第1216回 ハイネケンがノンアルコールビールを発売
久しぶりに朝から青空が広がって気持ちもさわやか。ただ外へ出ると結構な北風が吹いていて、家の中で見ているより寒い感じ。
昨日海外旅行保険をAIGという会社で契約。セットではなく自分の好みで保険内容を選べるもので、一番安いものを選択。5泊6日で4000円弱。それでも「高いな」と感じますが、気分的にはこれで安心。
その後スワンナプーム空港からパタヤへ向かうタクシーについて調べていましたが、AKGという会社が1600B。オールパタヤという会社が安い方で1300B。VIPと呼ばれるランクで1500Bという表示でした。
当然ながら安い方が良いに決まっていますが、リンク先のホームページを見たら、AKGは運転手さんの顔と若干のコメントも書かれていて、場合によっては指名も出来るとのことなので、AKGにしようかなと思っています。
さて今日のバンコクの大気汚染状況。シーロム82、パヤタイ158、シラチャー70、ラヨーンが55ということで、昨日に比べてあまり変化なしです。
newsclip.beより
何だか訳のわからない小さな事件(中身は凶悪?)が多数起きているようです。ザ~っと見出しだけ見ていますが、「一体どうしちゃったんだ」という感じ。
一つ目がプーケットのホテル前で客待ちをいしていた運転手が射殺だそうで、事前に喧嘩をしていたようです。二つ目がパタヤのホテルで全裸の白人男性が大暴れ。三つ目がバンコクの路上で酒に酔った?警官が頭上に発砲。
さらに妻にガソリンをかけて火をつけた事件、バンコク路線バスが暴走し、歩道の女性をはねて死亡だそうで、おいおいタイでいったい何が起きているんだと心配になります。
タイの人は普段はにこやかでおとなしい人が多いと思いますが、そういう人に限って暴走すると手が付けられないのではと感じます。これはムエタイの競技がはやる理由の一つではという気もしています。
タイランドハイパーリンクスより
ハイネケンからノンアルコールのハイネケン0.0という銘柄が発売されるみたいですね。私は目下断酒中なので、この手の飲み物はありがたい。
とはいうものの断酒に至った理由は、アルコールを飲んでつい脂っこいものを大量に食べてしまい、食べ過ぎで血液中の成分が悪化すると言うことが原因なので、ビールよりもつまみに問題があるなとは思っています。
とはいえ、ゴーゴーに入ってオレンジジュースとかソーダ、コーラ等を飲み続けるのはやはり苦痛。まあ入らなきゃいいだけですが、バンコク旅行にゴーゴーはつきものだと思っています。
さらに回りがビールをぐびぐび飲んでいるとき、自分だけオレンジジュースなんてのもなんか情けない。もしこれがゴーゴーでも飲めるようになれば、「俺だってハイネケンだぞ」と気持ちがすっきりするような気がします。
昨日書いた大金持ちの娘さんの婿選びの記事ですが、今日になって応募者殺到のため仕事にならず中止と言うことになったようです。まあ募集は良いとして、その条件が大金持ち故、世間一般の常識を大きく上回っていることに気が付いていなかったのかもしれません。
昨日海外旅行保険をAIGという会社で契約。セットではなく自分の好みで保険内容を選べるもので、一番安いものを選択。5泊6日で4000円弱。それでも「高いな」と感じますが、気分的にはこれで安心。
その後スワンナプーム空港からパタヤへ向かうタクシーについて調べていましたが、AKGという会社が1600B。オールパタヤという会社が安い方で1300B。VIPと呼ばれるランクで1500Bという表示でした。
当然ながら安い方が良いに決まっていますが、リンク先のホームページを見たら、AKGは運転手さんの顔と若干のコメントも書かれていて、場合によっては指名も出来るとのことなので、AKGにしようかなと思っています。
さて今日のバンコクの大気汚染状況。シーロム82、パヤタイ158、シラチャー70、ラヨーンが55ということで、昨日に比べてあまり変化なしです。
newsclip.beより
何だか訳のわからない小さな事件(中身は凶悪?)が多数起きているようです。ザ~っと見出しだけ見ていますが、「一体どうしちゃったんだ」という感じ。
一つ目がプーケットのホテル前で客待ちをいしていた運転手が射殺だそうで、事前に喧嘩をしていたようです。二つ目がパタヤのホテルで全裸の白人男性が大暴れ。三つ目がバンコクの路上で酒に酔った?警官が頭上に発砲。
さらに妻にガソリンをかけて火をつけた事件、バンコク路線バスが暴走し、歩道の女性をはねて死亡だそうで、おいおいタイでいったい何が起きているんだと心配になります。
タイの人は普段はにこやかでおとなしい人が多いと思いますが、そういう人に限って暴走すると手が付けられないのではと感じます。これはムエタイの競技がはやる理由の一つではという気もしています。
タイランドハイパーリンクスより
ハイネケンからノンアルコールのハイネケン0.0という銘柄が発売されるみたいですね。私は目下断酒中なので、この手の飲み物はありがたい。
とはいうものの断酒に至った理由は、アルコールを飲んでつい脂っこいものを大量に食べてしまい、食べ過ぎで血液中の成分が悪化すると言うことが原因なので、ビールよりもつまみに問題があるなとは思っています。
とはいえ、ゴーゴーに入ってオレンジジュースとかソーダ、コーラ等を飲み続けるのはやはり苦痛。まあ入らなきゃいいだけですが、バンコク旅行にゴーゴーはつきものだと思っています。
さらに回りがビールをぐびぐび飲んでいるとき、自分だけオレンジジュースなんてのもなんか情けない。もしこれがゴーゴーでも飲めるようになれば、「俺だってハイネケンだぞ」と気持ちがすっきりするような気がします。
昨日書いた大金持ちの娘さんの婿選びの記事ですが、今日になって応募者殺到のため仕事にならず中止と言うことになったようです。まあ募集は良いとして、その条件が大金持ち故、世間一般の常識を大きく上回っていることに気が付いていなかったのかもしれません。
- 関連記事
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- https://wander-thai.com/tb.php/1182-4c1b4212