第1527回 フェースシールドをつけてタイ舞踊
今日の埼玉は、久しぶりに朝からきれいな青空が広がっています。ただ風が強いですね。植えたばかりのトマトやナス、キューリ、ピーマンの苗がちょっと心配です。
タイランドハイパーリンクスより
タイの新型コロナ感染者数は1名増の2989人。回復者は2761人。回復率はなんと92.4%。治療中の方は173人。新たに亡くなられた方は1人で、オーストラリア人の男性だそうで、長期滞在か帰国しそびれたのか?
バンコクポストのトップページ下部には、タイの感染者状況をあらわすグラフが出ていますが、これを見ると終息傾向が一目瞭然。タイで非常事態宣言が出たのは3/26。
4週間ぐらい経過した4/22ぐらいに回復者が増加し、入院患者数も減少したことが良く分かります。日本とタイが同じ経過を辿るのかどうかは不明ですが、いろいろな国様子を見ていると、やはり何らかの宣言が出て3週間ぐらいでその効果が表れ始める感じです。
そして4週間でその傾向がはっきりしてくる感じ。ということは・・・日本全国に緊急事態宣言が出されたのが4/16ですから、3週間後はまさに今日。
たまたまかどうかは良く分かりませんが、今日の日本の感染者数は昨日より120名ぐらいの増で15354名。ゴールデンウイーク中でPCR検査がいつも通り行われていたのかという疑問はあるものの、この数字が正しければ少し自粛効果が表れてきた感じです。
ということは4週目が期待できる?そんな予想を国もしているのか、大阪の吉村知事が復活に向けた条件を具体的数値を出して説明してくれました。
すると今度は国が、14日には条件を提示すると言い出して、何だか主導権争いが勃発した感じ。いずれにしても当面の自粛目標はこの1週間になりそう。
来週、改善傾向がはっきりしてくれば、医療現場の負担も減ると思われ、それが一番の望みになりそうです。そして二番目が自粛の緩和による、旅行等の緩和。
ともかく近隣へドライブぐらいは行きたいなと思っています
NHKより
タイで経済活動の制限が緩和され、久しぶりにエラワンで行われている伝統舞踊が再開されたようです。ところが踊り子さんたちは、マスクはしないもののフェースシールドをつけています。
懐かしいエラワンの画像も出ていますが、やはりちょっと変な感じ。しかしいずれこういった光景が当たり前になるのかも。逆にフェースシールドをしない踊り子さんが珍しいという状況になるのかもしれません。
しかしだとしたら、ゴーゴーが再開した時はどうなるのか?つい想像をたくましくしてしまいますが、実際にその姿を確認することができるようになるのは、日本の終息状況次第。
だからこそ、この一週間は重要だなという気がしています。
タイランドハイパーリンクスより
タイの新型コロナ感染者数は1名増の2989人。回復者は2761人。回復率はなんと92.4%。治療中の方は173人。新たに亡くなられた方は1人で、オーストラリア人の男性だそうで、長期滞在か帰国しそびれたのか?
バンコクポストのトップページ下部には、タイの感染者状況をあらわすグラフが出ていますが、これを見ると終息傾向が一目瞭然。タイで非常事態宣言が出たのは3/26。
4週間ぐらい経過した4/22ぐらいに回復者が増加し、入院患者数も減少したことが良く分かります。日本とタイが同じ経過を辿るのかどうかは不明ですが、いろいろな国様子を見ていると、やはり何らかの宣言が出て3週間ぐらいでその効果が表れ始める感じです。
そして4週間でその傾向がはっきりしてくる感じ。ということは・・・日本全国に緊急事態宣言が出されたのが4/16ですから、3週間後はまさに今日。
たまたまかどうかは良く分かりませんが、今日の日本の感染者数は昨日より120名ぐらいの増で15354名。ゴールデンウイーク中でPCR検査がいつも通り行われていたのかという疑問はあるものの、この数字が正しければ少し自粛効果が表れてきた感じです。
ということは4週目が期待できる?そんな予想を国もしているのか、大阪の吉村知事が復活に向けた条件を具体的数値を出して説明してくれました。
すると今度は国が、14日には条件を提示すると言い出して、何だか主導権争いが勃発した感じ。いずれにしても当面の自粛目標はこの1週間になりそう。
来週、改善傾向がはっきりしてくれば、医療現場の負担も減ると思われ、それが一番の望みになりそうです。そして二番目が自粛の緩和による、旅行等の緩和。
ともかく近隣へドライブぐらいは行きたいなと思っています
NHKより
タイで経済活動の制限が緩和され、久しぶりにエラワンで行われている伝統舞踊が再開されたようです。ところが踊り子さんたちは、マスクはしないもののフェースシールドをつけています。
懐かしいエラワンの画像も出ていますが、やはりちょっと変な感じ。しかしいずれこういった光景が当たり前になるのかも。逆にフェースシールドをしない踊り子さんが珍しいという状況になるのかもしれません。
しかしだとしたら、ゴーゴーが再開した時はどうなるのか?つい想像をたくましくしてしまいますが、実際にその姿を確認することができるようになるのは、日本の終息状況次第。
だからこそ、この一週間は重要だなという気がしています。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1495-593be9fc