第582回 世界に人気渡航先ランキング、タイ南部で洪水、トンローでスパ&マッサージ
Forbesというサイトが、世界の人気渡航先ランキングを発表していますが、第一位はバンコクだったそうです。マスターカードの調査によるみたいですが、バンコクで1泊以上滞在した人の数は2150万人を越えたそうです。
東京は9位で1170万人だそうですから、倍の人数ですね。今でもたまに東京都内に出ると、道行く人に外国人が多いなと感じますが、あの2倍の数が街中をウロウロしているのがバンコクです。
バンコクが多い理由ですが、やはり物価ではないかと思われます。物価が安くて安定、治安が落ち着いている、国内に紛争が少ない、人々は親切という事がポイントかなと感じます。
私もそろそろバンコクは卒業して新しい観光地を見つけたいなと思っていますが、慣れない場所にわざわざ行って苦労するより、慣れた場所でのんびり過ごしたいという気持ちが年々強くなっています。
あまり日本では話題になっていませんが、タイ南部で大雨が続き洪水被害が出ているようです。バンコク~サムイ島間の航空便も欠航だそうですから、この方面に旅行を計画している人は現地情報に注意です。
記事によればバスサービスも止まっているとか。かなりの被害ですね。この時期にしては珍しいような気もします。
トンロー駅すぐそばのソイ55にグランドセンターポイント スクンビットソイ55が新しくできたみたいです。リンク先ページの写真を見ると、さすがにセンターポイント系列なので居心地が良さそう。
トンロー駅からちょっと離れているかなと思えますが、たぶん送迎サービスもあるのだと思います。このページに出ている1泊の宿泊料金は4040Bですから、バンコクにいくつかある宿泊の専門業者なら3000B台で宿泊することも可能かも。
と思って私がここのところよく利用している旅ランドさんというサイトで調べたら、最安値が1泊3200Bでした。これなら日本のシティホテルのツインより安いし、格も全然違うと思います。
実はこのホテルのことを調べるきっかけになったのは、このホテルに併設されている「Let's Relax」というスパの存在です。どうやら温泉とスパが合体した施設のようですが、なんだか居心地が良さそう。
タイにゴルフで行かれる方も多いと思いますが、1日動き回って疲れたからだをほぐしたいと思ったら最適な場所ではないでしょうか。私自身街歩きで疲れたら、こんな場所でのんびりしたいなと思います。
ちなみにこのお店はチェーン店で、ターミナル21の上階にもあるんですね。知りませんでした。いつも行っている場所なのに存在を知らないなんてちょっとショックです。次回機会があったら探してみようと思います。
東京は9位で1170万人だそうですから、倍の人数ですね。今でもたまに東京都内に出ると、道行く人に外国人が多いなと感じますが、あの2倍の数が街中をウロウロしているのがバンコクです。
バンコクが多い理由ですが、やはり物価ではないかと思われます。物価が安くて安定、治安が落ち着いている、国内に紛争が少ない、人々は親切という事がポイントかなと感じます。
私もそろそろバンコクは卒業して新しい観光地を見つけたいなと思っていますが、慣れない場所にわざわざ行って苦労するより、慣れた場所でのんびり過ごしたいという気持ちが年々強くなっています。
あまり日本では話題になっていませんが、タイ南部で大雨が続き洪水被害が出ているようです。バンコク~サムイ島間の航空便も欠航だそうですから、この方面に旅行を計画している人は現地情報に注意です。
記事によればバスサービスも止まっているとか。かなりの被害ですね。この時期にしては珍しいような気もします。
トンロー駅すぐそばのソイ55にグランドセンターポイント スクンビットソイ55が新しくできたみたいです。リンク先ページの写真を見ると、さすがにセンターポイント系列なので居心地が良さそう。
トンロー駅からちょっと離れているかなと思えますが、たぶん送迎サービスもあるのだと思います。このページに出ている1泊の宿泊料金は4040Bですから、バンコクにいくつかある宿泊の専門業者なら3000B台で宿泊することも可能かも。
と思って私がここのところよく利用している旅ランドさんというサイトで調べたら、最安値が1泊3200Bでした。これなら日本のシティホテルのツインより安いし、格も全然違うと思います。
実はこのホテルのことを調べるきっかけになったのは、このホテルに併設されている「Let's Relax」というスパの存在です。どうやら温泉とスパが合体した施設のようですが、なんだか居心地が良さそう。
タイにゴルフで行かれる方も多いと思いますが、1日動き回って疲れたからだをほぐしたいと思ったら最適な場所ではないでしょうか。私自身街歩きで疲れたら、こんな場所でのんびりしたいなと思います。
ちなみにこのお店はチェーン店で、ターミナル21の上階にもあるんですね。知りませんでした。いつも行っている場所なのに存在を知らないなんてちょっとショックです。次回機会があったら探してみようと思います。
- 関連記事
-
- 第595回 焼き鳥を焼く美しい女性 (2017/01/26)
- 第591回 タイ観光フェスティバルに行ってみたい (2017/01/20)
- 第589回 カンチャナブリへのツアーはお勧めです (2017/01/18)
- 第582回 世界に人気渡航先ランキング、タイ南部で洪水、トンローでスパ&マッサージ (2017/01/09)
- 第581回 チャオプラヤ川近辺の観光地を紹介 (2017/01/06)
- 第579回 初めてのタイ観光で行くべき場所 (2017/01/04)
- 第576回 初めてのタイ観光で良かったこと、悪かったこと (2016/12/30)
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/616-7836496d