第1779回 ゴールデントライアングル方面に行ってみたい
朝から良い天気の埼玉です。気温もこのあとぐんぐん上昇して26℃ぐらいになるみたい。洗濯日和かも。
タイランドハイパーリンクスより
今日発表されているタイの新型コロナ新規感染者数は2041名。(5/3付)海外からの旅行者は1名。従って国内感染者は2040名。地域別では、バンコク675名、ノンタブリ277名、サムットプラカーン161名、チョンブリ153名。
2000名台になったということで、だいぶ増えてきた印象があります。亡くなられた方も31名と増加中。
昨日書いたチェンマイの食べ放題のお寿司屋さんですが、どうやらすぐに中止命令が下されたみたい。結局お店の営業は、店舗周辺の駐車場近辺まで含まれるということになったみたいです。
てなわけで、ニュースを読んでいても面白いことは全くないので、今日はユーチューブの動画を見ています。動画は山ほどあるので、それこそ選び放題。
今日は北部のチェンライ、ゴールデントライアングルを紹介する動画を視聴。ラオスとの国境にあるみたいですが、以前のような暗いイメージの街ではなさそう。
アヘン博物館という博物館があって、個人的に興味を感じます。ちょっとした小高い丘に展望台もあるみたいで、その中腹には、かつての日本軍のお墓もあるみたい。
ただやはり個人ではこの場所までたどり着くのはかなり厳しそう。ツアーに参加するなんて言う方法もあるようにですが、個人旅行だと何かと制約を受けます。
だとすれば、やっぱりチェンマイかな。バンコクも良いのですが、とりあえず一通りの観光地は行きつくした気もします。チェンマイはこれまで1回しか行っていません。
バンコクよりは素朴な印象をうけました。さらに街中のいたるところに寺院があって、歴史の古さを感じます。自分の感性にとってバンコクよりもチェンマイなのかなとも感じます。
また旧市街をちょっと外れれば、結構立派なホテルもあるみたい。と言いつつも、現状では旅行はほぼ不可能。結局動画を見て気持ちを癒すしかないのかも。
タイランドハイパーリンクスより
今日発表されているタイの新型コロナ新規感染者数は2041名。(5/3付)海外からの旅行者は1名。従って国内感染者は2040名。地域別では、バンコク675名、ノンタブリ277名、サムットプラカーン161名、チョンブリ153名。
2000名台になったということで、だいぶ増えてきた印象があります。亡くなられた方も31名と増加中。
昨日書いたチェンマイの食べ放題のお寿司屋さんですが、どうやらすぐに中止命令が下されたみたい。結局お店の営業は、店舗周辺の駐車場近辺まで含まれるということになったみたいです。
てなわけで、ニュースを読んでいても面白いことは全くないので、今日はユーチューブの動画を見ています。動画は山ほどあるので、それこそ選び放題。
今日は北部のチェンライ、ゴールデントライアングルを紹介する動画を視聴。ラオスとの国境にあるみたいですが、以前のような暗いイメージの街ではなさそう。
アヘン博物館という博物館があって、個人的に興味を感じます。ちょっとした小高い丘に展望台もあるみたいで、その中腹には、かつての日本軍のお墓もあるみたい。
ただやはり個人ではこの場所までたどり着くのはかなり厳しそう。ツアーに参加するなんて言う方法もあるようにですが、個人旅行だと何かと制約を受けます。
だとすれば、やっぱりチェンマイかな。バンコクも良いのですが、とりあえず一通りの観光地は行きつくした気もします。チェンマイはこれまで1回しか行っていません。
バンコクよりは素朴な印象をうけました。さらに街中のいたるところに寺院があって、歴史の古さを感じます。自分の感性にとってバンコクよりもチェンマイなのかなとも感じます。
また旧市街をちょっと外れれば、結構立派なホテルもあるみたい。と言いつつも、現状では旅行はほぼ不可能。結局動画を見て気持ちを癒すしかないのかも。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1753-a1b89245