第1583回 ホリデイイン・バンコク
今日はなんと5時に起床。もう一度寝ようと試みたのですが眠れず、結局5時半に起きて、ついでに我が家から近い河川敷のウォーキングコースを1時間弱散歩。
4連休二日目で、周辺を歩いている人も多かったです。気温も低めで快調に歩いて帰宅。朝食を食べ、このブログを更新し、この後は地域の清掃活動に参加の予定です。
タイランドハイパーリンクスより
今日発表されたタイの新型コロナ新規感染者数は8名ですが、全員が海外から帰国したタイ人。エジプト4人、スーダン2人、アメリカ2人だそうです。
王宮のちょっと北、チャオプラヤ川の対岸にシリラート病院という大きな病院があるのですが、その一角にちょっとマニアックな博物館があります。
展示されているのは、奇形児その他を解剖した遺体で、館内に入ると静謐な趣で、命とは何かという、普段あまり考えないことを考えさせられます。
人によっては感情移入をしてしまい、泣き出したり気持ち悪くなったりすることもあるみたい。入館料は無料。ワンランまたはレイルウェイステーション船着場から歩いていくことができます。
館内の展示物を順番に見ていくと、最後の方にシーウィーさんという、殺人鬼と名付けられた人の遺体が展示されているのですが、どうやらこの方の容疑が実は濡れ衣だったという事が明らかになったようで、60年間展示が続いたものの、昨日7/23にようやく火葬されたみたいです。
私も遺体を見たことは記憶していますが、あまり正視することはできず、記憶にはほとんどなし。見たということだけを覚えていますが、ご冥福をお祈りしたいと思います。
さてBTS駅から200m以内のホテルをグーグルマップで見つけ、詳細を確認しています。今日はチットロム駅。私はこの駅で降りて、高架を西に歩き、セントラルワールドや伊勢丹に行くことが多いので、利用頻度の高い駅です。
とはいえ駅近くにはホテルがないみたい。あえて言えば、駅の西側、セントラルワールドに行く途中に「ホリデイイン・バンコク」「インターコンチネンタルバンコク」の二つがあるだけ。
もう少し足を延ばせば「グランドハイアットエラワン・バンコク」というホテルがあるみたいですが、駅からは250mぐらい離れているみたいなので、今回はカット。
というわけで、先ずはホリデイイン。グーグルマップでは4つ星ホテルとなっていて、駅からは50mぐらい。グーグルマップに出ている宿泊料金は6600円ぐらい。(リンク先はトリップアドバイザー)
私がバンコクに通い始めた15年ほど前に、すでに老舗ホテルとして営業していたと記憶しているので、建物、設備は老朽化しているかも。
いつものようにトリップアドバイザーを見ると1泊料金は8500~8900円ぐらい。価格的には好みの価格帯です。例によって口コミを読んでみると、結構好印象。
ただ部屋の場所によって、狭かったり外の騒音が聞こえたりすることもあるみたい。BTSからは近いと思うので、BTS側の部屋だと道路や鉄道からの騒音が聞こえるのかも。
場所的に、ショッピング好きの人には良いのかなという印象です。
4連休二日目で、周辺を歩いている人も多かったです。気温も低めで快調に歩いて帰宅。朝食を食べ、このブログを更新し、この後は地域の清掃活動に参加の予定です。
タイランドハイパーリンクスより
今日発表されたタイの新型コロナ新規感染者数は8名ですが、全員が海外から帰国したタイ人。エジプト4人、スーダン2人、アメリカ2人だそうです。
王宮のちょっと北、チャオプラヤ川の対岸にシリラート病院という大きな病院があるのですが、その一角にちょっとマニアックな博物館があります。
展示されているのは、奇形児その他を解剖した遺体で、館内に入ると静謐な趣で、命とは何かという、普段あまり考えないことを考えさせられます。
人によっては感情移入をしてしまい、泣き出したり気持ち悪くなったりすることもあるみたい。入館料は無料。ワンランまたはレイルウェイステーション船着場から歩いていくことができます。
館内の展示物を順番に見ていくと、最後の方にシーウィーさんという、殺人鬼と名付けられた人の遺体が展示されているのですが、どうやらこの方の容疑が実は濡れ衣だったという事が明らかになったようで、60年間展示が続いたものの、昨日7/23にようやく火葬されたみたいです。
私も遺体を見たことは記憶していますが、あまり正視することはできず、記憶にはほとんどなし。見たということだけを覚えていますが、ご冥福をお祈りしたいと思います。
さてBTS駅から200m以内のホテルをグーグルマップで見つけ、詳細を確認しています。今日はチットロム駅。私はこの駅で降りて、高架を西に歩き、セントラルワールドや伊勢丹に行くことが多いので、利用頻度の高い駅です。
とはいえ駅近くにはホテルがないみたい。あえて言えば、駅の西側、セントラルワールドに行く途中に「ホリデイイン・バンコク」「インターコンチネンタルバンコク」の二つがあるだけ。
もう少し足を延ばせば「グランドハイアットエラワン・バンコク」というホテルがあるみたいですが、駅からは250mぐらい離れているみたいなので、今回はカット。
というわけで、先ずはホリデイイン。グーグルマップでは4つ星ホテルとなっていて、駅からは50mぐらい。グーグルマップに出ている宿泊料金は6600円ぐらい。(リンク先はトリップアドバイザー)
私がバンコクに通い始めた15年ほど前に、すでに老舗ホテルとして営業していたと記憶しているので、建物、設備は老朽化しているかも。
いつものようにトリップアドバイザーを見ると1泊料金は8500~8900円ぐらい。価格的には好みの価格帯です。例によって口コミを読んでみると、結構好印象。
ただ部屋の場所によって、狭かったり外の騒音が聞こえたりすることもあるみたい。BTSからは近いと思うので、BTS側の部屋だと道路や鉄道からの騒音が聞こえるのかも。
場所的に、ショッピング好きの人には良いのかなという印象です。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1551-23b02ef5