第590回 ARLに事故の可能性
バンコクのニュースを読んでいると、やたらバスの事故が多いですね。ちょっと前によく目に付いたのは2階建てバスの事故。 最近はあまり聞かなくなったなと思っていたら、今日はタイ南部で修学旅行生が乗っていたバスが道路脇に転落だそうで、女子生徒一人が死亡、25人が重軽傷だそうです。
タクシーやバス料金、チャオプラヤエクスプレスの料金が安いのは助かりますが、当然ながらそこで働いている人の賃金も安いはずで、運転がいい加減になる人もいるのかもしれません。
一方人間側ではなく、保守点検がおろそかになって事故が起きるという可能性も考えられ、旅行者がよく使うスワンナプーム空港からのARLに疑念が出ているようです。
ARL側は当然ながら否定しているわけですが、これまでの事故の実績を見ると、本当に大丈夫かと心配になります。私がタイに滞在しているときも、ある日突然全線が普通になったりしました。
幸いに大きなケガ等が絡む人身事故は起きていないようですが、日に日に混雑の度合いはひどくなっていますから、ある日突然大きな事故が起きないとも限らないなと心配です。
とはいうものの、ARLに代わる交通手段は悪評高いタクシーしかないわけで、これまた事故の確率が高そうです。タクシーに乗ったらシートベルトを締めるのは絶対に必要だなと思っています。
ちなみにかつて市街でタクシーを捕まえて、乗ってすぐにシートベルトを閉めたら、運転手さんから「良い習慣だ」とお褒めの言葉を頂きました。運転手さんの中にも乱暴な運転を気にしている人がいるのだと思います。
さて前回タイに行ってからおよそ半年が経過。この間泊を伴う旅行はどこにも行っていません。2月半ばにくも膜下出血の最終検査があり、そこでOKがでれば旅行環境は整うかなと思っていますが、今のところ自粛しています。
しかし旅行好きがどこにも行かずに家の周辺でグズグズしているとストレスもたまります。きょうはたまりかねて車で平塚、小田原まで行き日帰り旅行をしてきました。
帰りの車の中で、やはり出かけると気分も変わるなと実感。どうやら私は一つの場所でじっと生活を続けることが不向きな人間のようです。
最近は夜寝るときパッポン2の薄暗い通りをトボトボ歩いている自分の姿を想像したりしているのですが、ゴーゴーにたどり着いたころには幸せな気持ちになって寝入っています。
タクシーやバス料金、チャオプラヤエクスプレスの料金が安いのは助かりますが、当然ながらそこで働いている人の賃金も安いはずで、運転がいい加減になる人もいるのかもしれません。
一方人間側ではなく、保守点検がおろそかになって事故が起きるという可能性も考えられ、旅行者がよく使うスワンナプーム空港からのARLに疑念が出ているようです。
ARL側は当然ながら否定しているわけですが、これまでの事故の実績を見ると、本当に大丈夫かと心配になります。私がタイに滞在しているときも、ある日突然全線が普通になったりしました。
幸いに大きなケガ等が絡む人身事故は起きていないようですが、日に日に混雑の度合いはひどくなっていますから、ある日突然大きな事故が起きないとも限らないなと心配です。
とはいうものの、ARLに代わる交通手段は悪評高いタクシーしかないわけで、これまた事故の確率が高そうです。タクシーに乗ったらシートベルトを締めるのは絶対に必要だなと思っています。
ちなみにかつて市街でタクシーを捕まえて、乗ってすぐにシートベルトを閉めたら、運転手さんから「良い習慣だ」とお褒めの言葉を頂きました。運転手さんの中にも乱暴な運転を気にしている人がいるのだと思います。
さて前回タイに行ってからおよそ半年が経過。この間泊を伴う旅行はどこにも行っていません。2月半ばにくも膜下出血の最終検査があり、そこでOKがでれば旅行環境は整うかなと思っていますが、今のところ自粛しています。
しかし旅行好きがどこにも行かずに家の周辺でグズグズしているとストレスもたまります。きょうはたまりかねて車で平塚、小田原まで行き日帰り旅行をしてきました。
帰りの車の中で、やはり出かけると気分も変わるなと実感。どうやら私は一つの場所でじっと生活を続けることが不向きな人間のようです。
最近は夜寝るときパッポン2の薄暗い通りをトボトボ歩いている自分の姿を想像したりしているのですが、ゴーゴーにたどり着いたころには幸せな気持ちになって寝入っています。
- 関連記事
-
- 第814回 バンコクのイミグレ、ARL、MRT、BTSは大混雑 (2017/08/21)
- 第773回 ラチャダーで集団スリ、ARLで人身事故 (2017/06/20)
- 第771回 BTSの改札で痛い思いをするとき、ソラリア西鉄ホテルが2020年に開業 (2017/06/16)
- 第590回 ARLに事故の可能性 (2017/01/19)
- 第546回 ARL、BTS、MRTの共通カードが来年できそうです (2016/11/21)
- 第475回 スワンナプーム空港からアノーマバンコクホテルまでの移動手段 (2016/06/30)
- 第265回 MRT(地下鉄)の延伸計画について (2015/10/23)
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/624-c67fba25