第1501回 新年度を迎えて、心機一転?
たまたまですが、4月1日の新年度の始まりの日が、第1501回の更新日となりました。タイ現地の様子をニュース等で確認しながら、旅行への自分の気持ちをまとめているブログですが、これを書くことによって、タイに関する私の知識も少しずつ増えているような気もします。
ところが知識が増えると同時に疑問も増えるようで、その疑問を解決するために、新たにバンコクに行ったときは、ここに行ってこれをしよう、という気持ちになっているような気もします。
ただし疑問と言ってもほとんどは他愛もないことが多い。仏教寺院はなんであんなに金ぴかなんだろう?とか、何故タイの仏像はユニークな表情が多いんだろうかとか、若い女性たちも仏教関連の祠の前ではワイをすることが多いのは何故?といった類。
さらにタイの歴史を調べて、いったい今のタイ人たちはどこから来たんだろうか?とか、自然科学分野で、タイの山岳地帯に化石は存在しないのかとか、まあともかく知れば知るほど疑問も増えるといった感じです。
そんな影響からか、昔は歴史が大嫌いだったのに、最近は生命の起源とか人類の発祥から拡散、タイ国の成り立ち、さらにはゴーゴーやバービアの歴史なんてことまで気になるようになり、関心は増すばかり。
というわけで、今すぐにでもまた行きたいと思っているのですが、残念ながら新型コロナウイルスの関係で、日本も海外渡航自粛の要請があり、さらにタイでも外国人観光客の受け入れには後ろ向きになり、欠航減便が相次いでいます。
実際無理を承知で今タイに行って、たとえ入国できても14日間はホテルの室内で過ごす必要があるようで、その間の食事もかなり不便そう。
ホテル自体もしばらくは休業というところが相次いでいますから、今はじっと我慢して、何よりも自分自身が感染しないことが第一ですね。
タイランドハイパーリンクスより
今日のタイの感染者数は昨日より127人増加して1651人になったそうです。このうち244人が外国人だそうで、日本人が感染したというニュースも先日ありました。
また感染者の平均年齢は39歳と書かれていて、ちょっとびっくり。高齢者が重症化するという記事が多いので、なんとなく高齢者の感染者が多いのかと思っていましたが、もしかすると若い人が感染して、それが高齢者に感染して重症化するのかもしれません。
日本でも東京が感染拡大に伴って夜遊びの自粛要請を出しましたが、従う人が多いもののそうでない人も多いようです。こういう時は、様々な人の危機に対する価値観や倫理観、人間性がはっきり表れるなと思いながらニュースを見ています。
ところが知識が増えると同時に疑問も増えるようで、その疑問を解決するために、新たにバンコクに行ったときは、ここに行ってこれをしよう、という気持ちになっているような気もします。
ただし疑問と言ってもほとんどは他愛もないことが多い。仏教寺院はなんであんなに金ぴかなんだろう?とか、何故タイの仏像はユニークな表情が多いんだろうかとか、若い女性たちも仏教関連の祠の前ではワイをすることが多いのは何故?といった類。
さらにタイの歴史を調べて、いったい今のタイ人たちはどこから来たんだろうか?とか、自然科学分野で、タイの山岳地帯に化石は存在しないのかとか、まあともかく知れば知るほど疑問も増えるといった感じです。
そんな影響からか、昔は歴史が大嫌いだったのに、最近は生命の起源とか人類の発祥から拡散、タイ国の成り立ち、さらにはゴーゴーやバービアの歴史なんてことまで気になるようになり、関心は増すばかり。
というわけで、今すぐにでもまた行きたいと思っているのですが、残念ながら新型コロナウイルスの関係で、日本も海外渡航自粛の要請があり、さらにタイでも外国人観光客の受け入れには後ろ向きになり、欠航減便が相次いでいます。
実際無理を承知で今タイに行って、たとえ入国できても14日間はホテルの室内で過ごす必要があるようで、その間の食事もかなり不便そう。
ホテル自体もしばらくは休業というところが相次いでいますから、今はじっと我慢して、何よりも自分自身が感染しないことが第一ですね。
タイランドハイパーリンクスより
今日のタイの感染者数は昨日より127人増加して1651人になったそうです。このうち244人が外国人だそうで、日本人が感染したというニュースも先日ありました。
また感染者の平均年齢は39歳と書かれていて、ちょっとびっくり。高齢者が重症化するという記事が多いので、なんとなく高齢者の感染者が多いのかと思っていましたが、もしかすると若い人が感染して、それが高齢者に感染して重症化するのかもしれません。
日本でも東京が感染拡大に伴って夜遊びの自粛要請を出しましたが、従う人が多いもののそうでない人も多いようです。こういう時は、様々な人の危機に対する価値観や倫理観、人間性がはっきり表れるなと思いながらニュースを見ています。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1469-0b79e471