第1808回 わがまま歩き「タイ・アンコールワット」
今日は何故か早朝の5時頃目が覚めてしまい、そのまま眠れず。寝不足だなあと思いながら5時半にベッドを抜け出してリビングへ。外は良い天気。窓を開けると、空気も結構ひんやりでした。
タイランドハイパーリンクスより
昨日発表されたタイの新型コロナ新規感染者数は20902名。かなり大きな数ですが、先週の金曜に発表された、これまでの最高人数が23418名ですから、何とか踏みとどまっている感じ。
このまま反転して感染者数が減少に向かえばいいのですが、今はちょうどその境目なのかも。一方亡くなられた方は301名とのことで、少しずつ増えている印象です。
さて、タイに行きたいのに行けないという状況がすでに1年半以上続いています。最後にタイに行ったのが一昨年の12月です。なんでこんなに行きたくなるのかという動機が自分でもよく分からないのですが、たぶんタイ好きの多くの方もそう思っているのでは?
というわけで、そういった気持ちを癒すもしくは抑え込むために、最近タイに行き始めた頃買った、タイの旅行ガイドブック「わがまま歩き タイ・アンコールワット」という本を持ち出して、改めてすみから隅まで読んでいます。
ちなみにこの本の発行年月日は2004年ということで、タイの国際空港はドンムアン空港のみ。市街図を見るとBTSやMRTの運行範囲もかなり狭いです。
とはいえ、この本の後ろ半分はタイの地方都市についていろいろ書かれていて、改めて見直すと、行ってみたい場所がどんどん増えます。
特に個人的に関心があるのがタイの北部や東北部の遺跡、寺院関係。チェンマイは一度行って街の雰囲気は分かったので、次はチェンライやメーサイといったゴールデントライアングルがらみの場所を見てみたい。
またバンコクとチェンマイの間にあるスコータイの遺跡も見てみたい。これまでも行く機会はあったのに、なんとなく面倒に思えて後回しにしていた感じです。
同様にスコータイならば、カンボジアのアンコールワットもはずせない。また東北部ウドンタニーの近くにある「バーン・チェーン国立博物館」にも行ってみたい。
とはいえ、現実には旅行が不可能なので、行ってみたい場所が見つかったらユーチューブでその地域の案内動画を探してみています。
2004年発行の古いガイドブックですが、意外に面白いなという印象です。 ちなみにアマゾンで確認すると2019年版も出版されていて、中古なら1円で買えるようです。(送料は必要です)
タイランドハイパーリンクスより
昨日発表されたタイの新型コロナ新規感染者数は20902名。かなり大きな数ですが、先週の金曜に発表された、これまでの最高人数が23418名ですから、何とか踏みとどまっている感じ。
このまま反転して感染者数が減少に向かえばいいのですが、今はちょうどその境目なのかも。一方亡くなられた方は301名とのことで、少しずつ増えている印象です。
さて、タイに行きたいのに行けないという状況がすでに1年半以上続いています。最後にタイに行ったのが一昨年の12月です。なんでこんなに行きたくなるのかという動機が自分でもよく分からないのですが、たぶんタイ好きの多くの方もそう思っているのでは?
というわけで、そういった気持ちを癒すもしくは抑え込むために、最近タイに行き始めた頃買った、タイの旅行ガイドブック「わがまま歩き タイ・アンコールワット」という本を持ち出して、改めてすみから隅まで読んでいます。
ちなみにこの本の発行年月日は2004年ということで、タイの国際空港はドンムアン空港のみ。市街図を見るとBTSやMRTの運行範囲もかなり狭いです。
とはいえ、この本の後ろ半分はタイの地方都市についていろいろ書かれていて、改めて見直すと、行ってみたい場所がどんどん増えます。
特に個人的に関心があるのがタイの北部や東北部の遺跡、寺院関係。チェンマイは一度行って街の雰囲気は分かったので、次はチェンライやメーサイといったゴールデントライアングルがらみの場所を見てみたい。
またバンコクとチェンマイの間にあるスコータイの遺跡も見てみたい。これまでも行く機会はあったのに、なんとなく面倒に思えて後回しにしていた感じです。
同様にスコータイならば、カンボジアのアンコールワットもはずせない。また東北部ウドンタニーの近くにある「バーン・チェーン国立博物館」にも行ってみたい。
とはいえ、現実には旅行が不可能なので、行ってみたい場所が見つかったらユーチューブでその地域の案内動画を探してみています。
2004年発行の古いガイドブックですが、意外に面白いなという印象です。 ちなみにアマゾンで確認すると2019年版も出版されていて、中古なら1円で買えるようです。(送料は必要です)
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1782-b36ddfe3