fc2ブログ

一人で彷徨うバンコクあれこれ

シニアのおじさんのバンコク放浪記?です

第196回 ハワイ二日目です

 昨日の朝ハワイに到着。すぐに空港から予約済みのシャトルを使って宿泊場所に移動。10時過ぎには部屋で寛いでいました。本来のチックインは午後なのですが、事前に早く到着することを伝えてあり、配慮してもらいました。

 部屋はバンコクでいうところのサービスアパートメントタイプで、広さが40m2ぐらい。17階で、見晴らしは素晴らしいです。バンコクのサービスアパートメントと違い、調理道具はほぼ完ぺきです。自分でその気になれば何でも料理できます。

 部屋はバケーションレンタルと呼ばれているもので、ホテルのようにフロントでチェックイン、チェックアウトの必要性がないうえ、滞在中部屋に他人が入ることもありません。

 その代り自分でごみ処理や、部屋の掃除、必要に応じてタオル交換をしないといけません。(タオルはあらかじめ大量の物が用意されています)戸締りさえしっかりしていれば、セキュリティ上の問題は少ないです。

 部屋には有線と無線のLANがあり、今は無線で接続していますが、最初はちょっと手間取りましたが、今は快適な速さです。

 バンコクとの大きな違いは、物価の高さでしょうか。今日は朝クロワッサンを食べましたが、これが1個400円ぐらいします。大きくておいしいのですが、金額的には厳しいです。

 レストランの朝食だとさらにチップも加わりますから1食1500円ぐらいになるのではと思われます。その結果、必然的にバンコクに行く回数が増える理由となっています。

 それでも早朝25℃前後の湿気の少ないさわやかな風に吹かれると、それだけで「今年も来てよかったな~」と感じます。

 できればハワイとバンコクをそれぞれ数か月滞在し、日本の夏の暑さと冬の寒さを乗り越えたいなというのが最近の夢になりつつあります。

 というわけで、そろそろいつものぶらぶら歩きに出発したいと思います。
  
関連記事

 

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する