第448回 シーロム通りの露店営業は5/31まで?
タイ通より
6月1日からシーロム通りの露店営業が全面禁止になることが決まっているようで、抗議活動が行われています。サラデーン駅を降りてからパッポンに向かうとき通過する歩道ですが、昼間は広くて実に歩きやすい道です。
ところが夜は両側から露店が迫り、人がすれ違うのがやっという状況で、数分で行けるところが10分ぐらいかかったりします。私の目から見るとたいしたものは売っていないと思えるのですが、周辺を歩く女性たちはなぜか気がかりなものがあるらしく、突然歩みを止めて店先をのぞき込むので歩くにくくてしょうがないです。
逆に言えば、それだけ物が売れているという証拠であり、ここでの営業が死活問題に発展する業者さんもいるのかなという気もします。
というわけで、最近はシーロム駅で降りたときは、そのままラマ4世通りを進み、ジムトンプソンの本店のある交差点で左折。スラウォン通りに出てパッポンに向かうことが増えています。
距離的にも若干こちらの方が近いような気がします。ただスラウォン通りまでの道沿いに面白い店がないので、単に歩くだけとなり、その意味ではタニヤを抜けたほうが楽しいなとは思います。
またパッポンだけを目指す場合は、地下鉄でサムヤーン駅まで行き、そこから裏道を歩いたほうが近いという事も分かってきました。ただこの裏道、夜遅くなると危険な香りがします。
さてプーケットのパトンビーチまでの交通機関が分かってきたので、いよいよホテルはどこが良いかと思って調べ始めました。しかしこの方面になると、これまでバンコクやパタヤのホテル予約で使っていたPPツアーズさんや、旅ランドさん、バンコク旅行センターといった業者さんでは、手に余るようです。
というわけで、先ずはエクスペディアやホテルズ.comというサイトで、パトンビーチの中の中心部、すなわちバングラ通りに近いホテルを検索しています。
ただこの通り沿いだと、結構騒音もあるらしいので、パタヤ同様、この通りに夜は歩いて行けるけどホテルは少し離れた静かなところという条件を考えています。
しかし、いくつか調べてみましたが、場所的な条件をバングラ通りから半径1kmと考えても、やたらたくさん大小さまざまなホテルがあってびっくりです。
しかもエクスペディアのキャンペーン価格を見ると、6000~8000円という価格が設定されているホテルも多そう。探すのは大変ですが、こういった事前調査が旅の楽しみの一つだと思っていますので、気合が入ります。
6月1日からシーロム通りの露店営業が全面禁止になることが決まっているようで、抗議活動が行われています。サラデーン駅を降りてからパッポンに向かうとき通過する歩道ですが、昼間は広くて実に歩きやすい道です。
ところが夜は両側から露店が迫り、人がすれ違うのがやっという状況で、数分で行けるところが10分ぐらいかかったりします。私の目から見るとたいしたものは売っていないと思えるのですが、周辺を歩く女性たちはなぜか気がかりなものがあるらしく、突然歩みを止めて店先をのぞき込むので歩くにくくてしょうがないです。
逆に言えば、それだけ物が売れているという証拠であり、ここでの営業が死活問題に発展する業者さんもいるのかなという気もします。
というわけで、最近はシーロム駅で降りたときは、そのままラマ4世通りを進み、ジムトンプソンの本店のある交差点で左折。スラウォン通りに出てパッポンに向かうことが増えています。
距離的にも若干こちらの方が近いような気がします。ただスラウォン通りまでの道沿いに面白い店がないので、単に歩くだけとなり、その意味ではタニヤを抜けたほうが楽しいなとは思います。
またパッポンだけを目指す場合は、地下鉄でサムヤーン駅まで行き、そこから裏道を歩いたほうが近いという事も分かってきました。ただこの裏道、夜遅くなると危険な香りがします。
さてプーケットのパトンビーチまでの交通機関が分かってきたので、いよいよホテルはどこが良いかと思って調べ始めました。しかしこの方面になると、これまでバンコクやパタヤのホテル予約で使っていたPPツアーズさんや、旅ランドさん、バンコク旅行センターといった業者さんでは、手に余るようです。
というわけで、先ずはエクスペディアやホテルズ.comというサイトで、パトンビーチの中の中心部、すなわちバングラ通りに近いホテルを検索しています。
ただこの通り沿いだと、結構騒音もあるらしいので、パタヤ同様、この通りに夜は歩いて行けるけどホテルは少し離れた静かなところという条件を考えています。
しかし、いくつか調べてみましたが、場所的な条件をバングラ通りから半径1kmと考えても、やたらたくさん大小さまざまなホテルがあってびっくりです。
しかもエクスペディアのキャンペーン価格を見ると、6000~8000円という価格が設定されているホテルも多そう。探すのは大変ですが、こういった事前調査が旅の楽しみの一つだと思っていますので、気合が入ります。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/476-c33cd5e7