第1727回 タイのトイレ事情
毎日素晴らしい青空が広がっている埼玉です。ただ強い低気圧の影響で風が強いのが難点。しかし青空を見上げていると、「どこかに行きたい!」という根源的な欲求が強くなります。
昨日はその欲求に耐えかねて、県内の少し大きなショッピングモールまで高速を使って車で移動。つかの間の旅行気分を味わって、モール内をウォーキング代わりに散策。
本来なら湘南海岸や伊豆方面に行って、海辺のシーサイドライブを楽しみたいなという欲求が強いのですが、やはりこの程度の理由では不要不急の外出に該当するんだろうなと自己判断して自粛しています。
日本全体の新規感染者数も一時期は急減しましたが、ここにきて減少傾向も弱くなり、これ以上下げるのはかなり難しい状況になってきたように思います。
タイランドハイパーリンクスより
今日発表されているタイの新型コロナの新規感染者数は150名。8名は海外からの旅行者。サムットサコン県が88名、パトゥムタニ県が45名。収束傾向が見えてきません。
日本経済新聞より
バンコクの中華街にあるショッピングモールに新しくできたトイレの評判が良いみたい。使用料は10Bとのことですが、利用価値大と評価されているようです。
ただ記事は有料会員向けの記事のようで、そのショッピングモールがどこなのかが不明。残念。
バンコクに通い始めた頃、タイには公共トイレが少ないとガイドブックに書かれていて、ホテルを出るときは必ずトイレで用を足してから出発という習慣が身についています。
これまでのタイのトイレで最悪だったのが、カムチャナプリツアーに参加した時の思い出。出発が遅れたせいか、本来行きに寄るはずだった寺院をすっ飛ばして直接現地へ。
途中休憩なしで3時間前後だったと思いますが、途中でトイレに行きたくなったものの、チャーターバスは一向に止まる気配なし。
現地にようやく到着し、冷や汗をかきながらトイレと書かれた矢印に向かって小走りで進むと、入り口で料金徴収。5Bと安かったものの、中はともかく汚い。
あちこちに虫が湧いている感じ。「これで有料かよ」と思いつつ背に腹は代えられずやむなく利用。この時に「タイのトイレは不潔」という印象が私の頭に刷り込まれました。
その後ゴーゴーに通うようになって、ゴーゴーのトイレもその清潔度は千差万別であることが分かり、今はトイレの清潔度で店を選ぶこともあります。
中には用を足している最中に、若い女の子が化粧を直しに入ってくることもあり、今は慣れましたが最初はびっくりしました。
ちなみに公共トイレできれいだなと思うのは、最近できたショッピングモール内のトイレ。よく使うのはアソークのターミナル21内のトイレです。
昨日はその欲求に耐えかねて、県内の少し大きなショッピングモールまで高速を使って車で移動。つかの間の旅行気分を味わって、モール内をウォーキング代わりに散策。
本来なら湘南海岸や伊豆方面に行って、海辺のシーサイドライブを楽しみたいなという欲求が強いのですが、やはりこの程度の理由では不要不急の外出に該当するんだろうなと自己判断して自粛しています。
日本全体の新規感染者数も一時期は急減しましたが、ここにきて減少傾向も弱くなり、これ以上下げるのはかなり難しい状況になってきたように思います。
タイランドハイパーリンクスより
今日発表されているタイの新型コロナの新規感染者数は150名。8名は海外からの旅行者。サムットサコン県が88名、パトゥムタニ県が45名。収束傾向が見えてきません。
日本経済新聞より
バンコクの中華街にあるショッピングモールに新しくできたトイレの評判が良いみたい。使用料は10Bとのことですが、利用価値大と評価されているようです。
ただ記事は有料会員向けの記事のようで、そのショッピングモールがどこなのかが不明。残念。
バンコクに通い始めた頃、タイには公共トイレが少ないとガイドブックに書かれていて、ホテルを出るときは必ずトイレで用を足してから出発という習慣が身についています。
これまでのタイのトイレで最悪だったのが、カムチャナプリツアーに参加した時の思い出。出発が遅れたせいか、本来行きに寄るはずだった寺院をすっ飛ばして直接現地へ。
途中休憩なしで3時間前後だったと思いますが、途中でトイレに行きたくなったものの、チャーターバスは一向に止まる気配なし。
現地にようやく到着し、冷や汗をかきながらトイレと書かれた矢印に向かって小走りで進むと、入り口で料金徴収。5Bと安かったものの、中はともかく汚い。
あちこちに虫が湧いている感じ。「これで有料かよ」と思いつつ背に腹は代えられずやむなく利用。この時に「タイのトイレは不潔」という印象が私の頭に刷り込まれました。
その後ゴーゴーに通うようになって、ゴーゴーのトイレもその清潔度は千差万別であることが分かり、今はトイレの清潔度で店を選ぶこともあります。
中には用を足している最中に、若い女の子が化粧を直しに入ってくることもあり、今は慣れましたが最初はびっくりしました。
ちなみに公共トイレできれいだなと思うのは、最近できたショッピングモール内のトイレ。よく使うのはアソークのターミナル21内のトイレです。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1700-ff4f08bf