第606回 次回のタイ旅行が待ち遠しい
newsclip.beより
飛行機ではたまにあることですが、スワンナプーム空港からパヤタイ駅に向かっていたARLのパンタグラフに鳥が衝突して2時間程停まったそうです。
やむを得ない事故だと思いますが、写真を見るとハトみたいですね。しかしハトごときで列車が止まってしまうのかと、ちょっと不安になります。
どのあたりだったか忘れてしまいましたが(たぶん、アソークとプロムポンの間?)スクンビット通りの歩道を歩いていると、高速でバイクが突っ込んでくることがあります。
スクンビット通りが渋滞で混雑している時だと思うのですが、歩道なのにバイクが走るというのは一種異様な光景です。しかし歩行者はそれが当たり前のような顔をして行き来しています。
ただ実際に事故も起きているのだと思います。このほど当局はバイクの歩道走行を取りしまることを決めたようで、罰金や営業停止の処分が科せられるようです。
さてできれば5月に1週間ほどバンコクに行きたいなと思っています。行けるかどうかは来週14日に行う予定の病院の検査結果待ちです。
すでに手術は終わって日常生活に戻っていますが、事後に心配な部分があるとかで、再度血管の中に細い管を通して血液の漏れがないかを確かめるようです。
検査は2泊3日の入院となり、初日に問診。翌日検査。検査後の容態を見て三日目に退院だそうですが、正直血管中に管を通して後頭部まで達するという言葉にビビっています。
しかしまあこれをしないと現状がうまくいっているかどうか確かめられないという事なので、やるしかないと思っています。というわけで、すごく嫌な検査ですが、これが終われば自由に旅行ができるのではないかと期待しています。
ただ検査後すぐにタイ旅行というのは少し無謀だなと思えるので、最初は国内旅行かなと思っています。車で埼玉より暖かい伊豆や名古屋方面に行き、温泉でのんびりという事を思い描いています。
そういった旅行が問題なく行けるようなら、次は5月にタイ旅行でしょうか。飛行機はチャイナは怖くなったのでANAにしようと思っています。
飛行機ではたまにあることですが、スワンナプーム空港からパヤタイ駅に向かっていたARLのパンタグラフに鳥が衝突して2時間程停まったそうです。
やむを得ない事故だと思いますが、写真を見るとハトみたいですね。しかしハトごときで列車が止まってしまうのかと、ちょっと不安になります。
どのあたりだったか忘れてしまいましたが(たぶん、アソークとプロムポンの間?)スクンビット通りの歩道を歩いていると、高速でバイクが突っ込んでくることがあります。
スクンビット通りが渋滞で混雑している時だと思うのですが、歩道なのにバイクが走るというのは一種異様な光景です。しかし歩行者はそれが当たり前のような顔をして行き来しています。
ただ実際に事故も起きているのだと思います。このほど当局はバイクの歩道走行を取りしまることを決めたようで、罰金や営業停止の処分が科せられるようです。
さてできれば5月に1週間ほどバンコクに行きたいなと思っています。行けるかどうかは来週14日に行う予定の病院の検査結果待ちです。
すでに手術は終わって日常生活に戻っていますが、事後に心配な部分があるとかで、再度血管の中に細い管を通して血液の漏れがないかを確かめるようです。
検査は2泊3日の入院となり、初日に問診。翌日検査。検査後の容態を見て三日目に退院だそうですが、正直血管中に管を通して後頭部まで達するという言葉にビビっています。
しかしまあこれをしないと現状がうまくいっているかどうか確かめられないという事なので、やるしかないと思っています。というわけで、すごく嫌な検査ですが、これが終われば自由に旅行ができるのではないかと期待しています。
ただ検査後すぐにタイ旅行というのは少し無謀だなと思えるので、最初は国内旅行かなと思っています。車で埼玉より暖かい伊豆や名古屋方面に行き、温泉でのんびりという事を思い描いています。
そういった旅行が問題なく行けるようなら、次は5月にタイ旅行でしょうか。飛行機はチャイナは怖くなったのでANAにしようと思っています。
- 関連記事
体調の回復を徐々に実感され、
具体的にタイ旅行を企画されていること幸いです。
検査の結果が問題なければ、すぐにでも、
好きなところに行かれればいいいと思います。
これまでのマイルを活かして、良い席で。
タイは、たいがいのところは6月から雨季ですから、
5月はいいご判断ですね。
GW後になりますが、十数日、
わたくしも、行こうかなと思っています。
あいも変わらず、バンコクと、近くのビーチに滞在となりそうですが。
先ほど病院から帰ってきました。検査結果は異状なしということで、だいぶ気持ちが
すっきりしました。落ち着いたら3月に伊豆あたりの温泉に行こうかと思っています。
5月はANAで行って、宿泊はいつものエータスルンピニ。アソークやパッポン、アジアティック
王宮あたりをふらつく計画を検査を受けながら考えていました。飛行機も問題ないとの
事ですがまあ無理は禁物ですね。のんびり計画して行こうと思います。なまけものさんも
計画立案中でしょうか。楽しみですね。私も1回ぐらいプーケット方面に行ってみたいな
と思うようになっています。
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/640-3bfbc207