第282回 タイ南部で洪水、パタヤ~フアヒン間の旅客船運航は2月まで延期
今朝は冷え込みました。起きるのが辛かったです。パートナーのいない私と息子だけの年金暮らしですから、私自身は何時に起きても構わないのですが、やはりサラリーマン時代からの習慣でどんなに遅くても7時半ごろ目が覚めます。
起きるとこのところ習慣になっている腰痛体操やストレッチを30分ほど行います。リハビリ病院を退院した直後から、入院中に教えてもらった腰痛体操やストレッチを、朝起きた時と夜寝る前に行っています。
効果のほどはひじょうにわずかですが、入院直後に痛くて曲がらなかった前屈や、10秒程度で倒れてしまった開眼片足立ちも今や30秒から1分、場合によっては2分程度立ち続けることができるようになりました。
まあわずかずつですが、続ければ毎日目に見えない程度の改善があり、それが一か月ぐらいまとまってくると、実感できるようになるという事が分かってきました。
というわけで体操を終え、寒い中リビングに行き暖房をつけ朝食。食べ終わって食器を片付けたりゴミを集積場に持って行って、やれやれ一段落という事になります。
パソコン前に座りパソコンのスイッチオン。最初にやるのがメールチェック。バンコク関連のニュースを見ていたらタイ南部で洪水と書いてあって、被害は100万人を越え、死亡者も25人いるそうです。
場所はナコンシタマラート県だそうですが、どこだかさっぱり分かりません。手元にある地図を確認すると、タイからマレーシアに向かっていく、長く突き出た通路のような場所で、西海岸には有名なプーケットがあるところです。
記事になっているのは東海岸ですが、サムイ島あたりはどうなっているのかよく分かりませんが、この近辺のナコンシータマラート空港は13日まで閉鎖が続くそうです。
newsclip.beより
運航開始が予定されていたパタヤ~フアヒン間を結ぶ旅客船が、悪天候のためその開始時期を2月に延期したそうです。現在は悪天候の合間をついて運賃無料の試験航行を行っているそうです。
という事は今が乗船チャンスか。という気もしますが、悪天候で揺れは必至。船酔いぐらいならともかく、何らかの事故に遭遇したら大変です。そのための試験運行ですから、少々の粗っぽさは覚悟しないといけないのかもしれません。
起きるとこのところ習慣になっている腰痛体操やストレッチを30分ほど行います。リハビリ病院を退院した直後から、入院中に教えてもらった腰痛体操やストレッチを、朝起きた時と夜寝る前に行っています。
効果のほどはひじょうにわずかですが、入院直後に痛くて曲がらなかった前屈や、10秒程度で倒れてしまった開眼片足立ちも今や30秒から1分、場合によっては2分程度立ち続けることができるようになりました。
まあわずかずつですが、続ければ毎日目に見えない程度の改善があり、それが一か月ぐらいまとまってくると、実感できるようになるという事が分かってきました。
というわけで体操を終え、寒い中リビングに行き暖房をつけ朝食。食べ終わって食器を片付けたりゴミを集積場に持って行って、やれやれ一段落という事になります。
パソコン前に座りパソコンのスイッチオン。最初にやるのがメールチェック。バンコク関連のニュースを見ていたらタイ南部で洪水と書いてあって、被害は100万人を越え、死亡者も25人いるそうです。
場所はナコンシタマラート県だそうですが、どこだかさっぱり分かりません。手元にある地図を確認すると、タイからマレーシアに向かっていく、長く突き出た通路のような場所で、西海岸には有名なプーケットがあるところです。
記事になっているのは東海岸ですが、サムイ島あたりはどうなっているのかよく分かりませんが、この近辺のナコンシータマラート空港は13日まで閉鎖が続くそうです。
newsclip.beより
運航開始が予定されていたパタヤ~フアヒン間を結ぶ旅客船が、悪天候のためその開始時期を2月に延期したそうです。現在は悪天候の合間をついて運賃無料の試験航行を行っているそうです。
という事は今が乗船チャンスか。という気もしますが、悪天候で揺れは必至。船酔いぐらいならともかく、何らかの事故に遭遇したら大変です。そのための試験運行ですから、少々の粗っぽさは覚悟しないといけないのかもしれません。
- 関連記事
-
- 第593回 ロングスティを希望している人は、何をしたいのか (2017/01/24)
- 第588回 シリラート博物館、ワットラカン (2017/01/17)
- 第282回 タイ南部で洪水、パタヤ~フアヒン間の旅客船運航は2月まで延期 (2017/01/12)
- 第572回 ルーフトップバーからの夜景を楽しむ (2016/12/26)
- 第562回 ルーフトップバーで優雅にカクテル (2016/12/09)
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/619-a60409fb