第1304回 最新ニュースをいくつか
今日も朝から曇り空。雨は降っていないので助かりますが、梅雨明けが待ち遠しくなってきました。しかし明けたら明けたで一気に猛暑となったら嫌だなという気もします。
タイランドハイパーリンクスより
タイ国際航空が、4名以上の旅行でかなり運賃が安くなる「TGスーパーディール タイランド4名様以上運賃」の販売を開始したそうです。
販売期間は8/31までで、旅行対象期間は7/16~10/31まで。気になる金額はエコノミークラスで一人当たり3万から、。その他の地方都市は3.5万から。
ただし税金やサーチャージ等の諸費用は別なので、実際には1~1.5万ぐらい高くなりそう。とはいえ安いことは間違いない。家族連れやグループでの利用を目指しているみたいです。
チェンマイに電動のトゥクトゥクが走っているという記事を発見。結構多く走っているみたいで、排ガスは出ないし、音も静かとのこと。
しかしバンコク市街を疾走するトゥクトゥクに乗った時に感じる独特の高揚感は感じられなさそう。トゥクトゥクという乗り物は、オープンエアで、運転手さんと面倒な交渉をして、動き出すとババババっと激しい音と排ガスを出し、自動車の隙間を疾走するというのが、ある意味爽快。
もしかしたらあの感覚は一昔前の暴走族さんたちが感じていたのかなという気もしますが、その意味だと電気式のトゥクトゥクはおとなしい感じ。
電気式ですからバッテリーによってモーターが回るわけで、ウイ~ンというのような音が聞こえるのかもしれませんが、爽快感には乏しいような気もします。
次回チェンマイに行こうと思っているので、一度は乗ってみたいなと思うようになりました。
FNN PRIMEより
「地上314mでヨガ体験」という記事の見出しが目に付いたので早速確認。思った通り「マハナコン」でした。ここの屋上には、建物から水平にせり出したガラス張りの床があって、私はその状況を見ただけで足がすくみましたが、そのガラス張りの上でヨガ体験を行うというもの。
画像も掲載されていますが、やはり見ただけで不安になります。だいたいこのガラスの強度はどのくらいなのか?そういったデータについての記載は全くないので、さらに不安になります。
私が訪問した時は、このガラスの上で若者がジャンプしようとしたりしていましたが、流石に不安に思ったようで、その高さは20cm程度でした。
タイランドハイパーリンクスより
タイ国際航空が、4名以上の旅行でかなり運賃が安くなる「TGスーパーディール タイランド4名様以上運賃」の販売を開始したそうです。
販売期間は8/31までで、旅行対象期間は7/16~10/31まで。気になる金額はエコノミークラスで一人当たり3万から、。その他の地方都市は3.5万から。
ただし税金やサーチャージ等の諸費用は別なので、実際には1~1.5万ぐらい高くなりそう。とはいえ安いことは間違いない。家族連れやグループでの利用を目指しているみたいです。
チェンマイに電動のトゥクトゥクが走っているという記事を発見。結構多く走っているみたいで、排ガスは出ないし、音も静かとのこと。
しかしバンコク市街を疾走するトゥクトゥクに乗った時に感じる独特の高揚感は感じられなさそう。トゥクトゥクという乗り物は、オープンエアで、運転手さんと面倒な交渉をして、動き出すとババババっと激しい音と排ガスを出し、自動車の隙間を疾走するというのが、ある意味爽快。
もしかしたらあの感覚は一昔前の暴走族さんたちが感じていたのかなという気もしますが、その意味だと電気式のトゥクトゥクはおとなしい感じ。
電気式ですからバッテリーによってモーターが回るわけで、ウイ~ンというのような音が聞こえるのかもしれませんが、爽快感には乏しいような気もします。
次回チェンマイに行こうと思っているので、一度は乗ってみたいなと思うようになりました。
FNN PRIMEより
「地上314mでヨガ体験」という記事の見出しが目に付いたので早速確認。思った通り「マハナコン」でした。ここの屋上には、建物から水平にせり出したガラス張りの床があって、私はその状況を見ただけで足がすくみましたが、そのガラス張りの上でヨガ体験を行うというもの。
画像も掲載されていますが、やはり見ただけで不安になります。だいたいこのガラスの強度はどのくらいなのか?そういったデータについての記載は全くないので、さらに不安になります。
私が訪問した時は、このガラスの上で若者がジャンプしようとしたりしていましたが、流石に不安に思ったようで、その高さは20cm程度でした。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1271-d888736a