第1600回 新型コロナで街の景観が大きく変わる?
今日は5時半に目が覚めたので、思い切って自宅近くの河川敷を40分ほど早朝散歩。外気温は27℃を示していましたが、まあ何とか耐えられる気温です。
歩き始めた当初は太陽も雲に隠れていたのですが、帰るころには日差しがあり、帰宅するとかなり汗をかいていました。やはり今日も暑くなりそうな埼玉です。
タイランドハイパーリンクスより
外国人観光客がいなくなったパタヤビーチで、大規模な改善工事が行われるみたいですね。すでに観光客の減少で水もきれいになり、すでに実施された改良工事でビーチそのものの幅も広がったというニュースもありました。
一方外国人観光客がいなくなったパタヤに国内観光客を呼び込もうというのが当局の計画みたい。計画ではノースパタヤからウォーキングストリートまで行われるそうで、完成予定は今年の末。
完成後は歩道も新しくなり、駐車場や地下トイレも出来るみたい。さらに以前のニュースでウォーキングストリートからラン島に向かうフェリー桟橋に向かう通りも改修されるというニュースがありましたから、それが実現すればこの辺りの景観は大きく変わりそう。
しかしそうなると心配なのはウォーキングストリートで営業している多数の夜の店の行方。パタヤビーチそのものが、国内観光客向けに変わるということになると、こういった夜の店の大多数は淘汰されそう。
ということは日本人観光客も激減?タイ当局は、パタヤビーチを、私が好きなハワイのワイキキのような街にしたいということでしょうか。ある意味楽しみな部分もあります。
さて、BTS、MRT至近のホテル探索が、ちょうど私の定宿であるエータスルンピニの紹介まで来たところで中断しています。
理由ですが、タイへの一般観光客向けの航空路線再開が、早くても来年春以降、普通に考えると夏以降になりそうだと分かったからです。
実際「これはいいホテルだ!」という場所が見つかったとしても、この先1年間観光客はいないわけですから、営業を断念するホテルも今後続出するのではと思っています。
パタヤビーチの改良工事もそうですが、この1年間にバンコク市街でも営業を断念する店も出るはず。豪華絢爛、きらびやかなショッピングモールがどんどん閉鎖ということも考えられそうです。
バンコク同様に好きなハワイでも、ワイキキ市街はシャッターを下ろしている店が続出しているようです。バンコクもワイキキも観光が再開され、再び訪問した時は街の様子が一変しているような気もします。
それはまたある意味楽しみでもあるのですが、現地の人は本当に大変だろうなという気がします。しかしよく考えれば、これは日本も同様。
この先どうなるのか?なんともはや、先が見えない時代になったもんだなと感じます。
歩き始めた当初は太陽も雲に隠れていたのですが、帰るころには日差しがあり、帰宅するとかなり汗をかいていました。やはり今日も暑くなりそうな埼玉です。
タイランドハイパーリンクスより
外国人観光客がいなくなったパタヤビーチで、大規模な改善工事が行われるみたいですね。すでに観光客の減少で水もきれいになり、すでに実施された改良工事でビーチそのものの幅も広がったというニュースもありました。
一方外国人観光客がいなくなったパタヤに国内観光客を呼び込もうというのが当局の計画みたい。計画ではノースパタヤからウォーキングストリートまで行われるそうで、完成予定は今年の末。
完成後は歩道も新しくなり、駐車場や地下トイレも出来るみたい。さらに以前のニュースでウォーキングストリートからラン島に向かうフェリー桟橋に向かう通りも改修されるというニュースがありましたから、それが実現すればこの辺りの景観は大きく変わりそう。
しかしそうなると心配なのはウォーキングストリートで営業している多数の夜の店の行方。パタヤビーチそのものが、国内観光客向けに変わるということになると、こういった夜の店の大多数は淘汰されそう。
ということは日本人観光客も激減?タイ当局は、パタヤビーチを、私が好きなハワイのワイキキのような街にしたいということでしょうか。ある意味楽しみな部分もあります。
さて、BTS、MRT至近のホテル探索が、ちょうど私の定宿であるエータスルンピニの紹介まで来たところで中断しています。
理由ですが、タイへの一般観光客向けの航空路線再開が、早くても来年春以降、普通に考えると夏以降になりそうだと分かったからです。
実際「これはいいホテルだ!」という場所が見つかったとしても、この先1年間観光客はいないわけですから、営業を断念するホテルも今後続出するのではと思っています。
パタヤビーチの改良工事もそうですが、この1年間にバンコク市街でも営業を断念する店も出るはず。豪華絢爛、きらびやかなショッピングモールがどんどん閉鎖ということも考えられそうです。
バンコク同様に好きなハワイでも、ワイキキ市街はシャッターを下ろしている店が続出しているようです。バンコクもワイキキも観光が再開され、再び訪問した時は街の様子が一変しているような気もします。
それはまたある意味楽しみでもあるのですが、現地の人は本当に大変だろうなという気がします。しかしよく考えれば、これは日本も同様。
この先どうなるのか?なんともはや、先が見えない時代になったもんだなと感じます。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1568-62f558fa