第1697回 タイでもじわじわと感染が広がっているようです
昨晩関東1都3県に緊急事態宣言が出されました。 ネットでは「遅すぎる」という声が大多数。私もそう思っていますが、民主主義の国で、何か大きな変化を起こそうとするには、法律的な縛りが多々あるんだろうなという気もします。
しかし同情できるのはその部分だけ。医師会の会長さんが言っていたように、この期に及んでも、年末年始に飲食を伴う会合を行っていた議員さんがいたみたい。
国会が閉会しているのをいいことに、庶民の苦境を察せず飲食をしていたという話が事実なら、国会議員の資格はないようにも感じられます。これは市町村レベルの議員さんも同様。
本来なら、ひたすら働き続けている医療従事者さんたちと同様に、年末年始も国会を開いて、様々な法律改正に着手していても良かったのではという気もします。
また菅総理のメッセージにも何故か迫力や熱意が感じられないのも事実。「今はもうこれしかできないんだ。これが出来ないと医療が崩壊し、多数の人が亡くなる可能性が高い」という危機感が感じられません。
淡々と宣言内容について説明している姿は、安倍前総理の説明よりは多少分かりやすくも感じられましたが、大学の老教授の退屈な講義を聞いているようで、なかなか内容に集中できません。
一方米国ではトランプ大統領のメッセージに呼応した人たちが議会に侵入。亡くなられた方もいたようで、大騒ぎになっています。「いくら何でもひどすぎる」というのが、全世界の人の印象だと思われます。
タイランドハイパーリンクスより
さてタイですが、今日発表されている新型コロナ新規感染者数は305名。3人がタイ入国者、109人が外国人労働者、193人がタイ人の国内感染者だそうで、国内感染者数が急増中。
この数字を真剣に考えるタイの人たちも徐々に増えていると思われます。「マイペンライ」の精神では乗り越えることが難しそうです。累計感染者数も9636人とのことで、明日か明後日には1万名を越す勢いです。
PJAより
上記のサイトを確認後、こちらのサイトを確認したら、サムットサコン県で新規陽性者900人以上、魚の缶詰工場でクラスターという記事が出ていました。
びっくりして内容を読むと、数字の中には過去に発表されている人数も含まれているみたい。突然新規に900人以上が見つかったわけではなさそうで、誤解を招く記事だなと感じます。
しかしこうなると、ここで製造された缶詰は大丈夫なのか?という疑問も頭をよぎります。
しかし同情できるのはその部分だけ。医師会の会長さんが言っていたように、この期に及んでも、年末年始に飲食を伴う会合を行っていた議員さんがいたみたい。
国会が閉会しているのをいいことに、庶民の苦境を察せず飲食をしていたという話が事実なら、国会議員の資格はないようにも感じられます。これは市町村レベルの議員さんも同様。
本来なら、ひたすら働き続けている医療従事者さんたちと同様に、年末年始も国会を開いて、様々な法律改正に着手していても良かったのではという気もします。
また菅総理のメッセージにも何故か迫力や熱意が感じられないのも事実。「今はもうこれしかできないんだ。これが出来ないと医療が崩壊し、多数の人が亡くなる可能性が高い」という危機感が感じられません。
淡々と宣言内容について説明している姿は、安倍前総理の説明よりは多少分かりやすくも感じられましたが、大学の老教授の退屈な講義を聞いているようで、なかなか内容に集中できません。
一方米国ではトランプ大統領のメッセージに呼応した人たちが議会に侵入。亡くなられた方もいたようで、大騒ぎになっています。「いくら何でもひどすぎる」というのが、全世界の人の印象だと思われます。
タイランドハイパーリンクスより
さてタイですが、今日発表されている新型コロナ新規感染者数は305名。3人がタイ入国者、109人が外国人労働者、193人がタイ人の国内感染者だそうで、国内感染者数が急増中。
この数字を真剣に考えるタイの人たちも徐々に増えていると思われます。「マイペンライ」の精神では乗り越えることが難しそうです。累計感染者数も9636人とのことで、明日か明後日には1万名を越す勢いです。
PJAより
上記のサイトを確認後、こちらのサイトを確認したら、サムットサコン県で新規陽性者900人以上、魚の缶詰工場でクラスターという記事が出ていました。
びっくりして内容を読むと、数字の中には過去に発表されている人数も含まれているみたい。突然新規に900人以上が見つかったわけではなさそうで、誤解を招く記事だなと感じます。
しかしこうなると、ここで製造された缶詰は大丈夫なのか?という疑問も頭をよぎります。
- 関連記事
-
- 第1699回 タイでウコン飲料が売れているみたい (2021/01/12)
- 第1698回 サムットサコン県の感染者300名が退院 (2021/01/11)
- 第1697回 タイでもじわじわと感染が広がっているようです (2021/01/08)
- 第1696回 感染拡大で規制も強化 (2021/01/07)
- 第1694回 タイでもイギリス変異種のウイルスを確認 (2021/01/05)
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1667-6a2ab5ec