第1691回 非常事態宣言の強化
埼玉の冷え込みはちょっと緩んだ感じ。今日は官公庁が仕事納め?例年なら日本全体で大移動が始まっている筈。しかし我が家の近くを走っている関越道の交通量はそれほど多くないみたいです。
とはいえ、年末年始には2回目の大寒波が来るということなので、大雪で高速道路上で立ち往生するということがないよう、車での移動は控えているのかも。
というか、そもそも新型コロナの感染拡大で、田舎には帰ってくるなと言われている人も多いみたい。しかし折角の帰省時期に帰れないというのでは、都会で一人暮らしをしている人にとっては辛いだろうなという気もします。
タイランドハイパーリンクスより
今日発表されているタイ国内の新型コロナ新規感染者数は121人。前日の110人から11名増加。94人が国内感染のタイ人。18人が外国人労働者、9人が海外から入国した人。
他にも数か所でクラスターが発生と言う記事もありましたから、今後感染者数はまだまだ増えそうな気配を感じます。
PJAより
国内感染の拡大を受けて、タイは非常事態宣言の厳格化に踏み切ったようで、その詳細が官報に掲載。その主要な翻訳版を日本大使館が発表。
かなり厳しい制限措置が取られることになると思うので、今後タイに向かう予定のある人は目を通しておいた方が良さそうです。
東京新聞より
タイはワチラロンコン国王の戴冠式をモチーフにした記念紙幣を発行したみたい。1000Bと100B紙幣で、下地が王室のシンボルカラーである黄色。
とここまではいいのですが、掲載されている紙幣の画像を見ると「デカイ!」。記念紙幣だからということなのかもしれませんが、通常の紙幣の約2倍の大きさ。
もともとタイの紙幣は日本の紙幣より一回り小さいので、収納する財布も小さめでいいなと思っていたのですが、この新しい紙幣だと二つに折らないと通常の札入れには入りそうもない。
まあ記念紙幣ですから、自宅に飾っておくという人も多いのかも。つまりこの紙幣を購入したお金は国が丸儲け?最近何かと評判になっているタイ王室ですから、またSNS等で恰好の話題になるのかも。
とはいえ、年末年始には2回目の大寒波が来るということなので、大雪で高速道路上で立ち往生するということがないよう、車での移動は控えているのかも。
というか、そもそも新型コロナの感染拡大で、田舎には帰ってくるなと言われている人も多いみたい。しかし折角の帰省時期に帰れないというのでは、都会で一人暮らしをしている人にとっては辛いだろうなという気もします。
タイランドハイパーリンクスより
今日発表されているタイ国内の新型コロナ新規感染者数は121人。前日の110人から11名増加。94人が国内感染のタイ人。18人が外国人労働者、9人が海外から入国した人。
他にも数か所でクラスターが発生と言う記事もありましたから、今後感染者数はまだまだ増えそうな気配を感じます。
PJAより
国内感染の拡大を受けて、タイは非常事態宣言の厳格化に踏み切ったようで、その詳細が官報に掲載。その主要な翻訳版を日本大使館が発表。
かなり厳しい制限措置が取られることになると思うので、今後タイに向かう予定のある人は目を通しておいた方が良さそうです。
東京新聞より
タイはワチラロンコン国王の戴冠式をモチーフにした記念紙幣を発行したみたい。1000Bと100B紙幣で、下地が王室のシンボルカラーである黄色。
とここまではいいのですが、掲載されている紙幣の画像を見ると「デカイ!」。記念紙幣だからということなのかもしれませんが、通常の紙幣の約2倍の大きさ。
もともとタイの紙幣は日本の紙幣より一回り小さいので、収納する財布も小さめでいいなと思っていたのですが、この新しい紙幣だと二つに折らないと通常の札入れには入りそうもない。
まあ記念紙幣ですから、自宅に飾っておくという人も多いのかも。つまりこの紙幣を購入したお金は国が丸儲け?最近何かと評判になっているタイ王室ですから、またSNS等で恰好の話題になるのかも。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1661-30cf3234