第1245回 ゴールデンウイーク中の王宮は、戴冠式で休み
朝からちょっとさわやかな良い天気です。昨日はちょっと強い風が吹く中、昨年から始めた市民農園でトマトやナスの苗の植え付けをしていました。
さて今日もバンコク、シラチャー、ラヨーンの空気は割と良さそう。30~70程度です。ただしチェンマイ方面は130~300という数字が並んでいます。
タイランドハイパーリンクスより
10連休のゴールデンウイークが少しずつ近づいてきました。この時期、人気なのはやはりハワイ、台湾、タイあたりかなと思っているのですが、バンコクの王宮ではワチラロンコーン国王陛下の戴冠式が5/4~5/6まで行われます。
従ってこの間というか5/2~5/6までは王宮、エメラルド寺院、ワットポーは休みになるようです。またこの期間周辺の道路は大規模な交通規制が行われます。
早い話がこの時期にバンコクに行って王宮近辺を観光するのはほぼ不可能と言えそうです。ちなみにこの時期のアルコール規制はどうなるのか?ということが気になっている方もいると思います。
ネットで調べてみると、現時点ではまだ不明ということのようで、来週ぐらいに発表されるのかなという気もしますが、現時点で公式な発表はなさそうなので、それほど心配する必要はないとも考えられます。
さてチェンマイが面白そうだということが分かってきたのですが、市販のガイドブックを見ると、チェンマイについてはタイ全体の中の一地方都市という位置づけで、割かれているページ数も少ない。
しかしネットを見ると、様々な寺院や遺跡、動物園、グルメ、ホテルといった情報から、夜遊び情報まで多種多様。というわけで、そういった情報を手際よくまとめたガイドブックはないのかアマゾンで調査。
すると女性向けガイドブックだと思われますが「北タイごはんと古都あるき チェンマイへ」という書籍のレビュー評価が高いことを発見。
たまたまアマゾンポイントが少しあったので、早速購入。すると翌日には到着。実に素早い対応です。まだ詳しく読んでいませんが、中をパラパラめくると最初に料理の情報。
続いて旧市街やその周辺の観光地についての解説。さらに郊外の情報と、とりあえず手際よくほとんどの観光地を網羅している印象で旅行に役立ちそう。
というわけで、初めてチェンマイに行って、この本があれば旧市街の観光はまず問題なし。また周辺の観光地はオプショナルツアー利用が便利かなと今は思っています。
次に調べることは、チェンマイの宿泊施設。これも私の場合は、最初にトリップアドバイザーあたりで人気のホテルを調べて、徐々に旅行のイメージを作っていくという作業になります。
実際に行けるのはたぶん半年ぐらい先かなと思っていますが、こうやって調べているだけで旅行気分に浸れます。
さて今日もバンコク、シラチャー、ラヨーンの空気は割と良さそう。30~70程度です。ただしチェンマイ方面は130~300という数字が並んでいます。
タイランドハイパーリンクスより
10連休のゴールデンウイークが少しずつ近づいてきました。この時期、人気なのはやはりハワイ、台湾、タイあたりかなと思っているのですが、バンコクの王宮ではワチラロンコーン国王陛下の戴冠式が5/4~5/6まで行われます。
従ってこの間というか5/2~5/6までは王宮、エメラルド寺院、ワットポーは休みになるようです。またこの期間周辺の道路は大規模な交通規制が行われます。
早い話がこの時期にバンコクに行って王宮近辺を観光するのはほぼ不可能と言えそうです。ちなみにこの時期のアルコール規制はどうなるのか?ということが気になっている方もいると思います。
ネットで調べてみると、現時点ではまだ不明ということのようで、来週ぐらいに発表されるのかなという気もしますが、現時点で公式な発表はなさそうなので、それほど心配する必要はないとも考えられます。
さてチェンマイが面白そうだということが分かってきたのですが、市販のガイドブックを見ると、チェンマイについてはタイ全体の中の一地方都市という位置づけで、割かれているページ数も少ない。
しかしネットを見ると、様々な寺院や遺跡、動物園、グルメ、ホテルといった情報から、夜遊び情報まで多種多様。というわけで、そういった情報を手際よくまとめたガイドブックはないのかアマゾンで調査。
すると女性向けガイドブックだと思われますが「北タイごはんと古都あるき チェンマイへ」という書籍のレビュー評価が高いことを発見。
たまたまアマゾンポイントが少しあったので、早速購入。すると翌日には到着。実に素早い対応です。まだ詳しく読んでいませんが、中をパラパラめくると最初に料理の情報。
続いて旧市街やその周辺の観光地についての解説。さらに郊外の情報と、とりあえず手際よくほとんどの観光地を網羅している印象で旅行に役立ちそう。
というわけで、初めてチェンマイに行って、この本があれば旧市街の観光はまず問題なし。また周辺の観光地はオプショナルツアー利用が便利かなと今は思っています。
次に調べることは、チェンマイの宿泊施設。これも私の場合は、最初にトリップアドバイザーあたりで人気のホテルを調べて、徐々に旅行のイメージを作っていくという作業になります。
実際に行けるのはたぶん半年ぐらい先かなと思っていますが、こうやって調べているだけで旅行気分に浸れます。
- 関連記事
-
- 第1248回 チェンマイ観光はソンテウ利用が便利そう (2019/04/19)
- 第1247回 チェンマイで宿泊するなら、どのあたりがベスト? (2019/04/18)
- 第1245回 ゴールデンウイーク中の王宮は、戴冠式で休み (2019/04/16)
- 第1244回 ソンクラーン開始、チェンマイ国際空港から市街地までの交通手段 (2019/04/15)
- 第1240回 ソンクラーンの混雑、タイのホテルの印象 (2019/04/09)
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1211-582faa17