fc2ブログ

一人で彷徨うバンコクあれこれ

シニアのおじさんのバンコク放浪記?です

第304回 人気のローカルレストラン「ROT DEE DET」は安くておいしいらしい

newsclip.be より

 スワンナプーム国際空港の旅客ターミナルで35歳の英国人男性が2階から飛び降りて亡くなられたようです。この人の場合は自分から落ちたようですが、空港で転落という事故も結構あるみたいで、2006年以降10人近くに上っているそうです。

 私は飛行機は問題ありませんが、ロープウェイやリフトが苦手です。地上がまじかに見える高さというのは、かえって恐怖感があるように思います。

 その意味では、毎回訪れるアソーク駅前のターミナル21の長いエスカレーターも苦手。吹き抜け側に立つと、吸い込まれるような恐怖を感じることがあるので、なるべく左側に立つようにしています。

 しかしバンコクのショッピングセンターは本当に吹き抜けが多い。開放的でよいとも思えますが、エスカレーターでなくても通路からちょっと下を除くと、それだけでゾクッと感じることがあります。

 さて昨日に続いて、今日も「BANGKOK.COM」とうサイトで、ローカルレストランベスト10の記事を読んでいます。今日は8番目の店に注目。サイアム駅の2番出口を出て200mぐらい。ソイ7の通り沿いにある「Rot Dee Det」というタイ料理店です。

 店名は「味が抜群」というような意味みたいですが、どうやらオープンエアのタイ独特のレストランです。通常の旅行者ではちょっと利用しにくい地元の店という雰囲気です。

 おいしいのは「クイッティアオ」というもののようです、どんな料理なのかは不明。安いものは40Bと書かれていますが、小盛なので、他にトッピングを付けたほうが良いと書かれています。しかしこの辺りはそこに行ってみないと雰囲気は分からないです。

 ちなみに日本語で紹介しているブログもいくつか発見。読んでみましたが、老舗のタイヌードル店だということが分かりました。また人気があって大混雑だそうです。

 しかしメニューの写真もありましたが、タイ語のみ。これは厳しい。お店の人に英語が通じるのかどうかも不明。ハードル高そう。でも見に行くだけなら無料ですし、近辺に他のレストランも多数あるので、チュラロンコン大学の賢そうな学生さんを見ながら食事も楽しそうです。


関連記事

 

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する