第1649回 遂に東急百貨店も閉店
今日の埼玉は秋晴れ全開。洗濯及び布団干し日和。ただし今少し風が吹いてきたみたい。昨日は、ハワイが日本人観光客受け入れに向けて、入国条件を緩和といううれしいニュースがありました、
緩和の内容は、到着72時間前以内の新型コロナ検査で陰性となった者を対象にして、その証明があれば入国後の14日間の隔離処置が免除されるというもの。
ハワイはこういった条件で、すでにメインランドからの観光客を受け入れていますが、アメリカ以外の国では日本が初めて。ただ今後は対象国も広げるみたい。
よしこれでハワイ短期旅行に行けるかというと、もしかすると早計かも。ハワイから帰国した時の日本入国時の隔離処置は緩和されていないはず。
つまり1週間のハワイ旅行を楽しむために3週間の旅行期間を見込まないといけないということです。ただもはや現地の観光業や旅行業者の窮状を考えると、ともかく少しでも多くの旅行客を呼び込まなくてはいけないという切迫した事情もあるのかも。
さてどうなるのか?アメリカ本土ではトランプさんが相変わらず強気の発言を繰り返しているようですが、感染者数は拡大する一方で、昨日の株式は大幅下落。
ヨーロッパでも感染が拡大し、規制再開に踏み切る国が続出。個人的には、やっぱり寒いとウイルスの活性は高まるのではと思っているのですが、だとすればタイは安全?
とはいえインドでは感染拡大が続いていますから、暑さだけが要因でもなさそう。人種や抗体、遺伝子の問題もありそうで、なにか一つの要因だけでは感染拡大の説明がつかないようにも思います。
タイランドハイパーリンクスより
遂に東急百貨店もMBKにあった店を閉鎖するみたい。営業は1月まで。ここの東急はMBKに併設されていたせいか、伊勢丹や高島屋に比べると庶民的な価格の商品が多かった印象があります。
バンコクに行くようになって、このお店で何点か衣料品も購入し、今もそれを時々着ています。また店内にあった和食レストランの味も良かったように記憶しています。
ただ近年、あちこちにもっと安い商品があることが分かり、ちょっと中途半端な価格設定だなと感じて足が遠ざかっていました。とはいえ、日系の雰囲気がある店が減るのは残念。
逆に跡地にどんなお店が入るのか関心があります。
緩和の内容は、到着72時間前以内の新型コロナ検査で陰性となった者を対象にして、その証明があれば入国後の14日間の隔離処置が免除されるというもの。
ハワイはこういった条件で、すでにメインランドからの観光客を受け入れていますが、アメリカ以外の国では日本が初めて。ただ今後は対象国も広げるみたい。
よしこれでハワイ短期旅行に行けるかというと、もしかすると早計かも。ハワイから帰国した時の日本入国時の隔離処置は緩和されていないはず。
つまり1週間のハワイ旅行を楽しむために3週間の旅行期間を見込まないといけないということです。ただもはや現地の観光業や旅行業者の窮状を考えると、ともかく少しでも多くの旅行客を呼び込まなくてはいけないという切迫した事情もあるのかも。
さてどうなるのか?アメリカ本土ではトランプさんが相変わらず強気の発言を繰り返しているようですが、感染者数は拡大する一方で、昨日の株式は大幅下落。
ヨーロッパでも感染が拡大し、規制再開に踏み切る国が続出。個人的には、やっぱり寒いとウイルスの活性は高まるのではと思っているのですが、だとすればタイは安全?
とはいえインドでは感染拡大が続いていますから、暑さだけが要因でもなさそう。人種や抗体、遺伝子の問題もありそうで、なにか一つの要因だけでは感染拡大の説明がつかないようにも思います。
タイランドハイパーリンクスより
遂に東急百貨店もMBKにあった店を閉鎖するみたい。営業は1月まで。ここの東急はMBKに併設されていたせいか、伊勢丹や高島屋に比べると庶民的な価格の商品が多かった印象があります。
バンコクに行くようになって、このお店で何点か衣料品も購入し、今もそれを時々着ています。また店内にあった和食レストランの味も良かったように記憶しています。
ただ近年、あちこちにもっと安い商品があることが分かり、ちょっと中途半端な価格設定だなと感じて足が遠ざかっていました。とはいえ、日系の雰囲気がある店が減るのは残念。
逆に跡地にどんなお店が入るのか関心があります。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1617-05628912