第1418回 アイコンサイアムを探索
ひたすら毎日遊び惚けているバンコク旅行も明後日が帰国日となりました。今日は6日目の日曜日。昨日は7時起床。朝食会場に行ってみたら大混雑。
やはり金曜から土曜日にかけて宿泊する人が多い感じ。ただ8時ぐらいになると急に人が減ってきました。もしかしたら団体さんだったのかも。
久しぶりのエータスルンピニの朝食ですが、いつものように入り口でルーナンバーを告げて、テーブルに案内され、紅茶かコーヒーを指定。
おかずをもって一回りして来るとすでに飲み物が用意されています。このホテルに来ると、メインはお粥。これに10種類以上あるおかずの中から好みのものを選んでアレンジ。
さらに卵料理、サラダ、デザートと選んでいくと朝から食べすぎ状態になります。部屋に戻って、「よし今日は王宮だ」と思って出発。
外を見ると土曜日のせいか交通量が少ないことが分かったので、「タクシーで行こう」と思って、ホテルの係のお兄さんに「王宮までタクシーで行きたいんだけど」と告げて、傍らの椅子で待機。
ところがすぐにタクシーは来たものの、先ほどのお兄さんが、「今日は一部の施設がクローズしているようだ」ということを教えてくれ、運転手さんには申し訳なかったものの乗車をキャンセル。
その場でちょっと思案して、「じゃあアイコンサイアムに行こう」と思って予定を変更。サパーンタークシン駅に行って、シャトルボートに乗船しましたが、出発桟橋がまた変更になっていました。川に向かって一番右側の桟橋です。
一番左側はアジアティックの桟橋みたいで、まあともかくしょっちゅう配置が変わります。10分弱の乗船で到着。今回は3回目の訪問ですが、中をくまなく探索。
とはいえショッピングには縁のない人間なので、ただひたすらぶらぶら見て回るだけで疲れることこの上ない。5階ぐらいにあるトルーカフェというコーヒーさんで、ちょっと休憩。
その後1階から裏通りに出て、すぐ近くの「ワットスワン」というお寺を見学。建物の作りがちょっと変わっていました。そこからまたシーロムに戻って、お気に入りの「寿司田」で松セットの昼食。
ホテルに戻っていつものように4時ぐらいまで昼寝。6時近くになってシーロムの裏手にあるパパイヤというタイ料理レストランへ。
野菜炒め、チキンから揚げ、ライス、飲み物を頼んで370Bぐらいの夕食。おかずを2品頼むと、一人旅ではちょっと多い感じ。しかし1品だと夕食にはちょっと物足りない。微妙な量です。
食後はキングキャッスル1へ。前回好印象を持った子がいるかなと思って向かったのですが、すでに欧米人のお客さんがついていてがっくり。
それでもステージから手を振ってきた子に飲み物を奢って1時間ほど過ごし、お隣のキングキャッスル2へ。昨日はさすがにお客さんもいましたが、やはり雰囲気はいまいち。
「まあこんなもんだろう」と思ったので、おとなしく退散。10時過ぎにはホテルに戻って就寝です。
やはり金曜から土曜日にかけて宿泊する人が多い感じ。ただ8時ぐらいになると急に人が減ってきました。もしかしたら団体さんだったのかも。
久しぶりのエータスルンピニの朝食ですが、いつものように入り口でルーナンバーを告げて、テーブルに案内され、紅茶かコーヒーを指定。
おかずをもって一回りして来るとすでに飲み物が用意されています。このホテルに来ると、メインはお粥。これに10種類以上あるおかずの中から好みのものを選んでアレンジ。
さらに卵料理、サラダ、デザートと選んでいくと朝から食べすぎ状態になります。部屋に戻って、「よし今日は王宮だ」と思って出発。
外を見ると土曜日のせいか交通量が少ないことが分かったので、「タクシーで行こう」と思って、ホテルの係のお兄さんに「王宮までタクシーで行きたいんだけど」と告げて、傍らの椅子で待機。
ところがすぐにタクシーは来たものの、先ほどのお兄さんが、「今日は一部の施設がクローズしているようだ」ということを教えてくれ、運転手さんには申し訳なかったものの乗車をキャンセル。
その場でちょっと思案して、「じゃあアイコンサイアムに行こう」と思って予定を変更。サパーンタークシン駅に行って、シャトルボートに乗船しましたが、出発桟橋がまた変更になっていました。川に向かって一番右側の桟橋です。
一番左側はアジアティックの桟橋みたいで、まあともかくしょっちゅう配置が変わります。10分弱の乗船で到着。今回は3回目の訪問ですが、中をくまなく探索。
とはいえショッピングには縁のない人間なので、ただひたすらぶらぶら見て回るだけで疲れることこの上ない。5階ぐらいにあるトルーカフェというコーヒーさんで、ちょっと休憩。
その後1階から裏通りに出て、すぐ近くの「ワットスワン」というお寺を見学。建物の作りがちょっと変わっていました。そこからまたシーロムに戻って、お気に入りの「寿司田」で松セットの昼食。
ホテルに戻っていつものように4時ぐらいまで昼寝。6時近くになってシーロムの裏手にあるパパイヤというタイ料理レストランへ。
野菜炒め、チキンから揚げ、ライス、飲み物を頼んで370Bぐらいの夕食。おかずを2品頼むと、一人旅ではちょっと多い感じ。しかし1品だと夕食にはちょっと物足りない。微妙な量です。
食後はキングキャッスル1へ。前回好印象を持った子がいるかなと思って向かったのですが、すでに欧米人のお客さんがついていてがっくり。
それでもステージから手を振ってきた子に飲み物を奢って1時間ほど過ごし、お隣のキングキャッスル2へ。昨日はさすがにお客さんもいましたが、やはり雰囲気はいまいち。
「まあこんなもんだろう」と思ったので、おとなしく退散。10時過ぎにはホテルに戻って就寝です。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1385-3fee5bcc