第1962回 タイの新規感染者は3000名台に上昇
昨日の埼玉は昼間の気温が10数℃まで上昇。風もなかったので、市民農園や家の近くを歩き回り運動不足の解消を目指しました。しかし今日は晴れてはいるものの、風が強く気温も上がらないみたい。
大晦日ですからあわててどこかに行こうという気持ちもないのですが、「寒くて何処にも行けないなあ」と考えるだけでもストレスになります。
それはそれとして、今年もいよいよ終わり。今年は春に急に血圧が上昇、様々な検査を行って、原因は左頸動脈の狭窄であることが分かり6月に手術。
その後手術の後遺症?で舌の動きが悪くなり、物を飲み込みずらくなりました。さらにショックだったのは、好きなフルートの練習で、舌が動かなくなり、満足にタンギングが出来なくなり愕然。
頸動脈の手術は、脳卒中を避けるために必要だったとはいえ、代償が大きかったなと思っています。来年こそは、平穏な年になり、これ以上病気やけがで入院騒ぎにならないことを願っています。
タイランドハイパーリンクスより
今日発表されている30日付のタイの新型コロナ新規感染者数は3037名。ここのところ新規感染者数は2500名前後が続いていたので、もう一息で2000名を切るなと思っていたのですが、残念ながら増加。
ここからさらに欧米諸国のように感染が急拡大しないことを願っていますが、すでに規制も少しずつ緩和され、あちこちで年末年始を祝う行事も増えていますから、1月中旬からまた拡大傾向になりそうだなと思っています。
「世界で一番おいしい薬」のレシピを紹介するページが公開されたみたい。栄養価が高く、薬効のある野菜やハーブ、スパイスがふんだんに使われている料理の紹介だそうで、どんなものかとリンク先を検索。
「Thai Taste Therapy」と呼ばれるサイトのようで、英語とタイ語で表記されていました。いくつかその紹介動画を見てみましたが、ヒヤリングの力が貧弱なため詳細は不明。
ただ多数の食材と調味料が使われていることは分かりました。ただ実際にこれを自宅で作ろうと思ったら、多数の調味料をそれぞれ少しずつ買い揃えないといけないわけで、こりゃ厳しいなという感じ。
その意味ではやはり「KALDI」あたりで、タイの料理補助食品を買った方が良いのかも。しかし以前は我が家の近くにもKALDIの店舗があったのですが、撤退してしまったようで残念。
とはいえ、通常のスーパーのレトルトカレーコーナーでもグリーンカレーやイエローカレーといった名前を見かける機会も増えていますので、結局はやる気次第なのかも。
大晦日ですからあわててどこかに行こうという気持ちもないのですが、「寒くて何処にも行けないなあ」と考えるだけでもストレスになります。
それはそれとして、今年もいよいよ終わり。今年は春に急に血圧が上昇、様々な検査を行って、原因は左頸動脈の狭窄であることが分かり6月に手術。
その後手術の後遺症?で舌の動きが悪くなり、物を飲み込みずらくなりました。さらにショックだったのは、好きなフルートの練習で、舌が動かなくなり、満足にタンギングが出来なくなり愕然。
頸動脈の手術は、脳卒中を避けるために必要だったとはいえ、代償が大きかったなと思っています。来年こそは、平穏な年になり、これ以上病気やけがで入院騒ぎにならないことを願っています。
タイランドハイパーリンクスより
今日発表されている30日付のタイの新型コロナ新規感染者数は3037名。ここのところ新規感染者数は2500名前後が続いていたので、もう一息で2000名を切るなと思っていたのですが、残念ながら増加。
ここからさらに欧米諸国のように感染が急拡大しないことを願っていますが、すでに規制も少しずつ緩和され、あちこちで年末年始を祝う行事も増えていますから、1月中旬からまた拡大傾向になりそうだなと思っています。
「世界で一番おいしい薬」のレシピを紹介するページが公開されたみたい。栄養価が高く、薬効のある野菜やハーブ、スパイスがふんだんに使われている料理の紹介だそうで、どんなものかとリンク先を検索。
「Thai Taste Therapy」と呼ばれるサイトのようで、英語とタイ語で表記されていました。いくつかその紹介動画を見てみましたが、ヒヤリングの力が貧弱なため詳細は不明。
ただ多数の食材と調味料が使われていることは分かりました。ただ実際にこれを自宅で作ろうと思ったら、多数の調味料をそれぞれ少しずつ買い揃えないといけないわけで、こりゃ厳しいなという感じ。
その意味ではやはり「KALDI」あたりで、タイの料理補助食品を買った方が良いのかも。しかし以前は我が家の近くにもKALDIの店舗があったのですが、撤退してしまったようで残念。
とはいえ、通常のスーパーのレトルトカレーコーナーでもグリーンカレーやイエローカレーといった名前を見かける機会も増えていますので、結局はやる気次第なのかも。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1838-f7a305ae