第715回 チャオプラヤ川リバーサイドに宿泊するなら
格安ツアーで有名?だった「てるみくらぶ」という旅行代理店が倒産。主にハワイ関連ツアーが多かったと思われるので、バンコク旅行が好きな人は被害を受けていないかもしれません。
しかし資本金6000万もあって倒産とは・・・。被害を受けていると思われる一般旅行者は約36000人だそうで、一人10万円のツアー代としても総額36億円が消えたことになりそうです。
もちろん今後会社の清算で多少返金はあるのかもしれませんが、基本的に払い込んだお金はほとんど戻らない可能性が高いです。久しさの大型倒産と書かれていますが、被害を受けた人は怒りのぶつけようがないですね。
ちなみに資本金1000万程度の旅行代理店は多数あります。ツアーを予約するときは、会社概要というページを見て、資本金やら加盟団体の確認をすべきだと思います。
次回バンコクに行くときは、チャオプラヤ川そばに建つホテルもいいかなと思っています。テラスに出て、行きかう船の動きを見ながらコーヒーやビールを飲めたら、のんびりしていいだろうなという気持ちです。
ちょうど折よく、バンコクのリバーサイドホテルを紹介しているページがありました。DeNAトラベルのページですが、このページで宿泊者評価の高い順に並べなおして、宿泊料は0.5~1万円程度のホテルを選んでいくと以下のようなリストができました。ただし場所についてはあまり考慮していません。
フォール・ローカル・ベッド&ブレックファスト:5338円(BTSクルン・トンプリー駅から南へ1km
イン・ア・デイ:10636円(ワットアルン対岸)
チャトリウムホテル・リバーサイド・バンコク:11107円(サパーン・タークシン先とアジティックの間)
ホテル・ワンス・バンコク:7500円(上記チャトリウムホテルとアジアティックの間)
センターポイント・シーロム:8182円(サパーンタークシン駅、余談ですが一度宿泊したいと強く思っているホテルです)
イブリックリゾート・バイザ・リバー:8728円(アワットアルンから北へ川沿いに1kmぐらい、ワットラカンから北へ200mぐらい)
オーラム・ザ・リバープレイス:9709円(ヨートピマーン・リバーウォークから川沿いの北西500mぐらい)
ニューシャムリバーサイド:5100円(ピンクラオ橋の北東300m)
他にもラマダプラザ、モンティエン等多数ありますが、トリップアドバイザーのレビュー評価で「悪い」と評価された記述が多いようです。
ただ私が想像していたよりはるかに多くのホテルが川沿いにありますね。実際に行く頃になったら、これらのホテルを一つ一つ詳しく調べて決定していもいいのかなと思っています。
ちなみにこの情報を提供してくれたDeNAトラベルの前身は「スカイゲート」という会社で、やはりてるみくらぶ同様以前は格安ツアーを扱っていました。
資本金は1億円で、店頭での相談は扱っていないそうで、要するにネットに特化した会社です。最近あちこちで名前を聞く会社で、取扱高も急増中みたいです。
ついでにバンコクツアーを見たら、スクート航空で行くバンコク3泊5日(帰りの機中で1泊)がなんと1人33200円から。(2人で参加が条件で、1人参加は別料金が発生)。スクート航空を使うとかなりツアー代金も安くなるようです。
しかし資本金6000万もあって倒産とは・・・。被害を受けていると思われる一般旅行者は約36000人だそうで、一人10万円のツアー代としても総額36億円が消えたことになりそうです。
もちろん今後会社の清算で多少返金はあるのかもしれませんが、基本的に払い込んだお金はほとんど戻らない可能性が高いです。久しさの大型倒産と書かれていますが、被害を受けた人は怒りのぶつけようがないですね。
ちなみに資本金1000万程度の旅行代理店は多数あります。ツアーを予約するときは、会社概要というページを見て、資本金やら加盟団体の確認をすべきだと思います。
次回バンコクに行くときは、チャオプラヤ川そばに建つホテルもいいかなと思っています。テラスに出て、行きかう船の動きを見ながらコーヒーやビールを飲めたら、のんびりしていいだろうなという気持ちです。
ちょうど折よく、バンコクのリバーサイドホテルを紹介しているページがありました。DeNAトラベルのページですが、このページで宿泊者評価の高い順に並べなおして、宿泊料は0.5~1万円程度のホテルを選んでいくと以下のようなリストができました。ただし場所についてはあまり考慮していません。
フォール・ローカル・ベッド&ブレックファスト:5338円(BTSクルン・トンプリー駅から南へ1km
イン・ア・デイ:10636円(ワットアルン対岸)
チャトリウムホテル・リバーサイド・バンコク:11107円(サパーン・タークシン先とアジティックの間)
ホテル・ワンス・バンコク:7500円(上記チャトリウムホテルとアジアティックの間)
センターポイント・シーロム:8182円(サパーンタークシン駅、余談ですが一度宿泊したいと強く思っているホテルです)
イブリックリゾート・バイザ・リバー:8728円(アワットアルンから北へ川沿いに1kmぐらい、ワットラカンから北へ200mぐらい)
オーラム・ザ・リバープレイス:9709円(ヨートピマーン・リバーウォークから川沿いの北西500mぐらい)
ニューシャムリバーサイド:5100円(ピンクラオ橋の北東300m)
他にもラマダプラザ、モンティエン等多数ありますが、トリップアドバイザーのレビュー評価で「悪い」と評価された記述が多いようです。
ただ私が想像していたよりはるかに多くのホテルが川沿いにありますね。実際に行く頃になったら、これらのホテルを一つ一つ詳しく調べて決定していもいいのかなと思っています。
ちなみにこの情報を提供してくれたDeNAトラベルの前身は「スカイゲート」という会社で、やはりてるみくらぶ同様以前は格安ツアーを扱っていました。
資本金は1億円で、店頭での相談は扱っていないそうで、要するにネットに特化した会社です。最近あちこちで名前を聞く会社で、取扱高も急増中みたいです。
ついでにバンコクツアーを見たら、スクート航空で行くバンコク3泊5日(帰りの機中で1泊)がなんと1人33200円から。(2人で参加が条件で、1人参加は別料金が発生)。スクート航空を使うとかなりツアー代金も安くなるようです。
- 関連記事
-
- 第729回 ホテルの格安料金を提示しているCTRIPとは? (2017/04/17)
- 第728回 トンローにサリルホテルが新規オープン (2017/04/14)
- 第716回 1泊1万円程度の豪華ホテル?に宿泊してみたい (2017/03/28)
- 第715回 チャオプラヤ川リバーサイドに宿泊するなら (2017/03/27)
- 第704回 日本人がバンコクの宿泊で支払う平均額、不良タクシー横行 (2017/03/10)
- 第611回 タクシー運転手の身の上話、パタヤのホテルが営業中止勧告? (2017/02/21)
- 第603回 バス高速システム廃止、グランデ・センターポイント、スクムビット55 (2017/02/07)
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/671-d00149a4