fc2ブログ

一人で彷徨うバンコクあれこれ

シニアのおじさんのバンコク放浪記?です

第441回 バンコク、パタヤ旅行を堪能した旅行者が次に向かうのは?

 メインサイトの旅行記は、ほぼ終了。これから個別のホテルやレストランについて順次まとめていく予定ですが、それが終わると一段落。その頃になると、だいたい次の旅行は・・・、ということになるのですが、現在未定。

 バンコクの様子はだいたい分かった。パタヤでの夜遊びも楽しんだ。さて次のステップは、となった時、タイ旅行にはまった旅行者はどこを目指すのか?

 もちろんタイ以外でもいいわけですが、折角国の状況や人々の暮らしぶりが少しずつ分かってきたところですから、もう少し踏み込んでみたい。

 だとすればやはり南のリゾート地か。と以前は考えていたのですが、物価だけが高く、こういう場所に一人で行くのもどうかなという気がします。

 ハワイには一人で行って滞在を楽しんでいますから、それもいいのかなという気もしますが、いろいろ調べてみると、海の美しさ等はやはりハワイの方が勝るようで、だとしたらやはり北方のチェンマイかなとも思えます。(サムイ島は比較的良さそうですが)

 しかしこちらも調べてみると、遺跡やお寺観光が主体になるようで、どうも私が観光として抱く、雄大な自然の風景は、当たり前すぎて観光地化されていないような気もします。

 だとすると、わざわざ遠方まで足を運んでお寺見学でぶらぶらするより、個人的には海が好きなので、もう少しバンコクに近い、シラチャーやホアヒン、若しくはパタヤのもう少し先のラヨーンのサメット島あたりまで行ってみるのはどうだろうか等々。

 まあこんなことをいろいろ考えているうちに、徐々に「よしまた行くぞ」という気持ちが高まってくるのですが、今回は少しじっくり調べてみ決めようと思っています。

バンコクポストより

 猛暑が続いていたタイですが、今日のバンコクは雨の予報が出ています。しかし気温は35/27℃ですから、かなり蒸し暑そう。夜間の最低気温が少し下がっているのが救いでしょうか。

 西方のインドに近いスリランカの方では巨大な低気圧による洪水被害の予報が出ています。バンコクでもいったん降り始めたら、やたら降るなんてことが続く可能性もあります。これから行かれる方は雨具が必需品ですね。 

 もう1点。上にも少し書きましたが、ホアヒンとバンコク、ラヨーンを結ぶ高速鉄道計画が、来年から着工だそうで、工事期間は3年?本当かなという気もしますが、これができるとものすごく便利になりますね。

 ただしノスタルジックなタイを夢見ている方にとっては、タイらしさが失われると感じるかもしれません。


関連記事

 

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://wander-thai.com/tb.php/469-67084f01