第714回 X線検査が来年以降強化、パタヤのAKG
暖かくなってきたなあとうれしく思っていますが、この時期特有の花粉が気になります。予想外の時に突然鼻水がツ~っと出てくるので慌てます。
バンコクポストより
2018年からバンコクのスワンナプーム空港屋ドンムアン、チェンマイ、プーケット等11の空港で、スーツケース等のX線検査が強化されるようです。
これによってどのような影響が出るのかは不明ですが、スーツケースがなかなか出てこないという状況は今も時々ありますので、空港通過にますます時間がかかるような気もします。ただし安全性には代えられませんね。難しい問題です。
なお現状でも一部のスーツケースはX線で検査されているみたいです。その結果はどうなっているのかは不明。また自分のスーツケースがチェックされたのかどうかも現状では特に乗客に知らされていないような気もします。
newsclip.beより
いつもニュースしか見ていないのですが、今日はこのサイトの「住まい・不動産」というページを見ています。そこに「パタヤにもある日本のクオリティ」という記事があったのですが、なるほどなと思ったので一部を紹介。
その昔まだ私がタイにはまっていない頃、パタヤには日本からの団体旅行客が押し寄せた時代があったようです。まあ「○○ツアー」と揶揄されていたツアーが多かったと思われますが、その後日本のバブルがはじけ、その後増えたのがロシア、中東、インド、中国といった国からの客です。
そんな中、今でも日本人によく利用されている店があるそうで、これは知っておいた方が良いなと思いました。先ず旅行代理店のAKG。一時期ちょっと別件でニュースにもなったりしましたが、会社そのものはこれまでと変わらず営業を続けているようで、記事には「現地在住の利用者からの評判が高い」と書かれています。
私はゴルフはしないので、利用するとしたらバンコク~パタヤ間の移動かなと思うのですが、料金が1500B。高速代、ガソリン代込みだそうです。バンコク市内からだとパタヤまでは1700B。
通常のタクシーだと空港から運賃のみで1300B~1400Bぐらいかなと思われますが、近ごろ悪徳タクシーが多くなった印象を受けていますので、それならAKGの方が確実だなと思われます。
ちなみに同サイトにはホテルも出ています。ちょっと見てみましたが、割と良心的な値段設定です。バンコクから送迎も含めて予約できそうで、これだと面倒がないかもしれません。
他にもツアー等の案内があるので、次回パタヤに行くときは、利用価値が大きいなと思えます。
バンコクポストより
2018年からバンコクのスワンナプーム空港屋ドンムアン、チェンマイ、プーケット等11の空港で、スーツケース等のX線検査が強化されるようです。
これによってどのような影響が出るのかは不明ですが、スーツケースがなかなか出てこないという状況は今も時々ありますので、空港通過にますます時間がかかるような気もします。ただし安全性には代えられませんね。難しい問題です。
なお現状でも一部のスーツケースはX線で検査されているみたいです。その結果はどうなっているのかは不明。また自分のスーツケースがチェックされたのかどうかも現状では特に乗客に知らされていないような気もします。
newsclip.beより
いつもニュースしか見ていないのですが、今日はこのサイトの「住まい・不動産」というページを見ています。そこに「パタヤにもある日本のクオリティ」という記事があったのですが、なるほどなと思ったので一部を紹介。
その昔まだ私がタイにはまっていない頃、パタヤには日本からの団体旅行客が押し寄せた時代があったようです。まあ「○○ツアー」と揶揄されていたツアーが多かったと思われますが、その後日本のバブルがはじけ、その後増えたのがロシア、中東、インド、中国といった国からの客です。
そんな中、今でも日本人によく利用されている店があるそうで、これは知っておいた方が良いなと思いました。先ず旅行代理店のAKG。一時期ちょっと別件でニュースにもなったりしましたが、会社そのものはこれまでと変わらず営業を続けているようで、記事には「現地在住の利用者からの評判が高い」と書かれています。
私はゴルフはしないので、利用するとしたらバンコク~パタヤ間の移動かなと思うのですが、料金が1500B。高速代、ガソリン代込みだそうです。バンコク市内からだとパタヤまでは1700B。
通常のタクシーだと空港から運賃のみで1300B~1400Bぐらいかなと思われますが、近ごろ悪徳タクシーが多くなった印象を受けていますので、それならAKGの方が確実だなと思われます。
ちなみに同サイトにはホテルも出ています。ちょっと見てみましたが、割と良心的な値段設定です。バンコクから送迎も含めて予約できそうで、これだと面倒がないかもしれません。
他にもツアー等の案内があるので、次回パタヤに行くときは、利用価値が大きいなと思えます。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/670-583fbcdd