第430回 LKメトロに活動領域を拡大
おはようございます。7時半に起きて朝食。今日はバンコクに戻る日なので、このまま午前中はブログを更新して、昼を近くで食べて移動の予定です。
3泊しましたが、インティメイトホテル気に入りました。スタッフも明るい。食事もまあまあ。部屋は静か。空調も静か。場所も便利。2000B前後なら泊まる価値ありと判断しました。
誰か忘れましたが、ゴーゴーの子との会話で、女の子も「良いホテルだ」と言っていました。これは夜遊び派には大きなポイントかもしれません。
一昨日の晩ですが、実はウォーキングストリートの喧騒に疲れたので、ソイLKというところに予備知識なしで行ってみました。以前宿泊したアレカロッジのすぐそばだったんですね。そう考えるとアレカロッジの宿泊も捨てがたいです。
で、右も左もわからないし人通りも少なく、もちろん旗を持った団体観光客も歩いていないので、雰囲気としてはバンコクのパッポンを感じました。
結局この日は二軒だけ体験。適当に選んだ店が「デスティニー」。欧米人のおじいさんが静かに飲みながらダンスを鑑賞している店でしたが、女の子の化粧が欧米人向けで濃い!
「なるほどこんな雰囲気か、ますますパッポンのキングキャッスル系だな」と思いつつ、次に「クリスタル」という店へ。ここはお客さんもかなりいました。ちらほらアジア系のお客さんもいて、人気の店だということが分かりました。
私の隣の欧米系のおじさんが、女の子とウェイトレスさんに飲み物を奢りまくっていましたが、その数がすごい。1回に5杯ぐらいを何回も繰り返しているので、たぶん50杯ぐらい?こんな人もいるんだなとびっくりです。20Bをばらまく人もいますが、それ以上ですね。
ただ気立ての良い子が多いようには感じました。器量はウォーキングストリートに負けますが・・・・。というわけで、昨晩はさらに後学のために、この地区を少しネットで調べてから探索。
先ずは入口近くの「シャンペーン」?ホットパンツでおとなしい踊りが多いですね。器量はこの地区ではよい方かもしれません。しかし年齢層も高め。お客の年齢層も高めです。
次が「サクラ」。日本の名前なので日本人向けかと思ったら結構欧米人もいました。踊っている女の子がの数が少ないのに客が多いという不思議な店でした。入口の呼び込みの子の影響か店の名前の影響かなと思いました。ちょっと低音がうるさいのが嫌です。
そして「忍者」と言う面白い店。ここは艶めかしいショーがあって、見ているだけで楽しい店でした。お客さんも多かったです。ただ照明が暗くて、女の子の顔が良く見えません。
さらに「クイーンズクラブ」に入ったような気がするのですが、このあたりから記憶が曖昧。安いドラフトビールをなめていただけですが、徐々に酔いが回っていたようです。
それでもしつこく一昨日印象が良かった「クリスタル」へ。ここで前回目が合ったバリバリの化粧の女の子と飲み物を飲んで少しのんびりです。
ただ化粧の割に笑顔が可愛らしい。私のようなおじさんにニコッと笑いかけてきましたので、顔だけじゃ性格までは分からないもんだなと感じました。話をしてみても、感じは良かったです。
でこれで最後と思ったのですが、パタヤの最終日ですから時間は11時を過ぎていましたが、急遽ウォーキングストリートへ。かなりしつこい。結局3夜連続で通った「スーパーガール」へ。
三日間を通して、この店が一番活気があって、私にとっては相性の良い子がそろっていたような気がします。ただLKも捨てがたい。しかしまあ夜遊びの種は尽きません。次はいつ来ようかともう考えています。完ぺきに泥沼状態ですね。(笑)
3泊しましたが、インティメイトホテル気に入りました。スタッフも明るい。食事もまあまあ。部屋は静か。空調も静か。場所も便利。2000B前後なら泊まる価値ありと判断しました。
誰か忘れましたが、ゴーゴーの子との会話で、女の子も「良いホテルだ」と言っていました。これは夜遊び派には大きなポイントかもしれません。
一昨日の晩ですが、実はウォーキングストリートの喧騒に疲れたので、ソイLKというところに予備知識なしで行ってみました。以前宿泊したアレカロッジのすぐそばだったんですね。そう考えるとアレカロッジの宿泊も捨てがたいです。
で、右も左もわからないし人通りも少なく、もちろん旗を持った団体観光客も歩いていないので、雰囲気としてはバンコクのパッポンを感じました。
結局この日は二軒だけ体験。適当に選んだ店が「デスティニー」。欧米人のおじいさんが静かに飲みながらダンスを鑑賞している店でしたが、女の子の化粧が欧米人向けで濃い!
「なるほどこんな雰囲気か、ますますパッポンのキングキャッスル系だな」と思いつつ、次に「クリスタル」という店へ。ここはお客さんもかなりいました。ちらほらアジア系のお客さんもいて、人気の店だということが分かりました。
私の隣の欧米系のおじさんが、女の子とウェイトレスさんに飲み物を奢りまくっていましたが、その数がすごい。1回に5杯ぐらいを何回も繰り返しているので、たぶん50杯ぐらい?こんな人もいるんだなとびっくりです。20Bをばらまく人もいますが、それ以上ですね。
ただ気立ての良い子が多いようには感じました。器量はウォーキングストリートに負けますが・・・・。というわけで、昨晩はさらに後学のために、この地区を少しネットで調べてから探索。
先ずは入口近くの「シャンペーン」?ホットパンツでおとなしい踊りが多いですね。器量はこの地区ではよい方かもしれません。しかし年齢層も高め。お客の年齢層も高めです。
次が「サクラ」。日本の名前なので日本人向けかと思ったら結構欧米人もいました。踊っている女の子がの数が少ないのに客が多いという不思議な店でした。入口の呼び込みの子の影響か店の名前の影響かなと思いました。ちょっと低音がうるさいのが嫌です。
そして「忍者」と言う面白い店。ここは艶めかしいショーがあって、見ているだけで楽しい店でした。お客さんも多かったです。ただ照明が暗くて、女の子の顔が良く見えません。
さらに「クイーンズクラブ」に入ったような気がするのですが、このあたりから記憶が曖昧。安いドラフトビールをなめていただけですが、徐々に酔いが回っていたようです。
それでもしつこく一昨日印象が良かった「クリスタル」へ。ここで前回目が合ったバリバリの化粧の女の子と飲み物を飲んで少しのんびりです。
ただ化粧の割に笑顔が可愛らしい。私のようなおじさんにニコッと笑いかけてきましたので、顔だけじゃ性格までは分からないもんだなと感じました。話をしてみても、感じは良かったです。
でこれで最後と思ったのですが、パタヤの最終日ですから時間は11時を過ぎていましたが、急遽ウォーキングストリートへ。かなりしつこい。結局3夜連続で通った「スーパーガール」へ。
三日間を通して、この店が一番活気があって、私にとっては相性の良い子がそろっていたような気がします。ただLKも捨てがたい。しかしまあ夜遊びの種は尽きません。次はいつ来ようかともう考えています。完ぺきに泥沼状態ですね。(笑)
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/458-b1041eea