第400回 昨日ハワイから帰国、次はゴールデンウイーク中のバンコク旅行です
ベルギーのテロ騒動はやはり心配です。昨日ハワイから帰国しましたが、空港での出国時のセキュリティチェックも厳しくなっているように感じました。
今回はスーツケースも開けて点検されたようで、その旨を知らせるカードが入っていました。たぶんお土産にジャムやはちみつを購入したので、それが検査に危険物として引っかかったのではと思われます。
newsclip.beによれば、マレーシアでもテロ容疑者が15人ほど逮捕されたようで、タイは国境を接していますから、他国の出来事とは思えない気がします。
さて帰国し、今後はハワイの旅行記をまとめることになりますが、同時に5月のバンコク旅行のプランニングもするという楽しみもあります。
今回も8泊なので、間にパタヤ行きを予定していますが、これから宿泊場所を絞り込んでいこうと思います。一方バンコク市街では、エアポートレイルリンクの運行が思わしくないですね。
到着直後に故障で何時間も車内に閉じ込められたらたまらないなと感じます。また線路上を歩くことになったとしても、スーツケースを持っていたら大変なことになりそうです。
そう考えると荷物はなるべく少なくし、場合によってはタクシー利用も考えないといけないわけですが、運悪く暴走タクシーや悪徳運転手に遭遇する確率も高いので、正直困ったもんです。その意味では、グループ旅行なら空港からはリムジン利用が正解かもしれません。
一方、やはりnewsclip.beの記事ですが、バイクタクシーの配車サービスを行っていた「ウーバー」という会社に、サービス中止命令が出たようです。
登録していない一般車両を使ったというのが理由のようですが、同じくタクシーの配車サービスを行っていた「グラブタクシー」もサービス中止になったようですから、利用者にとって便利な交通機関は、バンコクではなかなか運営が難しいようです。
この他にもタクシー関連の事件は後を絶たないようで、やはり出来るだけ利用は避けたいなと私は思ってしまいます。
今回はスーツケースも開けて点検されたようで、その旨を知らせるカードが入っていました。たぶんお土産にジャムやはちみつを購入したので、それが検査に危険物として引っかかったのではと思われます。
newsclip.beによれば、マレーシアでもテロ容疑者が15人ほど逮捕されたようで、タイは国境を接していますから、他国の出来事とは思えない気がします。
さて帰国し、今後はハワイの旅行記をまとめることになりますが、同時に5月のバンコク旅行のプランニングもするという楽しみもあります。
今回も8泊なので、間にパタヤ行きを予定していますが、これから宿泊場所を絞り込んでいこうと思います。一方バンコク市街では、エアポートレイルリンクの運行が思わしくないですね。
到着直後に故障で何時間も車内に閉じ込められたらたまらないなと感じます。また線路上を歩くことになったとしても、スーツケースを持っていたら大変なことになりそうです。
そう考えると荷物はなるべく少なくし、場合によってはタクシー利用も考えないといけないわけですが、運悪く暴走タクシーや悪徳運転手に遭遇する確率も高いので、正直困ったもんです。その意味では、グループ旅行なら空港からはリムジン利用が正解かもしれません。
一方、やはりnewsclip.beの記事ですが、バイクタクシーの配車サービスを行っていた「ウーバー」という会社に、サービス中止命令が出たようです。
登録していない一般車両を使ったというのが理由のようですが、同じくタクシーの配車サービスを行っていた「グラブタクシー」もサービス中止になったようですから、利用者にとって便利な交通機関は、バンコクではなかなか運営が難しいようです。
この他にもタクシー関連の事件は後を絶たないようで、やはり出来るだけ利用は避けたいなと私は思ってしまいます。
- 関連記事
コメントの投稿