fc2ブログ

一人で彷徨うバンコクあれこれ

シニアのおじさんのバンコク放浪記?です

第1260回 暑気は熱中症に注意

 こんな零細ブログであっても、時々一方的なセールのコメントが送られてきます。気が付くとすぐにしかるべき場所に報告し削除していますが、実にしつこい。

 まあ送る方は送信クリック1回で済むので気楽な作業だとは思っていますが、送られた方は本当に迷惑。読者の方は、こういったコメントを見ても、くれぐれもリンク先をクリックしないようにお願いしたいと思います。

 今日の朝の埼玉はちょっと冷え込みが強く感じられて、6時過ぎに目が覚めてしまいました。カーテンを開けると冬のような青空が広がっていて、どうやらちょっとした放射冷却だったようです。

 今日もバンコクやパタヤの大気汚染は100以下の数値が並んでいます。チェンマイ方面は120から180ぐらい。一時期に比べるとずいぶんよくなりました。

 一方今日のバンコクの最高気温は39℃、パタヤ32℃、チェンマイ36℃となっていて、暑気真っ盛りですね。(バンコクポストの予報ではもう少し高い気温が予想されています)かつてこの時期にバンコクを訪問して、「暑いな」と思いながら歩いていたら、急にめまいを感じるようになりびっくり。

 ちょっと日陰で冷静になって考えてみたら、ホテルを出てからほとんど水分を摂取していないことに気が付いて、慌てて適当なお店に入って水分補給。

 するとすぐに解消しましたので、どうやら軽い熱中症になりかかっていたようです。気がついから良かったものの、そのまま痩せがまんして歩いていたら途中で倒れていたかもしれないなと思っています。

 年をとると、こういった水不足に対するセンサーも衰えて、水不足を感じなくなることもあるようなので注意が必要です。

タイランドハイパーリンクスより

 日本の交通法規を見習って、タイでも「交通違反点数制度」を導入という記事が出ています。逆にびっくりしたのですが、タイではこういった違反点数制度はなかったんですね。知りませんでした。

 ということは何か違反を起こすたびに、その場で罰金等を支払って解決すれば、その後の運転に影響はしないということで、そうなると違反常習者が野放しになっていそう。

 だから悪徳タクシーが減らないということなのかなという気もします。

アジアトラベルノートより

 今や毎週のように行われるようになったLCCのセール。今回はスクート航空。5/7~5/11までの期間限定で「スグ旅」というセールを実施中。

 対象旅行期間は11/14~12/20あたり。路線によって変わるみたいです。気になるら運賃ですが、成田~バンコクが片道9000円から。スクートビズは片道23900円から。

 関空や札幌からの便もあるようですから、利用価値は大?年末のバンコク行きを検討している方は朗報かもしれません。

関連記事

 

コメントの投稿

URL
コメント
パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://wander-thai.com/tb.php/1226-885e93b9