第1227回 いよいよゴーゴー卒業かなという印象です
おはようございます。朝の9時半で、先ほど朝食を終えて部屋に戻ってきました。
昨日は朝食後11時にチェックアウト。スーツケースを1時間ほど預けて、隣のアヴェニューパタヤへ。ここのパンやさんで軽く昼食と思っていたのですが、マクドナルドになっていました。
というわけで奥のフードコートへ。適当な店で野菜炒めを食べましたが、まあそこそこおいしい。今回の旅行では野菜炒めばかり食べているような気もします。55Bという値段も助かります。
いったんホテルに戻ってベルトラベルを待ちますが、定刻を過ぎても全く来る様子がありません。前回のパタヤでもそうだったと記憶しているので、じっと待っていると15分遅れで到着。
乗り込むと私が最後の客だったようで、すぐに大型バスの乗り換え場所へ。座席はすでに指定されていましたが、車内はほぼ満席でした。
1時10分ごろ出発し、バンコクのターミナル到着が2時50分ぐらい。再び暴走ぎみのシャトルに乗り換えて、3時50分にセンターポイントシーロムに到着。
案内された部屋は10階のシティビューの部屋で川が見えなかったのが残念。しかしやたら広い部屋ですね。50m2ぐらいあるのではという感じです。
ホテルスタッフの印象はまずまず。館内も落ち着いた雰囲気ですが、中国系のお客さんも多く利用している感じです。ただ大半のお客さんは割とマナーも良さそう。
ちょっと部屋で休憩後夕食はアジアティックへ。最初は川べりのレストランで食べようと思ったのですが、メニューを見てもあまり食べたいとは思えません。
中をウロウロしていたら、奥の方にタイ料理レストランというかオープンエアの食堂みたいな店が集まっている場所を発見。その一つに入って、魚のすり身の揚げ物、エビのイエローカレー、ライス、ソーダを頼んで会計が375B。
しっかりとサービスチャージが加算されていましたので、きちんとお釣りはすべてもらってきました。その後陸側の道に出てタクシー乗車。
乗車手数料が20B。ただメーターでしっかり走ってくれパッポンまで100B弱。途中大渋滞につかまりました。
パッポン到着後はいつものようにキングキャッスル1へ。店内は広くなったものの、それを上回る多数の女の子が踊っていました。
入店後すぐにウェイトレスさんに明日の営業は?と聞くと「クローズ」とのことで予想通りでした。どうやら明日が休みということで、出勤している子も多いようです。
ここで以前顔見知りになった子に会えてしばし歓談。その後ついでに隣のキングキャッスル2にも行きましたが、1の影響からか、こちらも予想以上に盛況。
カウボーイのバカラとシャークの関係のようだなという印象を持ちました。というわけで、ここでものんびり時間を過ごしましたが、なんか一時の情熱がなくなったなという印象です。
「もういいや」という心境を感じました。こうなるとバンコクに来る理由がまた一つ減ったように思います。今回の旅行はそのことの再確認という感じ。まあゴーゴー卒業ということかもしれません。
昨日は朝食後11時にチェックアウト。スーツケースを1時間ほど預けて、隣のアヴェニューパタヤへ。ここのパンやさんで軽く昼食と思っていたのですが、マクドナルドになっていました。
というわけで奥のフードコートへ。適当な店で野菜炒めを食べましたが、まあそこそこおいしい。今回の旅行では野菜炒めばかり食べているような気もします。55Bという値段も助かります。
いったんホテルに戻ってベルトラベルを待ちますが、定刻を過ぎても全く来る様子がありません。前回のパタヤでもそうだったと記憶しているので、じっと待っていると15分遅れで到着。
乗り込むと私が最後の客だったようで、すぐに大型バスの乗り換え場所へ。座席はすでに指定されていましたが、車内はほぼ満席でした。
1時10分ごろ出発し、バンコクのターミナル到着が2時50分ぐらい。再び暴走ぎみのシャトルに乗り換えて、3時50分にセンターポイントシーロムに到着。
案内された部屋は10階のシティビューの部屋で川が見えなかったのが残念。しかしやたら広い部屋ですね。50m2ぐらいあるのではという感じです。
ホテルスタッフの印象はまずまず。館内も落ち着いた雰囲気ですが、中国系のお客さんも多く利用している感じです。ただ大半のお客さんは割とマナーも良さそう。
ちょっと部屋で休憩後夕食はアジアティックへ。最初は川べりのレストランで食べようと思ったのですが、メニューを見てもあまり食べたいとは思えません。
中をウロウロしていたら、奥の方にタイ料理レストランというかオープンエアの食堂みたいな店が集まっている場所を発見。その一つに入って、魚のすり身の揚げ物、エビのイエローカレー、ライス、ソーダを頼んで会計が375B。
しっかりとサービスチャージが加算されていましたので、きちんとお釣りはすべてもらってきました。その後陸側の道に出てタクシー乗車。
乗車手数料が20B。ただメーターでしっかり走ってくれパッポンまで100B弱。途中大渋滞につかまりました。
パッポン到着後はいつものようにキングキャッスル1へ。店内は広くなったものの、それを上回る多数の女の子が踊っていました。
入店後すぐにウェイトレスさんに明日の営業は?と聞くと「クローズ」とのことで予想通りでした。どうやら明日が休みということで、出勤している子も多いようです。
ここで以前顔見知りになった子に会えてしばし歓談。その後ついでに隣のキングキャッスル2にも行きましたが、1の影響からか、こちらも予想以上に盛況。
カウボーイのバカラとシャークの関係のようだなという印象を持ちました。というわけで、ここでものんびり時間を過ごしましたが、なんか一時の情熱がなくなったなという印象です。
「もういいや」という心境を感じました。こうなるとバンコクに来る理由がまた一つ減ったように思います。今回の旅行はそのことの再確認という感じ。まあゴーゴー卒業ということかもしれません。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1193-9e409fd1