第145回 天候しだいですが、チョンブリーの街を見学?
メインサイトの「バンコクぶらり一人旅」で、ようやく5月の旅行記を書き終わり、昨日からホテルの紹介に入りました。この後順次レストラン紹介に移り、旅行全体のまとめが終了するのですが、その前に次の旅行を決めてしまいましたので、情報が錯綜しそうです。
タイのニュースを見ていたら、メーンクロン線は、軌道の改修工事のため5月から11月初めまで運休、その間バスで対応というニュースを見つけました。
というわけで、今回はこちら方面への日帰り旅行は諦めました。前回の旅行中もすでに運休だったようで、行かなくて良かったと改めて思いました。
ちなみにメインサイトの掲示板でウォンウェイヤイ駅やチャオプラヤエクスプレス終点のノンタブリーや運河航行について情報を頂きました。ありがとうございます。まだまだいろいろ面白そうなことが出来そうです。
ノンタブリーは一度だけぐるっと回ったことがあるのですが、市場以外何にも無い町だなあとがっくりして帰ってきた記憶があります。ただし、船で行くのが面白いし、今行くとまた違う視点で街を眺めることが出来るかなと思っています。
となると、今回もしバンコク郊外日帰り旅行に行くとしたら、エカマイからのバスでシーラチャー方面に行くことになりそうですが、気になるのが天気。
ここのところバンコクは連日38度程度の高温が続いているそうで、そうなるとちょっと日帰り旅行は厳しいだろうなと思っています。
それでもいちおうバンコクから一番近い海辺の街らしいチョンブリーについて調べてみたら、地元の方が利用するビーチだそうで、海好きの私はこれは是非一度は行っててみたいと思うようになりました。
パタヤに行った時、水が汚れているのでがっかりしましたが、それでも川よりは海の波の音が数段良いです。海辺を歩いたりするだけで満足する人間です。
さらにトリップアドバイザーを見てみたら、「地獄寺」と呼ばれる一風変わった観光スポット?や、サルがいっぱいいる小山もあるとか。バンコク市街からはちょっと想像も付かない、かなり面白そうな場所?であることも分かってきました。
さてどうなるか?結局暑さにめげて漫画喫茶に入り浸りということになるかもしれませんが、最低限エカマイのバスターミナルだけは見てこようと思っています。
タイのニュースを見ていたら、メーンクロン線は、軌道の改修工事のため5月から11月初めまで運休、その間バスで対応というニュースを見つけました。
というわけで、今回はこちら方面への日帰り旅行は諦めました。前回の旅行中もすでに運休だったようで、行かなくて良かったと改めて思いました。
ちなみにメインサイトの掲示板でウォンウェイヤイ駅やチャオプラヤエクスプレス終点のノンタブリーや運河航行について情報を頂きました。ありがとうございます。まだまだいろいろ面白そうなことが出来そうです。
ノンタブリーは一度だけぐるっと回ったことがあるのですが、市場以外何にも無い町だなあとがっくりして帰ってきた記憶があります。ただし、船で行くのが面白いし、今行くとまた違う視点で街を眺めることが出来るかなと思っています。
となると、今回もしバンコク郊外日帰り旅行に行くとしたら、エカマイからのバスでシーラチャー方面に行くことになりそうですが、気になるのが天気。
ここのところバンコクは連日38度程度の高温が続いているそうで、そうなるとちょっと日帰り旅行は厳しいだろうなと思っています。
それでもいちおうバンコクから一番近い海辺の街らしいチョンブリーについて調べてみたら、地元の方が利用するビーチだそうで、海好きの私はこれは是非一度は行っててみたいと思うようになりました。
パタヤに行った時、水が汚れているのでがっかりしましたが、それでも川よりは海の波の音が数段良いです。海辺を歩いたりするだけで満足する人間です。
さらにトリップアドバイザーを見てみたら、「地獄寺」と呼ばれる一風変わった観光スポット?や、サルがいっぱいいる小山もあるとか。バンコク市街からはちょっと想像も付かない、かなり面白そうな場所?であることも分かってきました。
さてどうなるか?結局暑さにめげて漫画喫茶に入り浸りということになるかもしれませんが、最低限エカマイのバスターミナルだけは見てこようと思っています。
- 関連記事
コメントの投稿