第1308回 チェンマイのホテル探索
三連休も終わり、今日から通常勤務の方も多いと思います。年金暮らしの私の場合は、いつもと変わらない朝です。雨が降っていないのが幸いですが、どうやら日照不足で今後野菜の値段が上がりそう。
私が作っている市民農園の野菜たちも、トマトはまだしもナス、ピーマン、キューリといった定番野菜の出来が悪いです。
昨日8月下旬のJALのエコノミークラスの運賃を調べていました。私の好みの往復午前便の運賃を調べると、だいたい8~11万ぐらいになることを確認。
11万を越えるようならチャイナのビジネスクラスでもいいかなと思っていたのですが、8万ならJALのほうがいいので、そろそろ予約をしようかなと思っています。
一方チケットと共にチェンマイのホテルについても探索。今回のチェンマイ旅行では旧市街内のお寺観光を中心にして、夜は旧市街東にあるナイトバザール方面を散策しようと思っています。
となると、そういった動きに便利なホテルはどこだろう?と考えて、東側にある有名なターペー門近くにあるホテルを検索。しかしチェンマイもバンコク同様、驚くほどたくさんのホテルがあってびっくり。
1泊数千円のホテルから数万円のホテルまであり、それならと思い、バンコクのホテルの宿泊価格を考えて5000~8000円程度で便利な立地にあるホテルに絞り込み。
そうやって絞り込んで、目下候補になったホテルが
・ De Naga Hotelで1泊9000円ぐらい。私にとってはかなり高級。ターペー門の南西200mぐらい?のところにあるので、ともかく何処へ行くのも便利そう。
・ ターペーロフトは、やはりターペー門の西南西200mぐらいのところにあって1泊が6500円ぐらい。ただ部屋にバスタブがなさそう。
・ マッカチーヴァはターペー門の南西400mぐらいのところにあって、1泊が8000円ぐらいのブティックホテル。やはりバスタブがなさそう。ただトリップアドバイザーのレビューを見ると、スタッフの対応が良さそう。
・ ウェルスブティックホテルはターペー門の南西500mぐらいのところにある、やはり小規模のブティックホテル。家族向けと書かれています。1泊が6000円ぐらい。
・ ラチャイ・ザ・コロニアルホテルはターペー門の東200mぐらいのところにあって、旧市街とナイトバザールの中間あたりに位置するので、どちらに行くのも便利そう。1泊が8000円ぐらい。
というわけで、まあ他にも山ほどホテルがあるので、今後少しずつ調べて観光に便利なホテルを探そうと思っています。
私が作っている市民農園の野菜たちも、トマトはまだしもナス、ピーマン、キューリといった定番野菜の出来が悪いです。
昨日8月下旬のJALのエコノミークラスの運賃を調べていました。私の好みの往復午前便の運賃を調べると、だいたい8~11万ぐらいになることを確認。
11万を越えるようならチャイナのビジネスクラスでもいいかなと思っていたのですが、8万ならJALのほうがいいので、そろそろ予約をしようかなと思っています。
一方チケットと共にチェンマイのホテルについても探索。今回のチェンマイ旅行では旧市街内のお寺観光を中心にして、夜は旧市街東にあるナイトバザール方面を散策しようと思っています。
となると、そういった動きに便利なホテルはどこだろう?と考えて、東側にある有名なターペー門近くにあるホテルを検索。しかしチェンマイもバンコク同様、驚くほどたくさんのホテルがあってびっくり。
1泊数千円のホテルから数万円のホテルまであり、それならと思い、バンコクのホテルの宿泊価格を考えて5000~8000円程度で便利な立地にあるホテルに絞り込み。
そうやって絞り込んで、目下候補になったホテルが
・ De Naga Hotelで1泊9000円ぐらい。私にとってはかなり高級。ターペー門の南西200mぐらい?のところにあるので、ともかく何処へ行くのも便利そう。
・ ターペーロフトは、やはりターペー門の西南西200mぐらいのところにあって1泊が6500円ぐらい。ただ部屋にバスタブがなさそう。
・ マッカチーヴァはターペー門の南西400mぐらいのところにあって、1泊が8000円ぐらいのブティックホテル。やはりバスタブがなさそう。ただトリップアドバイザーのレビューを見ると、スタッフの対応が良さそう。
・ ウェルスブティックホテルはターペー門の南西500mぐらいのところにある、やはり小規模のブティックホテル。家族向けと書かれています。1泊が6000円ぐらい。
・ ラチャイ・ザ・コロニアルホテルはターペー門の東200mぐらいのところにあって、旧市街とナイトバザールの中間あたりに位置するので、どちらに行くのも便利そう。1泊が8000円ぐらい。
というわけで、まあ他にも山ほどホテルがあるので、今後少しずつ調べて観光に便利なホテルを探そうと思っています。
- 関連記事
-
- 第1323回 チェンマイの主な寺院について調べています (2019/08/06)
- 第1308回 チェンマイのホテル探索 (2019/07/16)
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1275-eec3de14