいです。
とりあえず決められた場所でタクシーに乗り、メーターを使うかどうかをチェック。タクシーチケットをもらっている場合は、きちんと保管し、怪しいなと思ったら運転手の名前や車のナンバーのメモを取る。もし不安を感じたらすぐに「ストップ」と言って下車。他のタクシーを捜す。、というような感じでしょうか。
ちなみに挑発的な服装は厳禁。エアコンが効いているとはいえ、狭い車内にほぼ1日中閉じ込められている運転手は、ストレスも大きいと思います。そんな車内へ挑発的な服装で乗り込んだら、やはり気持ちが動揺する運転手もいると思います。
さてバンコクのケーキショップですが、今日は6店目。名前を「LET THEM EAT CAKE 」という店です。フランス風のケーキ屋さんで、場所はスクンビットソイ20。
ウインザースイートという大型老舗ホテルがある通りですが、そこをずんずん奥に行き、スクンビット通りから600mぐらいの右側。「Mille Malle」という小さなショッピングモールの1階にあると書かれています。
この程度の距離なら、ぶらぶらと散歩がてら遊びに行けそうです。アソークやスクンビット駅から1kmぐらいではないでしょうか。
リンク先ページに写真も多数出ていますが、店の雰囲気はタイというより、ヨーロッパの香りを感じます。トリップアドバイザーの評価も、美しくておいしいケーキという感想が多いようです。
このお店雰囲気良さそうなので気に入りました。機会があったら是非行ってみたいです。
7店目が「Elysian Tea House」で、スクンビット49/1にあって、見つけるのがちょっと難しいと書かれています。歩くとちょっと遠いのでタクシーやバイク利用が良いとのコメントもあり、ちょっと私には敷居が高いようです。
地図を見るとどうやらサミティヴェート病院の斜め向かい当たりのようですが、病院までスクンビット通りから1kmちょっとありそうです。
掲載された写真を見ると1軒家を改造したお店のように見えます。自宅にいるような雰囲気で寛げそうです。紅茶がおいしいみたいですが、とにかくたどり着くのが大変?ただトリップアドバイザーの評価は高いですね。
- 関連記事
-
- 第746回 バンジャーク駅近くのクイッティアオ屋さん (2017/05/12)
- 第740回 バンコクの食事は際限がない (2017/05/02)
- 第738回 タクシーで事件頻発、ケーキショップ2店 (2017/04/28)
- 第737回 ミレニアムヒルトンのケーキショップ (2017/04/27)
- 第736回 欧米人向けのケーキショップ (2017/04/26)
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/695-0d978a98