fc2ブログ

一人で彷徨うバンコクあれこれ

シニアのおじさんのバンコク放浪記?です

第547回 FXホテル・メトロポリタン・マッカサンホテルについて

 気になっていたホテルの紹介記事が出ていたので、今それを読みながらこれを書いています。私のホテルの好みは最寄り駅からできれば100m以内で、部屋の広さは最低でも25m2以上。

 宿泊料金は2300B以下で、当然ながら清潔度も高く、出来れば新しいホテル。バスタブがついていれば完璧というものですが、正直なとことそういう条件を満たすホテルはほとんどありません。(知らないだけかもしれません)

 しかもロケーションは夜の徘徊場所に近いとなると、さらに条件が悪くなります。そんな中、もしかしたらここはどうだろうと思っていたホテルの紹介記事が出ていました。

 ホテルの名前は「FXホテル・メトロリンク・マッカサン」と言います。ロケーションはARLのマッカサン駅とMRTのペップリー駅の間。もともとこの二つの駅は100~200mぐらいしか離れていませんからロケーションは抜群だなんと思っていました。

 詳しい内容はリンク先の記事を読んでもらえれば分かると思いますが、とにかく駅に近いので便利です。マッカサン駅からは高架橋を歩き、ペップリー駅手前左側の階段を降りて踏切を渡ればホテルは目の前です。

 ペップリー駅からは3番出口を出れば近いはずですから、バンコクに夜遅く到着した時や、バンコクを朝早く6時半ごろ出発したいときなと利用価値が大きいなと思い注目してました。

 建物は7階建てで、通常のビジネスホテルぐらいの大きさです。部屋の広さは22m2と26m2だそうで、日本のビジネスホテルの狭さを考えるとかなりゆったしています。

 ただしバンコクに何回か来て25~35m2の部屋に宿泊していると、ちょっと狭さを感じるかもしれません。しかし日本では20m2を越えれば立派なツインの部屋になります。

 気になったのは客室にバスタブがないこと。日本人ならのんびり湯船につかりたいだろうなと思います。ただバンコクは暑いので、外から帰って来てさっとシャワー浴びれば十分と考えると、バスタブの利用頻度はそれほど必要ないような気もします。

 これは一番問題なのではと思ったのは朝食。記事では別料金の199Bとなっています。日本人の感覚からするとたいしたことない料金かもしれませんが、現地の屋台や食堂では1食が50~100Bですから、かなり高級なビュッフェという事になります。

 だとすればホテルで食べずに近くの店で適当に食べるという選択肢もありそうなものですが、残念ながらペップリー駅周辺にはレストランが少ないように思えます。

 徹底的に安くするならちょっと歩いたコンビニで買ってくれば100B程度で朝食は食べられrと思います。他にも周辺を探せばお店はあると思うのですが、初めて行く場所で朝から周辺をウロウロするのは結構面倒です。

 というわけでホテルの朝食を食べざるを得ないのかなという気がしますが、やはりちょっともったいない。パンが好きなら前日にターミナル21の地下のパン屋さんでおいしいものを買っておくという方法もあるような気がします。

 いずれにしても、このホテルは長期滞在というより、パタヤに行く前日にワンポイントで利用するという方法が便利なような気がします。
 
関連記事

 

タイのテレビドラマ

順調に回復のようでなによりです。

ところで、日曜日午後11時から
BS TBSで、タイのテレビドラマを
放送中です。
オートバイ好きな主人公の未成年男子が
仲間や女性と付き合い、
あれこれ起こるというのが軸で、
共に警官の義父、義兄と住んでいる(乳母などいて裕福です)
という設定です。
ドラマとしての魅力は少ないかもしれませんが、
話の展開のなかで、
垣間見えるタイ社会のあり方が興味深いです。
番組終了後、主人公のイケメンが、
わざわざ日本語で挨拶するなど、タイの製作側では、
チカラを入れているように見えます。

  • 2016年11月22日火
  • URL
  • なまけもの #-
  • 編集

Re: タイのテレビドラマ

 なまけものさん、おはようございます。いつもコメントありがとうございます。

 BSはテレビ嫌いの我が家はは映らない設定にしています。残念。でもタイのテレビドラマなら
ちょっと興味があります。もしかすると在タイの日本人にも見てもらいたいのかもしれないなと
感じました。

 ホテルで時々タイの番組を眺めたりしていますが、コマーシャルが日本とちょっと違うのが
面白いなと思っています、日本のものは、最近甲高い声で絶叫するようなコマーシャルが増え
すぐに消音することが癖になってしまいました。タイのものは絶叫するにしても、遠慮がちで
品があるものが多いなと感じます。

  • 2016年11月23日水
  • URL
  • hoku-thai #-
  • 編集

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://wander-thai.com/tb.php/581-8592b781