第1481回 タイの大気汚染は少し改善
日本国内では連日新型コロナウイルス感染者の数がじわりじわりと増えています。クルーズ船の乗客の感染を除いて、私は1月中旬からの国内の感染者数の推移をメモしているのですが、その増え方はほぼ右肩上がりの直線グラフになります。
と言っても増え方そのものは中国本土や韓国に比べるとかなり小さい。その意味では政府が目標としている、ピークの山をなるべく低くするという流れになっているような気もします。
しかし感染者の総数が変わらずにピークの山を低くするという事になると、山のすそ野が広がるという事になり、終息時期はどんどん後ろにずれこんでいくという事になります。
中国の感染者は昨年12月から2月にかけてひたすら上昇していますが、その時のグラフと今の日本の感染者数のグラフの形はよく似ています。
3月になって、中国の感染者数はようやくピークを迎えつつあるようなグラフになりましたが、という事はピークを迎えるまで正味三か月かかっているという事です。
というわけで、日本はその一か月遅れで感染が始まったので、中国と同じなら3月いっぱいは感染拡大が続くという事になりそう。
しかしピークの山を低くするという目標が効果を発揮すれば、逆にピークはどんどん後ろにずれ込むことになりますから4月まで増加が続くという事もあり得そう。
そう考えると、今年のゴールデンウイークの旅行はほぼ不可能という結論になります。単に感染者数のグラフを見て私が勝手に考えていることですから、あまり当てにはなりませんが、個人的にはそういった予想の元に、今後の旅行計画を立てようと思っています。
さて今日のバンコク市街の大気汚染状況ですが、昨日に比べて大幅改善、ほとんどの地区で80以下となっていて、ある意味バンコクとしてはかなり快適そう。ただチェンマイ方面は改善はしたものの150~200という数値が並んでいます。
タイラインドハイパーリンクスより
タイでもマスク不足が続いているようで、しょうがないのでネットで購入したら、使用済みのマスクだったという記事が出ています。やはり正規のルートできちんとしたメーカーから購入した方が良いという事ですね。
ちなみにタイで新型コロナウイルスに感染している人は、3/2現在43人。このうち31人が回復、11人が入院中、1人が亡くなられたという事です。
しかし日本同様、中国人観光客が多数押し寄せていたタイの感染者数が非常に少ないようにも感じられます。専門家は疑問を呈していますが、やはり湿度と気温の影響が大きいのではと感じています。
と言っても増え方そのものは中国本土や韓国に比べるとかなり小さい。その意味では政府が目標としている、ピークの山をなるべく低くするという流れになっているような気もします。
しかし感染者の総数が変わらずにピークの山を低くするという事になると、山のすそ野が広がるという事になり、終息時期はどんどん後ろにずれこんでいくという事になります。
中国の感染者は昨年12月から2月にかけてひたすら上昇していますが、その時のグラフと今の日本の感染者数のグラフの形はよく似ています。
3月になって、中国の感染者数はようやくピークを迎えつつあるようなグラフになりましたが、という事はピークを迎えるまで正味三か月かかっているという事です。
というわけで、日本はその一か月遅れで感染が始まったので、中国と同じなら3月いっぱいは感染拡大が続くという事になりそう。
しかしピークの山を低くするという目標が効果を発揮すれば、逆にピークはどんどん後ろにずれ込むことになりますから4月まで増加が続くという事もあり得そう。
そう考えると、今年のゴールデンウイークの旅行はほぼ不可能という結論になります。単に感染者数のグラフを見て私が勝手に考えていることですから、あまり当てにはなりませんが、個人的にはそういった予想の元に、今後の旅行計画を立てようと思っています。
さて今日のバンコク市街の大気汚染状況ですが、昨日に比べて大幅改善、ほとんどの地区で80以下となっていて、ある意味バンコクとしてはかなり快適そう。ただチェンマイ方面は改善はしたものの150~200という数値が並んでいます。
タイラインドハイパーリンクスより
タイでもマスク不足が続いているようで、しょうがないのでネットで購入したら、使用済みのマスクだったという記事が出ています。やはり正規のルートできちんとしたメーカーから購入した方が良いという事ですね。
ちなみにタイで新型コロナウイルスに感染している人は、3/2現在43人。このうち31人が回復、11人が入院中、1人が亡くなられたという事です。
しかし日本同様、中国人観光客が多数押し寄せていたタイの感染者数が非常に少ないようにも感じられます。専門家は疑問を呈していますが、やはり湿度と気温の影響が大きいのではと感じています。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1449-f497af30