第449回 チャイナの特典航空券獲得を目指しています
newsclip.be より
サムイ島で旅客ボートが転覆。2名死亡、2名行方不明、32人が救助だそうです。前にもパタヤでラン島行きのフェリーボートが転覆したことがありますが、タイの場合は車を初めとして、公共交通機関の事故が多いように感じます。
陸でも海でも、ともかく先を争って前に行こうとする人が多いですね。気質なのかどうかは分かりませんが、普段は穏やかなのに乗り物に乗ると人が変わるということでしょうか。
この記事はバンコクポストにも出ていて、ボートはスピードボートで当時は強い風が吹いていたと書かれていますので、それが原因だったのかもしれません。
さて昨晩いつも使っているアメックスのスカイトラベラーカードのショッピングポイントの一部をチャイナのマイレージに移行しました。
実は今年7月に期限切れとなるマイルがあるので、これに上記のマイルを加算して、特典航空券を得ようという計画です。
スカイトラベラーカードからはANAにも移行させることができるのですが、ANAの方の期限はもう少し先のようなので、結局いつものチャイナを選択という事です。
また調べてみたら私はどうせならこの特典航空券でビジネスクラスを利用しようと思っているのですが、チャイナは5万マイルですが、ANAは9月だと5.5万マイルとちょっと割高になっていました。
というわけで、移行期間になぜか1週間から10日ぐらいかかるようなのですが、移行終了後場合によってはすぐに9月の旅行を決めてしまうかもしれません。
ただ今から9月までは三か月あります。正直、ここのところ数か月ごとに出かけているので、間がずいぶん空いちゃうなあと感じています。しかし特典航空券とはいえ、宿泊代と現地での食事と遊び代は必要ですから、結局10~15万程度資金が必要かなと思っています。(プーケットを含めて10泊前後を考えています)
そんな出費を年に何回も許していたら、年金暮らしの身の上としては資産がどんどん減っていくという事になり、さすがに将来が心配です。
だとすると7月ぐらいに、ちょっと軽い国内旅行かなとという気もしています。いずれにしても数か月ごとにどこか遠くに行かないと欲求不満がたまるという体になってしまったような気がします。
サムイ島で旅客ボートが転覆。2名死亡、2名行方不明、32人が救助だそうです。前にもパタヤでラン島行きのフェリーボートが転覆したことがありますが、タイの場合は車を初めとして、公共交通機関の事故が多いように感じます。
陸でも海でも、ともかく先を争って前に行こうとする人が多いですね。気質なのかどうかは分かりませんが、普段は穏やかなのに乗り物に乗ると人が変わるということでしょうか。
この記事はバンコクポストにも出ていて、ボートはスピードボートで当時は強い風が吹いていたと書かれていますので、それが原因だったのかもしれません。
さて昨晩いつも使っているアメックスのスカイトラベラーカードのショッピングポイントの一部をチャイナのマイレージに移行しました。
実は今年7月に期限切れとなるマイルがあるので、これに上記のマイルを加算して、特典航空券を得ようという計画です。
スカイトラベラーカードからはANAにも移行させることができるのですが、ANAの方の期限はもう少し先のようなので、結局いつものチャイナを選択という事です。
また調べてみたら私はどうせならこの特典航空券でビジネスクラスを利用しようと思っているのですが、チャイナは5万マイルですが、ANAは9月だと5.5万マイルとちょっと割高になっていました。
というわけで、移行期間になぜか1週間から10日ぐらいかかるようなのですが、移行終了後場合によってはすぐに9月の旅行を決めてしまうかもしれません。
ただ今から9月までは三か月あります。正直、ここのところ数か月ごとに出かけているので、間がずいぶん空いちゃうなあと感じています。しかし特典航空券とはいえ、宿泊代と現地での食事と遊び代は必要ですから、結局10~15万程度資金が必要かなと思っています。(プーケットを含めて10泊前後を考えています)
そんな出費を年に何回も許していたら、年金暮らしの身の上としては資産がどんどん減っていくという事になり、さすがに将来が心配です。
だとすると7月ぐらいに、ちょっと軽い国内旅行かなとという気もしています。いずれにしても数か月ごとにどこか遠くに行かないと欲求不満がたまるという体になってしまったような気がします。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/477-7b6df881