fc2ブログ

一人で彷徨うバンコクあれこれ

シニアのおじさんのバンコク放浪記?です

第373回 鼠蹊部ヘルニアの手術で更新が滞っていました

  9日以降更新が滞っていましたが、実は入院していました。病名はちょっとだけ恥ずかしいニュアンスのある「鼠蹊部ヘルニア」。一昨年あたりから、左鼠蹊部に軽い痛みがありましたが、気のせいか、もしくは軽い関節炎か神経痛だろうと思っていました。

 というわけで昨年12月末のバンコク旅行にも行ってきたわけですが、行く前ににも鈍痛がありました。帰国後急に寒い日本に戻ったせいか血圧が上昇。

 その対策を兼ねてウォーキング等をしていましたが、歩いている最中に鈍痛やピリピリした痛みを感じることが多くなり。「こりゃ変だぞ」と思ってネットで似たような症状を検索すると、どうやら「鼠蹊部ヘルニア」に該当することが判明。

 調べてみると、治すには手術しかないとのこと。いわゆる脱腸と呼ばれている症状ですが、私の場合は腸が盛り上がっているようで、手で押すと元に戻ります。

 しかし3月にはハワイ旅行が決まっていて、仕事の都合もあり、一時期は手術のために、この旅行のキャンセルも考えましたが、結局早期に手術をすることを決断。

 火曜日に大学病院で手術。普通の人なら1泊2日でも大丈夫と言われている手術ですが、小心者で用心深い私は大事をとって3泊4日にして昨日退院です。

 詳しい病状については「健康生活あれこれ」というブログで書いていますが、今は術後の痛みを抱えつつの日常生活となっています。

 というわけで、体力的にはいささか元気が出ないのですが、気力はありますので、快気祝いを兼ねて3月ハワイの実現を目指し、さらに予定通り5月はバンコクに行きたいなと思っています。

 幸か不幸か、株は暴落気味ですが、為替は円高方向になって、飲み歩きにも1割ほど余裕ができたような気もします。

 ちなみにヘルニアの手術中は麻酔で意識が朦朧としているのですが、大好きなハワイの情景とバンコクのゴーゴーの子たちのことを考えていたら、あっという間に終わりました。(笑)


  
関連記事

 

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する