fc2ブログ

一人で彷徨うバンコクあれこれ

シニアのおじさんのバンコク放浪記?です

第405回 5月バンコク旅行の宿泊先が決定

  5月バンコク旅行の宿泊先がすべて決定しました。1~3日まではナナの「パチャラスイート」。1泊2100B。3~6日までが、パタヤのインティメイトホテル。1泊1800B。

 そして6~9日がいつもの?「エータスルンピニ」。1泊が2450Bとなり、合計金額が16950B。日本円にすると為替レートの関係で合計金額が約5.6万。1泊あたり7000円という結果です。

 とりあえずこれでチケットとホテルの手配が完了したので、もう少ししたらパタヤへ行くために「ベルトラベルサービス」の予約を行う予定です。

 その他今回は成田発が早い時間帯なので、空港までは車を利用の予定。駐車場はいつものシャトルパーキングの予約を考えていますが、これもゴールデンウイーク中なので、急がないといけないかも。


newsclip.beより

 バンコクに行って、少しばかり夜元気に活動しようと思って漢方薬等を服用する人もいるかもしれません。そういう場合薬効に目が行くと思いますが、製造元に気を付けたほうが良さそうです。

 今日のニュースでは、中国で製造された「冬虫夏草」を使った「極草」という製品から安全基準の4~7倍のヒ素が検出されたと書かれています。

 製造したのは上場企業ですから、正直なところ中国製の健康食品の服用は注意を要するなと感じます。(私は健康食品関係はほとんど使ったことがないので、実態はよく分かりません)

 さて5月のバンコク旅行ですが、当然ながらまた新しい味を求めて、これまで利用したことがないレストランでの飲食を楽しみにしています。

 一方夜ですが、前回訪問して好印象だったバンコクの「サキソフォン」にはもう一度行ってみようと思っています。また同じようにライブを行っているような店を今後少し探してみるつもりです。

 他にもコンサート等の情報があればいいのですが。ここのところ音楽関係への関心が強くなっています。カウボーイの入り口にもロックだかカントリーのライブをやっている店がありますね。

 一度行きましたがボリュームが大きすぎて、私のクラシック仕様?の耳には辛かったです。シーロムのアフターアワーズでは、夜しっとりとしたブルース系のライブをやっていましたが、ああいった店が好みです。
 
関連記事

 

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する