第702回 タイ国際航空夏ダイヤで減便、鍵付きロッカーで盗難、露天撤去
朝から気持ちの良い青空が見えていました。こりゃ遊びに行くのに良さそうだと思いましたが、たった今、恒例のゴミ捨てに行ったら、気温は結構低いようでめげました。
タイ国際航空の夏ダイヤが発表されましたが、減便やA380で座席数を増やして運行したりと、いろいろと変更があるようです。利用予定の方は、早めに確認を。
newsclip.beより
ゴルフ場の鍵付きロッカーに保管していた財布からクレジットカードを抜き取られて利用された事件が起きたそうです。40~50万円使われていたそうです、不審に思ったカード会社が利用をストップ。
本人は被害届を出すために警察に行ったそうですが、盗難場所と利用場所が異なるためいくつもの警察署を回ることになり、大変な苦労を強いられているようです。
私はゴルフはやらないのでこういったゴルフ場の貴重品管理体制がどのように行われているかは不明ですが、鍵をかけているのに開けられてしまう(ピッキング?)のでは、対応のしようがありません。
貴重品は肌身離さずというのが教訓になりそうですが、財布を持ってプレイをするというのも面倒そうです。信用のおけるホテルに宿泊しているなら貴重品はホテルの金庫に入れ、最低限の現金だけを持ってプレイするのが一番ではないでしょうか。
リスク管理はかなり真剣に取り組まないと、余計な心労を背負う事になりそうです。日本とは、リスクの考え方が根本的に違うという意識が大事ですね。
タイ通より
バンコクの歩道上の露店が次々と撤去、姿を消していますが、このほど残っているカオサン通りと中華街周辺の露店が撤去されることになったそうです。
これらの露店は歩道上に店を構えていますので、確かに歩きにくい。しかしそういうもんだと思って歩けば歩けないことはないのですが、撤去されたシーロム通りを歩くと実に歩きやすい。その意味ではしょうがないのかなと思いますが、カオサン通りあたりはそれほど迷惑ではないような気もします。
タイ国際航空の夏ダイヤが発表されましたが、減便やA380で座席数を増やして運行したりと、いろいろと変更があるようです。利用予定の方は、早めに確認を。
newsclip.beより
ゴルフ場の鍵付きロッカーに保管していた財布からクレジットカードを抜き取られて利用された事件が起きたそうです。40~50万円使われていたそうです、不審に思ったカード会社が利用をストップ。
本人は被害届を出すために警察に行ったそうですが、盗難場所と利用場所が異なるためいくつもの警察署を回ることになり、大変な苦労を強いられているようです。
私はゴルフはやらないのでこういったゴルフ場の貴重品管理体制がどのように行われているかは不明ですが、鍵をかけているのに開けられてしまう(ピッキング?)のでは、対応のしようがありません。
貴重品は肌身離さずというのが教訓になりそうですが、財布を持ってプレイをするというのも面倒そうです。信用のおけるホテルに宿泊しているなら貴重品はホテルの金庫に入れ、最低限の現金だけを持ってプレイするのが一番ではないでしょうか。
リスク管理はかなり真剣に取り組まないと、余計な心労を背負う事になりそうです。日本とは、リスクの考え方が根本的に違うという意識が大事ですね。
タイ通より
バンコクの歩道上の露店が次々と撤去、姿を消していますが、このほど残っているカオサン通りと中華街周辺の露店が撤去されることになったそうです。
これらの露店は歩道上に店を構えていますので、確かに歩きにくい。しかしそういうもんだと思って歩けば歩けないことはないのですが、撤去されたシーロム通りを歩くと実に歩きやすい。その意味ではしょうがないのかなと思いますが、カオサン通りあたりはそれほど迷惑ではないような気もします。
- 関連記事
-
- 第710回 バンコクへ何をしに行くのか? (2017/03/20)
- 第703回 パタヤでインド人観光客が増加、パッポン2にグラマーがオープン (2017/03/09)
- 第702回 タイ国際航空夏ダイヤで減便、鍵付きロッカーで盗難、露天撤去 (2017/03/08)
- 第701回 バンコク旅行のスタイルを変えないと・・・ (2017/03/07)
- 第700回 路線バスは危険?パタヤ風俗街で一斉取りしまり (2017/03/06)
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/658-f35cf295