第1408回 出発1週間前です
朝から雨模様で、気温も予想通り急低下。しかしながら金曜からは最低気温がさらに下がるようで、いよいよ本格的な冬到来でしょうか。
しかし幸いなことに、私が出発を予定している12/3は最高気温が16℃となっていて少し上昇。最低気温も5℃で晴れ時々曇りだそうで、まあまずまずの旅行日和。今日がちょうど出発1週間前です。
成田空港までは車で移動するので、朝の早起きを除けば先ず先ず快適なドライブが期待できそう。向かうのはいつものシャトルパーキング。
飛行機は9時20分発だったと思うので、どんなに遅くても自宅を5時出発。できれば4時半ぐらい?まあ過去の経験で出発当日はどうしても早めに目が覚めてしまうことも分かっています。
空港に到着したらすぐにチャイナのカウンターでチェックイン。マイレージを使った特典航空券のビジネスクラスなので、手続きは早そう。
その後ポケットwifiを借り受けて出国審査。そこを通り過ぎてチャイナのラウンジでしばし休憩。8時45分過ぎにゲートへ移動。搭乗が遅延なく始まったら早めに乗り込んで座席で寛ぎます。
あとは映画を見たりして台北で乗り換え。一般的には成田~台北間の方が混雑しがち。予約時には台北~スワンナプーム空港の方に座席の余裕がありました。
スワンナプーム空港到着後はファストトラックレーンで入国審査。スーツケースを受け取ってそこからがいつも悩むところ。ARLで安く確実に市街まで移動するか、渋滞と料金増を覚悟してタクシーを利用するか。
さらに言えば、場合によってはリムジン利用もアリかなと思うようになっています。料金はたぶん1050B。ARLだと、市街到着後MRTに乗り換えても料金は合計100Bぐらい。一般の空港タクシーなら400~500Bぐらい。
いつもスーツケースを受け取って到着ロビーに出てから、その時の体調や体力を勘案して決めています。向かうのはMRTシリキットコンベンションセンターの近くのモデナフレイザー。あとの流れは気分次第です。
てなわけで気分的には徐々に気持ちが高まっています。そう思いつつ、今日のバンコクの大気汚染状況を見ると、大半の数値が100以下となりちょっと安心です。
タイランドハイパーリンクスより
パタヤで偽100ドル札を使おうとしたタイ人3人が逮捕という記事が出ています。しかしこれで100ドル札を両替するときのチェックがますます厳しくなりそう。
私は最近タイに行くと、ドルからの両替(ハワイ旅行の際に円高の時ドルに両替しました)を主に行っています。日本のパスポートを提示しながらドルの両替を行うという事について、ほんの少し違和感を覚えます。
しかし幸いなことに、私が出発を予定している12/3は最高気温が16℃となっていて少し上昇。最低気温も5℃で晴れ時々曇りだそうで、まあまずまずの旅行日和。今日がちょうど出発1週間前です。
成田空港までは車で移動するので、朝の早起きを除けば先ず先ず快適なドライブが期待できそう。向かうのはいつものシャトルパーキング。
飛行機は9時20分発だったと思うので、どんなに遅くても自宅を5時出発。できれば4時半ぐらい?まあ過去の経験で出発当日はどうしても早めに目が覚めてしまうことも分かっています。
空港に到着したらすぐにチャイナのカウンターでチェックイン。マイレージを使った特典航空券のビジネスクラスなので、手続きは早そう。
その後ポケットwifiを借り受けて出国審査。そこを通り過ぎてチャイナのラウンジでしばし休憩。8時45分過ぎにゲートへ移動。搭乗が遅延なく始まったら早めに乗り込んで座席で寛ぎます。
あとは映画を見たりして台北で乗り換え。一般的には成田~台北間の方が混雑しがち。予約時には台北~スワンナプーム空港の方に座席の余裕がありました。
スワンナプーム空港到着後はファストトラックレーンで入国審査。スーツケースを受け取ってそこからがいつも悩むところ。ARLで安く確実に市街まで移動するか、渋滞と料金増を覚悟してタクシーを利用するか。
さらに言えば、場合によってはリムジン利用もアリかなと思うようになっています。料金はたぶん1050B。ARLだと、市街到着後MRTに乗り換えても料金は合計100Bぐらい。一般の空港タクシーなら400~500Bぐらい。
いつもスーツケースを受け取って到着ロビーに出てから、その時の体調や体力を勘案して決めています。向かうのはMRTシリキットコンベンションセンターの近くのモデナフレイザー。あとの流れは気分次第です。
てなわけで気分的には徐々に気持ちが高まっています。そう思いつつ、今日のバンコクの大気汚染状況を見ると、大半の数値が100以下となりちょっと安心です。
タイランドハイパーリンクスより
パタヤで偽100ドル札を使おうとしたタイ人3人が逮捕という記事が出ています。しかしこれで100ドル札を両替するときのチェックがますます厳しくなりそう。
私は最近タイに行くと、ドルからの両替(ハワイ旅行の際に円高の時ドルに両替しました)を主に行っています。日本のパスポートを提示しながらドルの両替を行うという事について、ほんの少し違和感を覚えます。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1375-a1afbae3