fc2ブログ

一人で彷徨うバンコクあれこれ

シニアのおじさんのバンコク放浪記?です

第1402回 WIHOのポケットWIFIを予約

 朝から曇り空でちょっと元気が出ません。昨晩12月のバンコク旅行に向けて、ポケットWIFIのレンタルを契約。結局WIHOという会社にしました。

 最初にアマゾンあたりで海外用の格安SIMを買って入れ替えようかなと思って調査。すると1週間程度なら500~1000円ぐらいになることが分かりました。

 ただSIMの入れ替えが面倒に感じられ、ネットで入れ替え方法を調べてみたら、行きの飛行機内で入れ替えて、現地でスイッチオンというやり方をしている人が多い。

 それはそれでいいのですが、もともと挿入されていた正規のSIMはどうするのか書いてあるページがなく、まあ自分で保管するのだとは思いますが、非常に小さなものなので、紛失しそう。

 スワンナプーム空港で入れ替えてもらうという方法もあるようですが、到着ロビーに出て入れ替え作業をしているらしいブースを見ると、いつも10人以上並んでいるのが見え、これまた面倒に思えてしまいます。

 というわけで、早速kakaku.comで海外ポケットwifiを検索し、タイを指定。日数を入力するとグローバルWIFI、WIHO、4travel等といった会社が出てきて、それぞれレンタル料金が表示されます。

 容量は1日300MBあれば十分と思っていたのですが、どうやらWIHOが1GBの格安プランを行っているようで、それならレンタル機器の大きさや重さがグローバルより少しだけ小さいWIHOにしようと決断。

 結局1日268円となり、8日間で2144円。クレジットカードで支払って予約終了です。先日AIGからも、海外旅行保険の保険証書が送付されてきましたので、これで旅行に関する一連の予約作業が終了。

 あとは出発まで2週間、インフルエンザに気を付けて、健康維持に注力です。

 さてタイの大気汚染状況ですが、わずかですが再び悪化の兆候が見えます。バンコク市街やシラチャー、ラヨーン付近はどこも50~100ぐらい。チェンマイは30~80で状況は良さそうです。

トライシーより

 ANAが12/25~1/3までの搭乗期間で、半分のマイルで特典航空券を予約できるキャンペーンを開催中。発見期間は12/20までで、羽田発の深夜便のみの適用。

 気になる必要マイル数は、エコノミーが19000マイル、ビジネスクラスが31500マイルだそうで、サーチャージや諸税は別にし貼る必要があります。

 予約できればかなり得かと思われますが、ANAの特典航空券の座席数はかなり少ない印象があります。(ハワイ便で体験済み)

 この手のキャンペーン情報は、航空会社のメルマガを登録しておかないと、いつも出遅れてることになりそうです。

 
関連記事

 

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://wander-thai.com/tb.php/1369-d0855b09